こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年04月17日(火)
波乱万丈とは。 |
< 運だめし?
| もう。 >
|
このことだ~~~!
昨日の彼氏アパート購入申し込みの話。
我々があるマンハッタンの物件に25万円を上乗せして入札したことは昨日書いたけど。 あれからすぐ、彼氏のところに相手の不動産屋さんからメールが来た。 売り手:「実はローンを借りる会社をチェイス銀行にしてくれないかな?」 我々:??????? だって、ローンを借りるのはうちなのに、なんで売り手にローンする銀行を指図されないとダメなの? これはうさんくさいぞ~! ってことで、うちがローンを頼んだエージェントに電話してみると。。。 なんとなんと、先月このビルの一室を誰かが買おうとしてローンをCiti銀行に申し込んだけど、 ビルにいる10%の人が管理費を払ってないのを理由にローンを貸し出すのを断わられたと言う。 それって、Citiのような大銀行がビルの与信にXをつけたら、他のどこの銀行もこのビルに対してはお金を貸してくれないってことじゃん! つまり、相手の不動産屋はチェイス銀行ならそこをなんとか無理くり捻出してくれるって言ってるってことか? 更に怪しい!!! そこで慌ててそこのビルの決算報告書を提出してもらったら、ビルの経営が真っ赤っかの大赤字! お~~~、よかったよかった。 そんなアパート買っちゃったら、ある日突然ドアマンがいなくなったり、 ビルのお掃除のオバちゃんが来なくなったり、果てはエレベーターが止まっちゃったり…なんて有り得るもんね。 ってことで、このアパートを買うのはやんぴ。
とすると、残る物件は後一つ! ちょっと場所が不便だし、ドアマンがいないし、お値段もちょっとお高めだけど、我々の予算に合う物件はこれしか残ってない。 彼氏:「不動産屋に問い合わせたら、今のところまだ売れてないって! でも明日、今交渉してる人との交渉期限が切れるから、入札するなら今日中じゃないとダメだって!」 こんな:「入札してからまたどんでん返しは面倒だから、とりあえず決算報告書もらったら?」 と言って、決算報告書もらった。 私は「こんな大きな買い物、こんな焦った状態で決めてええんかいな?」と思いつつ決算報告書をプリントして目を通す。 経営状態は悪くない。ここは大丈夫。 すると彼氏から電話が。 彼氏:「たった今売れたって。」 こんな:「・・・・・。」
正直ほっとした。 私のお金じゃないし、私が住むところじゃない。 全ては彼氏が決めることだけど、 私は、この物件を、不便な場所にある割りに高いし、 改装にもお金がかかるし、ランニングコストも高いからスーパー気に入ったとは言えなかった。 それをこんな形でゆっくり考え直す時間もなく0.5億円ものお金を払うなんて・・・。って気がしてた。 彼氏はこの物件を比較的気に入っていたので少しがっかりしているかもしれないけど、 縁がなかったってことで、良かったんだと思う。
これで、彼の予算にあう希望の売り物件はゼロになっちゃったけど、 これからまたじっくり出物があるのを待つとしよう!
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|