こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年05月10日(木)
空気のような存在。 |
|
< NJ土曜日女子会。
| no title >
|
と、長年一緒にいるパートナーのことを言ったりするけれど、 昨日の日記に書いた専業主婦の友達にとってダンナは、 空気は空気なれど、二酸化炭素のような存在のよう。 全体(自然サイクル=家族の生活)の役割としては(植物の光合成=彼らの生活の糧に)必要だけど、 自分のまわりにのさばられると大変困る。
たまたま昔懐かしい共通の友人から私達二人宛てに来た“近況を教えて”とのメールに、彼女が書いた返信。 “懐かしいわ~、メールありがとう!私は元気でやってます。 二人の子供、7歳と6歳がいます。(お~っと。そういえばダンナもいるわ。) この夏は日本の実家にダンナ抜きの3人で帰ります。待ちきれないわ! etc...” |||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
厳しすぎる。。。 これを独身男性の友人に書いてしまう彼女。 ガッツあるというか、天然というか・・・。 このメールを受けた友達は、完全に女性不審だな。
私も無意識に彼のことそういう言い方?扱い?しちゃってるのかな? ちょっと言動を考えないとだめだわね。
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|