☆せせらぎさん♪【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆せせらぎさん♪
12年07月26日(木)

☆せせらぎさん♪

< ☆ママは…  | ☆体感温度がUPっ... >
☆せせらぎさん♪ 画像1
[☆せせらぎさん♪]
次女不在のお誕生日、来週お誕生日の超超要領がいい長女は親父の魔法のカードでお買物しまくり(笑)
次女は?友人と居酒屋でお祝いってして何にもない?アホだ~( ̄▽ ̄;)

して次女不在のお誕生会は焼肉屋さんになり・・・・大いに盛り上がった(爆)

『父ちゃんの株、上がったかな?』と旦那(小心者・・?笑)
あがったんじゃん?( ̄ー ̄)と気のない返事の私…(ドライ女・・?)
あがったあがった~ヾ(@゜▽゜@)ノと調子いい長女に気をよくする単純な親父

ふっ…(* ̄ー ̄)


ところで長女の会社のランチ時に何故だか話題になるゴ○○リ~!!!
もう!すごくやだっ!って言う割にはその内容を嬉々と話す

通常?やはりそのものを[G]との愛称?で呼ぶお宅が多いらしい…我が家もそうですが
中には「我が家は、せせらぎさんって呼ぶの~♪」 ってお方も…

何故、せせらぎさん?(; ̄Д ̄)?

だってササっササっ動くから~♪って
呼び名も爽やかだしって、でもGだよ?爽やかじゃないしっ!(*`Д´)ノ!!!

世の中には色んな家庭があるのね~(^_^;)
皆様のお宅では、あのGをなんとお呼びになりんす?

あっ長女のファッションショーが始まったっ!『マミー♪』って怖いしっ!((((;゜Д゜)))

おかんは、お金ないからね三 (lll´Д`)
私もお母さんにおねだりする時は、マミー♪って言ってた( ̄0 ̄;)教えた訳じゃないのに
血って怖いわ~(爆)寝たもん勝ちっ!o(__*)Zzz

朝だっ!昨夜もエアコンなしで頑張った<(`^´)>が、眠りは浅い(/0 ̄)

本日はJ子の誕生日~花嫁姿はいつ見れるんだ(笑)

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
杏宏ママ 2012/07/26 00:31
さすがだ、長女ちゃん・・・
強く生きていけるわ~
 きこたん 2012/07/27 08:09
嬉しくって嬉しくって・・その日は・・・笑
職場でもそろそろ「腹クロ子」ちゃんがばれてるらしいけど・・・^^;
みたお 2012/07/26 01:01
今テレビでやってたけど、ゴキブリをこれほど嫌うのは
日本とアメリカだけらしいよ~清潔度が高い国だからだって・・
他の国ではペットにしたり食用にしたりしてるらしい・・
一般的には他の虫と一緒の扱いなんだって・・
乾燥してる国にはゴキブリが居ないのでドイツなどでは
動物園にゴキブリが飼われて展示してあるんだって(^^)オモシロイネェ
釣りの時、ゴキブリの足をもいでエサにするとフナなんかが
すごい寄って来るらしいよ^^
なんだってさ~^^
以上、せせらぎ情報でした(笑)
 きこたん 2012/07/27 08:11
あーなんか・・Gを食べる国もあるよねー
あとチーズの中に「UJI」とか・・・@@;
清潔度が高いのはわかる・・異国で暮らした長女が散々言ってた・・
でも帰国したら我が家で一番清潔度が元通り低くなったけどね・・爆
マイペンライ! 2012/07/26 06:25
あ、小学校の時、友達がスズムシの代わりに飼っていました。
子供が生まれた時、お母さんが卒倒したそうです。
あー見たくない!
(食事中の方がいたらスルーして下さい)
 きこたん 2012/07/27 08:12
うわーーーーーーーー!!!想像したくないですーーーーーーー!!@@;
だってGのお腹の中には「何万匹」もいるんですよね・・?(超怖!)

しかし・・よそのウチの話だと妙に可笑しい・・爆
打ち水 2012/07/26 08:21
わが家29年で一度ゴキブリを見たが、外に放した。
がとかばったとか、蚊はきますが、ゴキブリは本当に少ない。
ゴキブリも近寄らない汚い家なのかなぁ、犬が2匹入りからかなぁ
 きこたん 2012/07/27 08:13
えー???うちは犬が一匹だから出るのかな・・?
って私が在宅してる時は、恐れをなして??滅多に出ないのですが・・・笑
バービィーちゃん 2012/07/26 09:09
うちは「ゴキちゃん」と呼んでます。
別に可愛がっているわけではないけどね^^;
一緒に付いて歩かずに、カードだけ貸してもらえるのが最高だね(^_^)v
 きこたん 2012/07/27 08:15
ペットかな・・?いや・・違うって・・・爆

魔法のカード・・預かって使えないのがこの私・・
嬉々として買い物しまくれるのが長女でつ・・・・(^◇^ ;) ほぇ~
ケロケロママ 2012/07/26 09:19
一瞬ゴスロリかと思ったし~
色だって似たようなもんじゃん。
 きこたん 2012/07/27 08:16
うひゃひゃーーーーーー!!!
確かに似てる・・笑
でも最近はいろんな種類のがいるからな・・・って?(爆)
ゆっぴぃ 2012/07/26 09:47
女子に踊らされる親父様~(笑)
うちじゃ「ゴキ」。でも出たら「ゴキブリーーー!!!」って正式名称を連呼。
東京のゴキブリってでかくないですか!?
 きこたん 2012/07/27 08:17
親父はそれでもほくほく顔ーーーーーー(単純で幸せ・・笑)

東京のGは大きいの・・?@@;
いやいや・・アメリカのGは更にでかいらしいよ・・・ハワイに行った時聞いたことありんす
なんかそんな映画もあったよねーーーー生きてるうちに絶対に見ないけどね・・^^;
けろけろりん 2012/07/26 09:59
こぎぶり苦手ですわー、ゆえに愛称などありません。
同居は絶対したくないので1年に1回ぐらいしか見ませんが
すぐに対応できるのように
キッチンの床に殺虫剤おいてあります。
 きこたん 2012/07/27 08:18
最近はみんなあんまり見ないって聞きますね・・
どこかに引っ越していったのかな・・めでたしめでたし・・・笑

我が家は三箇所に殺虫剤置いてありんす・・^^;
あをあを 2012/07/26 10:56
ウチでは、「ゴキ」か「奴」ですね。
もうもうもう大っ嫌いなんですもん〜。
なぜか今のマンションでは見かけないので、安寧の日々です。
 きこたん 2012/07/27 08:19
「奴」いいねーーーーーーーー!
「奴が来た!殺れ!」みたいな・・?笑

マンションは警備が厳しいからね・・Gもなかなか入れない・・?^^;
やぎひげ 2012/07/26 12:05
会社出たゴキ…じゃないG! 合っているかなぁ?
超スローでやっつけた!わちきじゃないけどねぇ!
 きこたん 2012/07/27 08:20
うちの職場にもいるみたいですよぉー
夜勤の時、何が怖いってそれが一番怖いっすよぉー@@;

私はスリッパで思いっきり叩きつぶします・・笑
audrey 2012/07/26 12:56
我が家では見かけないですね、、、
下に飲食店が入っている割には上には遠征してこないらしい(^^)v

でも、外でしずかとお散歩中、たまにお散歩中の『ゴキちゃん』に
会います。
くんくんはしません(爆)
 きこたん 2012/07/27 10:02
きっと下の飲食店がかなり充実してるかと?(笑)

そうそう、夜中とか歩いてるとゴっキーがよく散歩してますね(^^;
我が家のNANAはアレルギー検査でゴっキーもなんすよ~食べないけどね( ̄▽ ̄;)
PONPY 2012/07/26 13:41
ウチはゴキちゃんかなぁ? ウチはゴキちゃんよりクモに遭遇する確率が
高いですねー  いつの間にか入ってきてますから・・・
どうにかならんかねー
 きこたん 2012/07/27 10:04
我が家もスパイダーすごいっすよ~土が多いからかな?
朝蜘蛛は殺しちゃいけないらしいけど
先日は二匹も葬りましたわ(笑)
うみのおとこ 2012/07/26 22:51
せせらぎさん・・・爽やかな風が吹き抜けていくようなネーミングですね
うちの姉は昔、ひじきの煮物はゴキブリの足に見えるから
という理由で食べなかったような覚えがあります
 きこたん 2012/07/27 10:05
うわっ(οдО;)ち、ちょっとぉ~
ひじき見る度に思い出しちゃうですよ~( ̄▽ ̄;)

せせらぎさんは、誉めすぎですよね?(笑)
さのっちょ 2012/07/26 23:11
せせらぎさん,。。。
まあ,さわやかなお言葉。。
きこちゃん,文才ある~~。。。
私は,モロ,ゴキ。。。

魔法のカードって言う表現も,素敵だわ~~。。。
 きこたん 2012/07/27 10:08
いや、私ではなく長女の会社の人が名付け親ですわ(笑)

魔法のカード…いつまで使えるんだろか?
そのうちまた、ママ千円貸してとか言われそうで怖いわ((((;゜Д゜)))
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする