☆気がつきゃ八月・・^^;【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆気がつきゃ八月・・^^;
12年08月01日(水)

☆気がつきゃ八月・・^^;

< ☆メアド変えました...  | ☆あ、 >
☆気がつきゃ八月・・^^; 画像1
まだ一昨日(7/30)の米返しの途中ざんすーーーーm(_"_)m ペコペコ

やっとPCの前に座れた7/31のPM11:45・・なのに超細かい長男が
『明日粗大ゴミの回収だから、屋根裏からホットカーペット出しといてね』と
夕方から何度も言われて・・はいはい・・ハイハイ・・と(別に明日でいいじゃん)位に思ってたら
極めつけ『母さん・・おろしたの?』って@@;『明日の朝八時からの回収なんだよ』って

(あーうるさい・・こんなんだったら、だらしない汚嬢様達の方がまだ楽だ・・・)と思いつつ
灼熱の屋根裏に日付変更線超える間際に上っておろしたさーーーーーーww頭から汗流れてるし・・(~∇、~;) ハァハァ

その前なんかね・・
今は亡きおじいちゃんに買って貰った机を、いよいよ捨てる・・段階まで来て
隣の一年生坊やにあげることになり、長男は友人呼び出し二人でエッサホイサかついで階下に下ろしたあと
隣のお宅の駐車場まで運んだのよ・・で、『母さん・・今晩雨降るらしいけど、机大丈夫かな・・?』って
夕方お隣の旦那さんに会って、「今晩雨降るかもしれないから、シートかけといてくださいねー」って伝えましたが?
『まだかかってないんだけど・・・』

あーーーーーーーーーーーーーーうるさい!ハイハイ・・家からでかいシート二枚出して、
長男と夜中大事な机ぐるぐる巻きにしておいたわよー(隣の旦那さんは、すっかり忘れて寝ていたって・・)

物を大事にすることはいいことですが、細かすぎて・・大雑把な母には、にゃははのはーーーー!
ついでに屋根裏にあった長女の夏服「これ要るの要らないの?」って聞いたら長女『全部いらなーい♪』→捨て!ヽ( ´ー‘)ノ⌒○ ポーイ
まだ綺麗なブラウスやスカート、カーディガン・・捨てるんだ・・でも
さすがに私もチョイスしてリサイクルショップに持っていく元気ないど?

襟がボロボロになったTシャツでも、まだ捨てないで大事に着る長男・・・(さすがに最近は着てないな・・笑)
綺麗な洋服も三ヶ月で着捨てる長女・・(私はそれを拾って着てる・・(*^m^*) ムフッ)
物は大事にはしないけど、お金ないから穴のあいた靴下履く次女・・全部(全員?)自分が生んだのに・・微妙に違う・・

なんだか可笑しいぜぃーーーーーーーー!!o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ

今日は夜勤だぜぃー!
禁酒日だから・・飲み溜めだなう!U(^~^*) ゴクゴク
でも大事なのは寝溜め・・出来ないーーーーーーーーー!!何時に寝ても「丑三つ時」に必ず目が覚めるし・・ウギャーー ((((/*0*;)/

・・なでしこ、ドローだったんだ・・後半途中まで見てましたが、南アフリカも頑張ってましたねー♪
でも酔っ払いきこたんは「南アの選手がみんな【ニカウさん】に見える・・」とか
「主審のミッツィさん?超カッコいい♪」とか見てる観点がまるっきり違ってる・・?(゜▼゜*)ウヒヒヒ

しっかし・・どっちの選手も「男前」だねーーーー(* ̄∇ ̄*)エヘヘ






【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
ケロケロママ 2012/08/01 01:14
うん「男前」だった~!
息子さんが屋根裏からおろしゃいいじゃん?
…とか思っても我が家でもやりゃしないだろうな。
一番口うるさいのは名古屋行っちゃったやつですが
似てるけど違うねえ。長男は私に似て雑。不本意らしいけどね。
 きこたん 2012/08/01 05:49
ホットカーペットは私の物?屋根裏あるのは私の部屋?だから関知せず
ただし手配と粗大ゴミ券は長男が用意・・妹達の部屋にあるソファーも
うるさく言っておろさせました・・(笑)

サッカー選手・・胸が出てなきゃ時々「え?@@:」って思っちゃった・・^^;
かいけいぱぱ 2012/08/01 05:37
息子さん、少し細かいですね。
私は次女さんタイプかな?
うちの嫁さんは長女さんタイプかも?(^_^)
いろいろタイプが違っておもしろいきょうだいですね。
 きこたん 2012/08/01 05:57
うわーん!またコメント消えた・・・(::)w
今日もなんだか調子悪いねwww

長男本当に細かい・・マンガなんかうっかり借りられないよ(笑)
え?ぱぱちゃんの靴下も穴あき?まぁ暑いからね・・風通し良くってことで・・(=^_^=) ヘヘヘ
バービィーちゃん 2012/08/01 05:54
きこたん家は、全部(全員)揃っているんだもんねぇ〜
家は、私の大雑把さと、旦那の細かさが
入り混じってるなぁ〜
でも、双子でも、微妙に性格は違うね…^^;
 きこたん 2012/08/01 12:38
朝コメントバック入れて・・反映されずにいじけてました・・^^;

旦那さまもバビちゃんも心大きく穏やかに見えますが・・♪
双子ちゃんでも違うんですよねーって同じだったらまた、どうでしょうか?(笑)
みたお 2012/08/01 07:30
男って意外とマメな人って多いからね(笑)
ワシなんかA型なのに大雑把~♪
 きこたん 2012/08/01 12:39
あはは!!A型は几帳面とは限らないのよね^^;
でも大雑把な人のほうがいいよーーーー
J子に長男の嫁になれと散々言ってますが「細かすぎてやだ!」といつも断られます(笑)
セットンゼットン1㌧ 2012/08/01 12:34
すごーい!長男君しっかりもの!
次からは言い出しっぺにやってもらっちゃうってのはどうかしら?wwにひひw
 きこたん 2012/08/01 12:41
買ってきた人の責任なのが我が家・・・笑
ってみんな子供だったから私が昔買ったんじゃんねーー^^;
朝から粗大ゴミ出したのに、いまだ引き取りに来ないじゃーん!ブーブー!
打ち水 2012/08/01 13:18
ホットカーペットけこう邪魔ですよね。
使っているときは重宝していたんですが、夏は居場所ないものですね。
 きこたん 2012/08/01 22:11
ですねー^^;
いや、壊れちゃってて使えないホットカーペット・・長男が自室の粗大ゴミ出すって言うから
便乗でー(笑)じゃなかったら、邪魔だと思いつついつまでも屋根裏のこやしでしたわ^^;
PONPY 2012/08/01 13:26
長男くん しっかりしてていいじゃないですかー
いつでも婿に行けますねー(笑)
ウチの長男、しっかりしてそうで抜けまくりー(笑)
 きこたん 2012/08/01 22:12
全然しっかりしてないよー^^;
婿に行けるような甲斐性あればいいけど・・彼女いない歴生まれてからずっとなりー(笑)
mommomo 2012/08/01 14:03
じゃ、やってよ~♪・・・って言わないんだ~。
ママは、優しいな~♪♪

パパも駆り出さず。。。
どこか似てます、我が家と。 (苦笑)
 きこたん 2012/08/01 22:14
今回は長男が全部手配してくれたのに便乗でしたので^^;
優しくないよ・・そのうち動けなくなるから、今のうち動いておく・・?(笑)

旦那・・?あてにするだけ面倒です
自分でやった方がよほど早いし、ストレス溜まりませんがな・・爆
杏宏ママ 2012/08/01 14:07
ホットカーペット・・・余ってるなぁ・・・捨てるかな・・・
 きこたん 2012/08/01 22:15
壊れてなくて使えるなら・・寒くなったら欲しいひとにあげればー♪
うちが貰うか・・?でもまだ今はいらないよー(^_^;)
どりり 2012/08/01 14:53
> なんだか可笑しいぜぃーーーーーーーー!!o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
あはははは!
バラエティーにとんでて楽しそう~♪
うちは二人しかいないですが、真逆な性格なのでやっぱりおもろいです(^^;
 きこたん 2012/08/01 22:16
普段は別に思わないけど・・こうして文章にしてみると「新しい発見?」もありかと・・・(笑)
お陰さまで、子供たちのおかげでねー毎日楽しい老後を送ってます・・ん?@@;
ゆっぴぃ 2012/08/01 15:20
うちも微妙に違って個性的な家族ですよー。
母「有言実行」私「不言実行」父「有言不実行」弟「不言不実行」(笑)
 きこたん 2012/08/01 22:17
本当に個性的ーーーーーーーーー爆笑!!
みんな違って、それでいい・・ってかーーーー(#^.^#)
千尋 2012/08/01 19:06
娘が帰ってくると、あれもこれも何でもポイポイ。
車庫にごみ袋山積み。。。でもってそれを集積場に持っていくのは・・私じゃん!!
たまに、ばあちゃんが袋から出してもとにもどしてます^^;

うちも子供3人。みんな性格が違う。
不思議だよね~
 きこたん 2012/08/01 22:21
あははは!娘さんもつわものじゃのーーーーー(^_^;)
でもなんだかしてあげちゃうママン・・わっかるーーーーー(笑)

みんな違うから楽しいんじゃーん♪ね(#^.^#)
三輪昌志 2012/08/01 22:00
息子さん…我が家のジジ(爺)に似てるかも…。
でもそんな長男さん…頼りになるね~~^^;。
きこ家のお子さん達はは…オモロー!!だよね~~^^。
 きこたん 2012/08/01 22:24
爺様・・細かいんですかーーーーーー?では婆様がわりとおおらかで♪
うちの長男が結局我が家を継ぐのかしら・・?いや、ローンを継ぐのかしらねー(^_^;)

長女のネタを最近出し過ぎだと「出演料貰うよ!」って言われてます。。(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする