☆大人の・・・・♪【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆大人の・・・・♪
12年09月07日(金)

☆大人の・・・・♪

< ☆テクマクマヤコン...  | ☆○○現象?( ;... >
☆大人の・・・・♪ 画像1 ☆大人の・・・・♪ 画像2 ☆大人の・・・・♪ 画像3
休日の過ごし方・・・?なんて言うとすごーいセレブっぽい(笑)
けど。。
第一弾「秋の日帰りバスツアー」の副題は
≪北斗ファミリーに負けるな!海鮮食い放題、高いものから元を取れ!≫なのだ・・ヾ(≧∀≦)ノうひょひょ
10/1職場の仲間四人で、南房総食い倒れバスツアーに申し込みました♪
海鮮&焼肉食べ放題に秋刀魚のつかみ取り・・などなど・・
「大人の遠足」には必需品の酒は
『バス旅行ってトイレ心配だよねー♪』と現実の恐怖に怯えて控えめ・・?(爆)

して、昨日中学校同級会幹事会からメール
「大人の修学旅行決まりましたー♪」ヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ
同じ週の土日に、中学同級生達と越後湯沢に一泊旅行ーーーーーーー☆
中学の時はご法度だった・・あんなことや。。こんなこと。。。(* ̄m ̄)ぷぷぷ。。


昨日は・・清里日帰りドライブに行ってきました♪
やっと!やっと念願の「萌木の村」にある【ROCK】に入れましたー((ヾ(≧∇≦)〃))
毎度、夏休みや休日で入れない・・ここ、テラスはワンコOKなんで・・
http://www.moeginomura.co.jp/ROCK/food.html
おいしかったよーーーーーーーーー!!!日本酒・・え?^^;

わくわく楽しい秋の行事が目白押しー♪
ところで9/22.23お休みになってた私・・今年の「インドフェス」っていつだ・・?( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

http://www.indofestival.com/

↑ドンピンシャーン!ヒャッホ━゚+.┗┐ヽ(′▽`*)ノヽ(*′▽`)ノ┌┛゚+.━ゥ♪誰か行きますかーーーーーーー??

さてと、今日から16日のイベントまで・・・・・・・・(ダイエット)・・・・・・・・・ファイト!(控えめ・・笑)


うぎゃ~!大人の修学旅行の女子参加が私だけ?( ̄▽ ̄;)
もしかしたら延期になるかも~( ´△`)

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
みたお 2012/09/07 07:45
NANA様も野生にもどって楽しそう~♪
>南房総食い倒れバスツアー
みんなでデブになって帰っておいで~^^
>大人の修学旅行決まりましたー♪
タイトルがいいね~^^
>中学の時はご法度だった・・あんなことや。。こんなこと。。。(* ̄m ̄)ぷぷぷ。。
って…まさか…(* ̄m ̄)ぷぷぷ。。
 きこたん 2012/09/07 08:11
元を取らねば・・と臨むバスツアーはおデブになって帰ること間違えなし!(笑)
「大人の修学旅行」・・このメールが来た時点で、旦那に即いってくるねー♪と
旦那・・なんも言わなかった・・って言うか言えない・・?☆…(-c_,-。)プッ?
杏宏ママ 2012/09/07 08:09
秋の食い倒れツアーにお泊り同窓会。
実に楽しそうな~♪
そういえば僕のとこの同窓会はいつやるんだか・・・
 きこたん 2012/09/07 08:12
同窓会と言う名の・・飲み会でやんすよー♪
温泉やら酒やら・・温泉やら酒やら・・って観光はないのかー!(爆)

同窓会・・仕切る人がいないとなかなか出来ないよね^^;
マイペンライ! 2012/09/07 09:06
大人の修学旅行・・・そろそろ秋の気配。旅行シーズンですな。わたしも、どこかに旅したいな~
 きこたん 2012/09/08 00:41
とりあえず・・日本のインド・・?9/22に行きますよー♪

私今行きたいところ・・って言うか、食べたいものは「蟹・うに・いくら」でーす♪
ゆっぴぃ 2012/09/07 11:56
なんか楽しそう~!!
ウキウキ感が伝わってきますね~たまらん゚+。(*′∇`)。+゚
ってか日本酒(笑)隣のサラダとのギャップがー!!
 きこたん 2012/09/08 00:42
逆に素敵っしょー♪
だってビールとかワインって苦手なんだもーん・・・だから日本酒・・?@@;
うみのおとこ 2012/09/07 14:08
イベントが目白押しですねー
元気の素ですね、たっぷり楽しんでくださいねー
 きこたん 2012/09/08 00:44
本当にイベントは元気の素でやんすー♪
イベント違いですが・・11月にレストランでベリーダンスのショーに出ない?と先生から・・
なんだかもう忙しすぎて余裕ないーーーーー!!^^;
audrey 2012/09/07 14:44
あっ、すごい分厚いトーストが出るところじゃない?
20数年前、行きました、、、変わっただろうなぁ(笑)

その頃、萌木の村にはオルゴール博物館とお店が二軒ぐらいしかなかったなぁ。。。
 きこたん 2012/09/08 00:45
あったあった・・キューブ型のが・・・♪

今じゃ萌木の村・・楽しい楽しいスポットですよー私には・・
ワン連れにも優しいオアシスっすよーーーーーー☆
ケロケロママ 2012/09/07 16:25
22日はお彼岸のお中日だから墓参りですが23日なら行くかも~インド。
くいだおれというときのっちゃん???と思ってしまいます。
清里の似合う乙女なNANAちゃん…( ̄▽ ̄)
 きこたん 2012/09/08 00:47
私は翌週の月曜日が超ハードなんで
出来れば22日に行こうかなっと♪

NANAは清里もどこも似合うのでーす(親ばかでゴメンネー♪)
さのっちょ 2012/09/07 19:20
秋刀魚のつかみどりって、楽しそう。。。
とれたてのサンマは、おいしそうですね。。
食い倒れか~~。。。
メタボ健診終わったら、食べまくります~~。。。
 きこたん 2012/09/08 00:54
そうっすっか・・?@@;
なんだかぬらぬらしていそうで・・・一体掴めるのか・・(爆)

あたしゃ・・健診前だろうと・・イベント前だろうとーーーーーーーーーー!!
痩せる気ないんじゃね・・?って位食い倒れー!!
こんなはずじゃない 2012/09/07 21:55
女子参加はきこたんだけ?
世の中の女性は何を楽しみに生きてるんだ???
 きこたん 2012/09/08 00:56
違うのよーーーーーー!!
行く気満々だったお友達は。最近実家のお父様の病気が見つかりとか??
やっぱ留守中になにかあったらとか考えちゃうのかな・・?
ほよほよ♪ 2012/09/08 07:42
トイレ付きのバスツアーもあるよね。
おむつをつけて行けば、安心だよーーー(←冗談ですがーーー)
いざとなったら、バスも途中で止まってくれるから、大丈夫。
私は1回、コーヒーなんか飲んで乗っちゃって、トイレに行きたいと
申し出たことがあります。
友人はお腹が、ピーピー気味になって、途中で止めてもらったことがあります。
↑ その時、他のお客さんが、「下痢止め」を友人にくれて、バス旅に慣れてる人は
  そげなものまで持ち歩いているんだなーーと感心。

エコバックは持って行った方が、おみやげ持つのが楽ちんですよ~☆
 きこたん 2012/09/08 22:13
すっごい参考になりましたー♪
エコバッグは持っていく予定・・正露丸も・・
職業柄・・?尿取りパッドも持参しようか・・?って話してたところ(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする