行ってきます。【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>行ってきます。
12年09月28日(金)

行ってきます。

< あれ?  | 運動会 >
今日は、人間ドック。

胃カメラが苦手なんだよね。
緊張からか4時に起きちゃった。

水も食事もできず、あと4時間、暇だなあ~

体重は昨年と変わってないようだけど、
体型が変わってるような…

あ~腹減った~
早く終わらんかな~

【記録グラフ】
活動カロリー
494.5
活動カロリー() のグラフ
体脂肪率(夜)
21%
体脂肪率(夜)(%) のグラフ
体年齢
35
体年齢() のグラフ
筋肉量
47.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
9.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.2
BMI() のグラフ
万歩計
5421歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1394kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
810kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
64kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
明治 R-1 ヨーグルト ブルーベリー(1人前) 76.2 kcal
12時
王将 餃子(2人前) 200 kcal
ローソン 牛カルビ(2人前) 376 kcal
サントリー 角ハイボール(1人前) 102 kcal
16時
揚げせんべい(2人前) 55.8 kcal
  810 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2012/09/28 06:43
バリウムも胃カメラも辛いですよねえ。
僕は今年、始めて鼻から入れる胃カメラを経験しました。
鼻は痛いし、涙と鼻水が止まりませんでした。
でも、口から入れるタイプよりオエッてなる回数が少なかったです。
 かいけいぱぱ 2012/09/28 06:49
私もここ数年は鼻からです。
でもここ2、3日、風邪を引いていて
鼻が詰まっています。鼻からできるかな(^_^;)
コミュ 2012/09/28 07:22
終わったら何食べます~
それが楽しみですよね。
頑張ってくださいね~
 かいけいぱぱ 2012/09/28 14:52
餃子で一杯やりたいなぁ~って
それだけで乗り切りました。
きこたん 2012/09/28 07:40
頑張ってきてね~
おあとの楽しみも…゚+。(*′∇`)。+゚
 かいけいぱぱ 2012/09/28 14:53
餃子とカルビで一杯やって、
そのまま昼寝しました~
幸せ~
みたお 2012/09/28 07:57
あ…人間ドックは胃カメラ飲むのかぁ・・・
昔に比べると随分細くなって楽にはなってるだろうけど…
それがあるのか~…
ワシ・・嫌だなぁ・・・
頑張って来てね~^^
 かいけいぱぱ 2012/09/28 14:54
鼻からなので、
えずきはだいぶ、おさまっています。
でも、イヤですね~
1年に1回で十分です。
ゆっぴぃ 2012/09/28 11:27
人間ドック未経験。。
バリウムのむんですか??
あれ美味しくないらしいじゃないですか。
 かいけいぱぱ 2012/09/28 14:56
バリウムは飲まないよ。
バリウム飲む場合は胃カメラなし。
バリウム+レントゲンで異常があれば胃カメラってことだけど
ポリープもちの私は、初めから胃カメラなのだ。
syunfamily 2012/09/28 13:37
あっははは~
家族のため~頑張れ~(^^)/
終わった後、美味しい物食べていいから~(笑)
 かいけいぱぱ 2012/09/28 14:58
昼から飲んで昼寝というご褒美を
いただきました(^_^)
杏宏ママ 2012/09/28 16:21
胃カメラ、去年久しぶりにやってつらかった~~~~
 かいけいぱぱ 2012/09/29 05:25
今年の鼻からは、お医者さんが上手だったようで
そんなに苦しくなかったのでよかった。
ボンド88 2012/09/28 18:30
私は今度バリウムを飲みます。
2ヶ月先ですが今から憂鬱になっています^_^;)
 かいけいぱぱ 2012/09/29 05:26
バリウムって飲んだことないです。
ゲップしたらダメなんですよね。
それも苦しそうだなあ~
ハナユビ 2012/09/28 23:25
バリウムもさることながら、炭酸がキツイっす(T_T)
うん
 かいけいぱぱ 2012/09/29 05:27
胃カメラとどっちもどっちってとこですかね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする