>ダメな政治家を選んでいるのは結局の所はダメな国民という事になるのだろうから。 正にその通り! でもダメな政治家しか立ってないし・・ 革新的な候補は敬遠しがちな国民性だし・・ どうしようもないかも・・ 橋下が出てあれこれ言うと独裁的だ!と・・・ 自民と民主が出るとお互いの攻撃だけだと・・ ま・・・この政治家を作ってるこの国民ってことだね・・
うちのばーちゃんも朝早くから選挙にいったな~。 しかもヘアマニキュアなんてハイカラなものを髪に塗りたくっておめかししてた(笑)
早!
早く行くと、1日が有効活用できますね。
行ってきましたよ~。。 テレビ放送局の方が、出口調査してましたよ。
日本の夜明けはちかいぜよー! という訳にはなかなかいかないみたいです。 日本をよくするためにはやはり職を賭して程度ではなく、命をかけるくらいの器の人間でないとだめなのでしょうね。 昔の政治家さんは偉大だなあとつくずく感じます。
>昔の政治家さんは偉大だなあとつくずく感じます。 本当に、その通りだと思います。 今は、 地元の、いっちゃんみたいに金と利権しか考えない政治家だらけですわ~(怒)
私利私欲のためにしか活動しない政治家さんには落選してもらいましょう。
>どなたかうちのあほがきどもを引き取って世間の厳しさと礼儀をみっちりと仕込んで下さるスパルタ先生おりましたら宜しくお願いします。 皆どこも同じじゃないですか?それでも執拗に躾けていくしかないですよ。 親ですから、、、
その通りですね。 子は親を写す鏡と言いますからね。