みぃみぃみさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年12月19日(水)
2012/12/19 |
< 2012/12/1...
| 2012/12/2... >
|
仕事 …繁忙
Use bowels:Diarrhea/all days… 0500+(ⅲ) 0700+(ⅲ) 1400+(ⅲ) 1430+(ⅲ)
Lumbago…low back pain /left side イブプロフェン400㎎×1n(0630)
今日は寒い一日でした。 最高気温は6度… 現在23時のアメダス実況では 既に氷点下となっています。
明日の朝の予想気温は氷点下4度とかなんとか。。。
今は盆地に暮らす私。 実は太平洋高気圧の恩恵をフルに受けて育った身で。
盆地の冬の冷え込みは なかなかに厳しい(*´ω`*)
それより何より 盆地の冬空がこんなに暗いなんて 思ってもみず。 この土地は好きだけれど 冬の空、これだけは何年経っても親しめないんだな。
日本海側ならばまだしも 盆地の冬に晴れ渡った青空が稀だなんて… 思ってもみなかったってのが 移り住んで最初に迎えた冬の印象。
かつて栄華を誇った古の都は いつも陽が燦々照らしてるイメージがあって。
冬と言えど、暖かな日差しが降り注ぎ 見渡す限りの青空が広がる土地に生まれ育った私には 盆地の冬の空は、おそらくヒトが感じる以上に 暗くて重くて寒々しい。
冬になると、空を見上げては故郷の空を思い出し 毎年毎年同じことを思ってしまふ~(´ε` )
さて、そうこう言っていても寒さ緩まず。 明日の防寒対策は いつも以上に万全にヽ(´ー`)ノ
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|