no title【みぃみぃみさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みぃみぃみさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
13年02月22日(金)

no title

< no title  | no title >
ぷーちん

元KGBの男
鉄の心とドス黒い腹を抱えた
冷酷無比な男のイメージ

触れたら氷のように冷たいのではないか
あの目に射抜かされたら
全身が凍りつくのではないか

冷たい冷たいロシアの永久凍土が
実体化したかのような印象がある

あくまで私の勝手な妄想だが…

20世紀終わりのソビエト時代
政界に突如現れたこの男が
何故か気になって気になって

当時まだ華の(?)女学生だった乙女(???)子の心を
一瞬で掴んだこの男

なぜか知らねど
今でも大好き☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆

ニュースでお顔を拝見すると
ときめいてしまう…

悪に惹かれる心理なのかどうなのか

今朝もぷーちん
いいオトコっぷりで

あと一日、がんばるにゃ(*´ω`*)モキュ





コメント
takasanmat 2013/02/22 07:39
悪と云うより、バタフライするのを報道させたりと若々しさを前面に出していましたから、
ひかれるのはなんとなく納得感ありです。ネドベージェフよりは、いいよなぁ~。
でも、う~んっ、確か還暦過ぎだったよなぁ。同じ世代の私ではあるが、えらい違いだ。
土俵が違うから、しょうがない、しょうがない (^^ゞ
 みぃみぃみ 2013/02/22 07:59
そういえば最近は俗人ぽい映像がよく見られるようになりましたね。
特に首相に再就任されてからは特に。
イメチェンでしょうか(^_^;)
でもやっぱり氷のような目をしたイメージが強いです。
映画スターのイメージが具造化した感じですね(ノ´∀`*)
takasanmat 2013/02/22 22:50
『氷のような目』、男の私でもブルっと震えが走ります。ひかれるのではなく怖くてで~す ^^;

『KGB』⇒『ソ連』⇒『スパイ』⇒『007』⇒『ジェームスボンド』・・・なんて貧相な連想だぁー!!
『氷のような目』⇒『氷』⇒『スケート』⇒『銀盤』⇒『ジャネットリン』・・・飛びすぎた連想だこと!!

ぷーちんさんとは全く関係ありませんでした。スミマセンでした m(__)m
ジャネット・リン、銀盤の妖精、50歳以上の日本人なら、おそらく皆さんご存知と思います。
札幌オリンピック(1972年:当時高校1年生だったなぁ)終了後、ジャネットリンを見たくて、
授業終了後、国立代々木競技場までエキジビジョンを見に行きましたよぉ~ (^-^)
遠すぎて、顔はじぇんじぇん見えませんでしたが・・・

あっ、連絡遅くなりましたが、無事横浜の自宅にたどり着きました。
良い子にしてましたから、大ちゃんなめこ味噌汁、用意しておいてくれました。
あたたかくて、うまい、やっぱり、おうちが一番です。

9連勤、ご苦労様でした。
今週末は、えらく寒いとの予報でした。
疲れで、風邪などひかないように、防寒対策、怠りなく (^_^)/
みぃみぃみ 2013/02/23 16:30
KGBカラの発想、そのノリです。
勝手に007や、スパイ大作戦(MIではなく敢えてこっち)の世界を想像してしまいます(^_^;)

代々木といえば、わたしもお目当てのものがじぇ〜んじぇん見えなかった想い出があります(笑)
昔、ピクシィと呼ばれたストイコビッチの日本最後の試合(非公式)を観にいきました。
見えなかったけれども、それでも同じ空間に存在したっていうだけで嬉しくって、今でもよい想い出として心に残っています☆彡
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする