ゆりかごの歌☆【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>ゆりかごの歌☆
12年12月21日(金)

ゆりかごの歌☆

< 物件を見る。  | no title >
ベビママヨガに行って一番良かったな〜と思ってるのが、歌を歌ってあげることを思い出したこと。

うちのベビママヨガでは、ベビーマッサージを童謡を歌いながらやったりするので、あ、そうか、こんな童謡あるのねと初めて知ったり、思い出したり。
最近私が気に入って歌っているのが、「ゆりかごの歌」☆
北原白秋作詞らしく、優しいんだけど上品できれいな歌です。
夜のお休み前には何回かリピートして歌ったり。
最近の夜の定番はこれと、フランス語で歌う「フレールジャック」。

ただ、難点は、歌いすぎると喉が疲れますよね。。。

昨日のよる体重がかなり軽かったので、さぞかし朝は減るだろうと期待していたら、あれ、減ってない;。

それでヤケになったわけではないですが、二週連続でマクドナルド〜。
先週食べたチキンタツタの和風おろしがイマイチだったので、普通のチキンタツタを食べずには終われないなと。。。;。
でも、これで当面食べませんよ。マクドナルドは。

今晩は早めに帰って来るダンナ君とバトンタッチして、きっちゃんのお風呂や授乳をお願いして、久しぶりにまつげエクステ〜。
やっぱり4週間空くと、見事に取れますね。
3週間で付け直すのがベストですが。。。

今日のベビママヨガ、コアを使う運動をやったところ、完遂できず。。。;;。
私のコアマッスルヨレヨレね。。。これではいけません。
トレーニングしなくては。

【記録グラフ】
基礎代謝
1275kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
30.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1892kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60.15kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
9時
フルッタフルッタ アサイーエナジーオリジナル(1人前) 63 kcal
牛乳(0.5人前) 69 kcal
キウイフルーツ(1人前) 53 kcal
ご飯(1人前) 218 kcal
ごま(1人前) 17.3 kcal
三島食品 ゆかり(1人前) 3.8 kcal
なめことネギの味噌汁(1人前) 21.5 kcal
鶏レバーのこっくり煮(0.1人前) 94 kcal
12時
マクドナルド チキンタツタ(1人前) 389 kcal
マクドナルド マックフライポテト(1人前) 420 kcal
13時
oisix 青汁つづくコラーゲンプラス(1人前) 64 kcal
16時
草餅(2人前) 275 kcal
18時
ボノラート(0.7人前) 93.1 kcal
牛乳(0.5人前) 69 kcal
かぼちゃの煮物(0.5人前) 36.7 kcal
小松菜のおひたし(0.2人前) 5.5 kcal
  1892 kcal
食事レポートを見る
コメント
audrey 2012/12/21 12:50
音楽はいいですよ~☆
人間の音感は生まれると同時に衰え始めるそうです。
(それに目をつけたのはヤマハだけど、、、汗)
娘はおかげで絶対音感バッチリ。まぁ、不便なこともあるらしい。
曲をドレミで覚えるのでカラオケで転調して歌えない(笑)

英語も聞かせていると聞き取ることができる波長の範囲が広がるみたいです。
わがやの実績はひとりだけど、、、

ともあれ、やっぱり歌はいいよね☆
 あをあを 2012/12/21 14:08
絶対音感ですか〜!ステキ☆
audreyさんの娘さんは、赤ちゃん時代から何かされてたんですか?
それこそヤマハのリトミックとか?

うちでは、英語はあまりやってないんですが、お風呂に入る時に遊び半分でフランス語で数を数えたら、すごい喜んだので、それ以来、お風呂や寝る時はフランス語の数数えとか歌を歌ってます〜。
これで耳が良くなるといいなぁ。

歌、いいですよね。
自分のストレス発散にもなるし☆
マイペンライ! 2012/12/21 13:40
「ゆりかごの歌」☆ ゆーりかごのーうーたを ってやつですよね。
 あをあを 2012/12/21 14:11
それですそれです。
四番まであって、そこそこ長さもあるところもいいんですよ。
歌詞の日本語もきれい。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする