かいけいぱぱさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年01月06日(日)
キャンペーン! |
< 無事終了。
| no title >
|
|
食べちゃいました。メガマック。
1/4~期間限定っていうメルマガについつい誘われ… ほんと原田会長の思うツボってやつ。
そしてenjoy60秒チャレンジってやつ。 商品提供までに60秒を超えたらバーガー無料券をあげますってキャンペーン。 http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/60seconds/index.html
ネットでも、賛否両論ですね。 急ぐあまりにサービス低下するんじゃないかとか、そもそも60秒以上かかる メニューは対象外となるんじゃないかとか…
私が行った店舗では、結構、バタバタして慌てちゃうクルーが見られるのかと 思いきや、普通に笑顔で対応してくれました。
60秒を刻む砂時計。 バーガー券欲しいと「早く落ちろ~」と心の中で願ったけど、残念ながら 全ての砂が落ちきる10秒ほど前に、クルーの 「60秒以内で商品がご提供できましたので、コーヒーの無料券をお渡しします。 次回、ご利用くださいませ。ありがとうございました」って 少々、ドヤ顔で渡された。
今までマクドで商品注文からお渡しまでの時間が遅いって思ったこともないし、 別段、早いと思ったこともなし。 しかし、確かに砂時計置いて、60秒以内提供が成功するとやっぱり早い、スゴイと思ってしまうなあ~
ん~… でも、やっぱり、成功したからいいけど失敗して心無い人がネットとかで流したらマイナスかも。 リスクが多いキャンペーンですね。
メガマックのおかげで体重はうなぎのぼり。 ダイエッターにとってもリスクの高いキャンペーンだなぁ~
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|