まさに魅惑のひと時ですね。 女性はスイーツに囲まれるとついつい誘惑に負けてしまうものでしょうか?
以前は魅惑のひと時はお酒関係だけだったのに 最近スイーツも好きで増量一直線ですわ (*´Д`)=3
試食しちゃうとねー♪ 私も浅草橋行きたいー!でも、内職?してる暇がない・・(涙)
何種類か食べさせてもらって、どれもおいしかったです(*^ワ^*)。 ゆっくり浅草橋行けるときまたご一緒しましょうね。
あぁ、かりん糖食べたい~~~~~ 控えてる中・・・
甘いのとか野菜味のとか、柔らかいのとか、 いろんな味のがあって選ぶの大変でした。 http://www.tamayaitoya.com/karinto/
都会はええな~( ´艸`) かりんとうって食べ始めると止まんないんですよね~!
かりんとうははまりますよねー、 試食で十分満足した私、 買ったかりんとうは友人におしつけるつもりです^^v。
私の大学時代(38年前)の渋谷とは、全然違いますねぇ~。 たしか、渋谷ヒカリエの場所は、映画館街とプラネタリウムだったと思うよ~
私も文化会館のほうがなじみがあります^^;、 おしゃれなお店ばかりに変身してましたわー。
あ、かりんとうだったんですか・・・どうりで。オイラは別なものかと
www、誤解される画像でしたねーw。
寝過ごしちゃったの?(笑) おいらもこれからお昼寝しようか?と、、、、 お昼寝しないと夜の仕事であくびばっかし出ちゃうんだよ(汗) 5年前まではこんなことなかったのにな~♪(激汗)
えへへ、私はめったに昼寝しないんですけど、 珍しく~。平和さんは夜遅くまでお仕事だから当然かとー。 今日はグループ展と飲み会のみ、になりました。 あっ、もう仕度しなきゃですわ。
ヒカリエ、実は私も行ったことがないんです。 来週、仕事で行くんですが、お買い物はできないだろうなあ。 お食事だけでもできればいいんだけど・・・。
hanaちゃん今年もよろしくお願いいたします。 美味しそうなレストランも数件気になりました、 今度食べてみたいですわ^^v。
ヒカリエで買ったバックを愛用中です(^_^)v 109辺りより、行きやすいですよね^^;
おしゃれなお店が入ってましたねー、 去年出来た商業施設で一番の集客数だったそうです^^。
松の内も過ぎ、大変遅くなりましたが 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m かりんとう・・・止められない、止まらない なので、手を出さない様にしてます・・・
ご無沙汰しております、 今年はどこかのオフ会でおあいできますように。 かりんとう、食べ過ぎて危ないので 友人にあげちゃったずるい私でした^^;。