偉いね(^_^)☆ うちは、人が来る側だけど、 だんだん少なくなってきました。
昔は人が来てたけど 親が亡くなってからは家も空家ですしね。 バビちゃんとかご主人の親御さんと同居してる方は マジえらいと思います。
ヘェ〜どこ?!
栃木県っす(^O^)
わたしは毎月行ってるから、今日は勘弁してもらいました(^◇^;) 夜勤入りだし?(笑) お疲れ様でした♪(*^^*)
きこちゃんマメに行ってますよね(*゚▽゚*) 毎月は時間的に…(>_<)
チャリで行ってきました~ お供えに持って行ったおはぎがぐちゃぐちゃだ
この際自分で食べちゃえ~(*゚▽゚*)
お疲れ様です。 お気を付けて。ってもう帰ってるか?
近くもなし、遠くもなし…で 四時くらいには戻りました〜*\(^o^)/*
こちらは、地区の共同墓地が近くにあり 何時でも墓参りが出来るせいか お彼岸は、菩提寺に参詣します。
近いのが一番ですね(=^ェ^=)
なるほど。みなさんお墓参りね。
相方がね、そういうの好きなのですよ。
おいら最近墓参りをしてないんだ~ ・゚・(lll´>Å<)・゚・ぁゎゎ 4月になったら行こうかなと思っているんだけど、 ご先祖様、おいらのことなんて忘れちゃっているんだろうなぁ~ ^^;
実家の墓参りはしばらく前に久しぶりに行きました。 おろそかにしちゃいけないですよね自分の方も。 まあ、うちは両親が健在なので、でもありますが。