asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年03月28日(木)
食欲。 |
< ナイトメア。
| 除湿機。 >
|
昨日の朝はちょっと食欲がありませんでした。 わたしは拒食と過食を繰り返しているので、食事量には敏感になっています。 食べる割には太らない体質で、普段から人の2倍は食べています。
拒食も過食も自分を責めてしまうという点で同じくらい苦しいです。 昨日は娘っ子の病院の帰りにマックに寄り、ハンバーガーとチキンナゲット、ハッシュドポテト、コーヒーを食べました。 家に帰って、 「なんか食べ足りないね~」ということになり味噌煮込みうどんを作って食べました。 たくさん食べれて安心しました。
人生MAXの体重は今よりも14キロも肥えていました。 高校生のころ、優等生だったわたしです。 優等生を続けることがストレスになり過食に走りました。 当時は過食症なんて言葉は知らず、何故こんなに食べてしまうのだろう?という疑問を抱いていました。 けっきょく受験戦争からははじけ出されてしまい、成績は急降下し、大学は受験せず推薦入学をしました。
心の病は目に見えるものではないので、傍から見るとただの怠け者、あるいはわがままとしか見えないこともあります。 しかし毎年、何万人もの人が自殺します。 自殺する人はその動機はいろいろですけど、その時にはうつ病の症状があらわれると言います。 そして、何らかのサインを発していると言います。 みなさんも自分の周りにそういう人がいたらぜひ助けてあげてください。 話を聞いてもらうだけでも、ずいぶん楽になるものですから。
きょうもみなさんの健康と幸せをいのりつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|