☆最近の?お悩み・・・【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆最近の?お悩み・・・
13年07月11日(木)

☆最近の?お悩み・・・

< ☆じっさまの髭剃り...  | ☆インターナショナ... >
いったいこの先どうなるの・・・・?

昨日は旦那と2人・・お休みでした。
今月は結婚記念日旅行ありとか
あえて旦那が休みの水曜日に希望休を出してみたりと
仮面夫婦からの脱出?をなんとか私なりに試みたいと密かに・・

月曜・火曜日と何時に帰宅したか不明な旦那は
水曜日の昨日10時過ぎまで前後不覚で爆睡zzz
「いい加減にせぃや!」との私の怒声に飛び起き
2人で日帰り温泉に・・「待ち合わせは1時にお食事処にね」と別れそれぞれ

が、来ない・・

病気のデパート(高血圧・高脂血症・高中性脂肪・高コレステロール他)の旦那だから
もしやどこぞで行き倒れかと待ち合わせ時間から30分経ってから探しに行きました。

マッサージ処に床屋さん・・いないし?もしやと思い「お休み処」に・・いたしーーーー!!
ここでも爆睡zzz
「・・つか!30分以上過ぎてるんですけどぉー!」

そしてやっとお食事に・・がぁーゲームとかしてるし・・?ありえないっしょ?

イライラムカムカ押さえて
「今日はショムニだね・・♪」って『見よう見よう♪』って旦那・・
いざショムニ始まったら自分の部屋で韓国ドラマ見てるし(*`・з・)ムッ

子供達もいない夫婦2人だけの夜に全く意思の疎通が図れない夫婦・・ってアリっすか?
なんだか悲しくなっちまったぜぇ・・
ちなみに来週の水曜日も希望休出してお休み取ったけど旦那は『ゴルフ』だとさ・・テメェ(怒▼ω▼)

来年は旦那の扶養家族に初めて・・初めてだよ!入ろうかと思ってましたが・・
年間103万円以内に抑えたら月にして8日~10日しか働けないんだよね・・
旦那の毎月払う税金が、私の月収の二倍以上らしい・・私を扶養にしたら税金は安くなるかもだけど
私は時間をもてあましイライラが募る一方じゃないかと思う・・ww
資格取得の勉強時間は出来てありがたいのかもだけど^^;

今「旦那の扶養に入ること」のメリット&デメリットをピックアップしてる最中です

厚生年金は25年以上は納めてますが、私が貰える頃には年金制度がまた変わるかもしれなぃ・・
元気なら老後の資金は6500万と言われてるこの時代・・貯金もしたぃ・・せめて細々食べていける位は・・

って言うかぁーーーーーー
この旦那とこのまま一緒にいて果たして楽しいか?とも考えてしまう((((((((o_△_)o サァーシラン

インターナショナル風来坊の・・結婚しない長女が超!羨ましいッス・・壁|´△`)-3ハゥー

今クール「シングルマザーorファザー」のドラマ多いね♪
満島ひかり主演「Woman」
広末涼子主演「スターマン~この星の 恋」
織田裕二主演「Oh! My Dad!」

シングル関係なく子役の演技に泣けるーーーーーーー!!!
つか広末さんの相手の☆男君って「あまちゃん」では19歳の設定男子じゃねーか?

最近出産した私の友人の娘も・・はなっからシングルです
私も誰も?「お父さんは誰?」なんて聞かない・・一人で頑張って育てられる環境だからか・・?

私は六年間位シングルマザーで三人育てたのかな??
その前も・・してその後も「シングル精神」は変わらないけどね^^:

ふとそのまんま(シングル)でよかったのかなぁー?なんて思っちゃう今日この頃でつ

でも・・寂しい・・葛藤!(;´д`)あぁぁあ・・・

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
杏宏ママ 2013/07/11 01:08
なにひとつドラマが見れない~~~~~~(>_<)
 きこたん 2013/07/11 22:17
今日は織田さんのだよー♪
とりあえず「撮りだめ」しとこ☆
さのっちょ 2013/07/11 01:25
うちは、夫、毎晩11時に帰ってくるので、母子家庭みたいです。。
昔は、休みの日は、家族でどこか行ってたけど、わたしの用事が多くなり、それぞれの行動が多くなりましたね。。
本当に話すのは、休みの日くらいかも。。
最近は、BAさま、見てもらってると思うのか、かなり自由にさせてくれます。。
 きこたん 2013/07/11 22:19
カラダカラの専業主婦さんってくくりは不適格かもしれないけど
すっごくご夫婦良い関係の方多いですよね♪
さのっちゃんはきっとすごくお幸せですよーーー゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
マイペンライ! 2013/07/11 05:23
この旦那とこのまま一緒にいて果たして楽しいか?とも考えてしまう((((((((o_△_)o サァーシラン
・・・ああ、揺れ動く乙女心?って感じですね~
 きこたん 2013/07/11 22:20
かと言って・・新しい恋の相手を見つける気もなく???
揺れるのは腹の肉だけっすよ(爆)
打ち水 2013/07/11 07:08
ふ〜〜〜ん
冷めてますな

こちらの気持ちが相手が分かっているんじゃないかな?
仮面夫婦
昨日演じましたよ私も
 きこたん 2013/07/11 22:22
誰かと思ったーーーーーーー!!(爆)

え?私の気持ちわかっててそんな態度っすか・・?@@;
もう心の面では望まない!が的確かもです・・ww
どんぐり27 2013/07/11 07:20
でもメリットとデメリットを書き上げるのはいいこと。
だって自分の人生だし、だんなさんの扶養になって、将来うまくいかなくなったらまた今度こそ仕事探すの大変よ、、、
こっちはだんなと扶養になるとか奥さんの扶養になるとか関係ないもん。
子供は扶養になるけど、後は結婚していたら二人の合わせた年収として税金の対象になるか、シングルとしての対象になるかの違いだけ。日本はやっぱりまだ封建社会だね、、、
よーく考えて、、自分の人生だから。ね、、、
 きこたん 2013/07/11 22:23
え?そっちって夫婦の扶養制度ってないんだー??びっくりでつ・・

私も悩みどころが・・
来年もし扶養家族に入って、もし旦那にもしものことがあったらって思うと・・(;;)
美桜 2013/07/11 08:24
うちは仕事に行ってる時間、短いので扶養に入ってても週4,5日行ってます。
でも自分の時間ほしいので長時間働いて週2,3出勤に減らしたい・・・
それには他を探さないといけないので迷うところ・・・
うちは旦那いなかったら子育てできないなあ^^;だからたとえどんなに嫌いになったとしてもシングルになる勇気がない・・・
 きこたん 2013/07/11 23:20
一日の就業時間が短いんだね・・それって、子供が小さいうちはよいけど
大きくなったら確かに微妙だよね^^;
私は第二子が一歳からフルタイムで・・第三子も同じくして・・
そして週末は子供のサッカーにダンスの付き添いで
(前の)旦那は子育てに一切加担してくれなかったんだ・・

だからずっとシングル気分で・・でもいざ「子育て」が終わっちゃったら
なんだか寂しいんだよぉー

子育てに旦那様が不可欠な存在って・・実はすごく素敵です♪
みたお 2013/07/11 09:30
きこ姐は努力してるからエライって思うわ…
ダンナが子供なんだね…
やってることまるで子供だもの…
だからそう思うしかないのかも…
でもさ…子供って騙しやすいじゃん…( ̄ー ̄)ムフ
 きこたん 2013/07/11 23:23
おだてて楽しよーってか?(笑)

去年と今年の違い・・
旦那とのデートが割り勘じゃなくなったって位・・?

なんの為に生きてるかって問われれば・・わたしゃ八割家族の為・・
二割が自分の為かな・・?
でも旦那は九割が自分の為・・そんなところのサガ「ひずみ」となるんす・・ww
audrey 2013/07/11 13:53
なんだか深刻ですね、、、
私も最近、考えることがあります。この先、ひとりでいいのか?
って。
いいんです、ひとりで(爆)


娘は卒業したら二人暮らしするらしいです。
そしたらわんこ、増やすかなぁ。。。
 きこたん 2013/07/11 23:26
きっと私は本当には強くないんです・・
誰かに頼らないと生きて行けないのかも(笑)
それが経済的・精神的って・・まぁ両面なのかな・・?

いいんです一人で・・って思うときもあるけど
やっぱり一緒にTV見て笑う相手がいたら楽しいよね・・♪

わんこ・・ウチも増やしたいー!!が、そしたら私は本物の専業主婦に
なるっきゃないわー(笑)
PONPY 2013/07/11 14:06
昨日はつい『忍たま乱太郎』見ちゃったわー
アニメはよく見てたから実写版に興味がいっちゃったわー
俳優陣はいろいろ特殊メイクしてたから推理しながら見てたら
ついショムニ忘れちゃった。

ウチは元々私がしゃべってダンナは黙ってるっていう夫婦なんで
この間「よくしゃべる嫁でごめんね」って冗談で言ってみたら
「ええんちゃう?」って言われた。
自分が話さなくても嫁の私が話すから楽できてるのかしら・・・(笑)
 きこたん 2013/07/14 11:23
ショムニ面白かったよー♪
昨日の斉藤さんも・・♪

PONちゃんと旦那様は・・いい夫婦ですねー☆
うみのおとこ 2013/07/11 15:22
なんだか不思議な夫婦だな~
 きこたん 2013/07/14 11:24
自分でも何故夫婦でいるのか全く不明です(爆)
ケロケロママ 2013/07/11 16:50
tomyさんの日記見たら複雑かもしれません。年をとっても友達付き合いが今と同じように続けられる保証はない。まあ夫婦いつ迄一緒かもわからないし、不満が無いわけでは無い。(ンなわけ無い‼( ̄Д ̄)ノ  )
結局なるようにしかならないんだろうなあ…(^^;;   )
 きこたん 2013/07/14 11:25
単なる知り合いだと思うことにしようと思っても・・^^;
最近隣の夫婦(旦那が家出した方じゃないほうの隣・・)が
超ラブラブで・・今もバイクで二人乗りでどっか行ったよ
羨ましい限りでごわす・・・w
世界平和 2013/07/11 20:24
夫婦って当人同士でないと、分からんからなぁ~

そう、前に見たドラマのセリフに、
「後悔する奴はどの道選んでも後悔する」って言うセリフがあった

きこちゃんの人生はきこちゃんのもの、後悔だけはしないように・・・・
 きこたん 2013/07/14 11:27
確かに・・どの道選んでも「正解」ってないような。。。
まぁそれが普通の人生で
本当に死の間際にならないと見極めって難しいんだろな・・って

でも先に旦那さんが亡くなった奥さんは
生前にボロクソ言ってても、亡くなったら「いい人だった・・」って
殆ど言うよねーーーー不思議(笑)
やぎひげ 2013/07/11 22:21
旦那さんは、まだ、仕事が面白いのかなぁ? お金を稼ぐのが面白いのかなぁ?
わちきも5年くらい前まではそうだったかもねぇ。
これから、どう生きるの?って話す時が来るのかなぁ。まだ、考えたくないじゃない?
その話をしないとねぇ。まあ、わちきのところが結論が出ているわけじゃないけどねぇ。
日々最善を尽くして、悩むしかないかなぁ。
 きこたん 2013/07/14 11:34
来月株主総会のあと・・本店の店長になるそうです
家族=妻を犠牲にして?得たポジションじゃないの?と
私は思いたい・・
すごーく辛い時期が何年もあってこの地位はやっと自分が欲しかった
ものらしいけど、私は心から素直に祝福出来ないの・・

いけない妻だと思うけど・・

週にまともに家にいるのは2.3回であとは午前様
仕事か遊びかわかりませんが、せめて一緒にいる時位
韓国の歌やドラマは見ないで欲しいと思う

昨日の食事の時もカラダカラの女子で韓国行くのすごく楽しみにしてる
話をしたら「しゃべれないで行ってもつまらないよ?」って
そりゃしゃべれたらより楽しいかもしれないけど
女子旅を楽しみにしてるのに、水を差さないでもらいたい

自分は高いお金払って韓国語習ってるのなんの為?
韓国パブでウケたいからでしょ?と突っ込みたいです・・

なんかやぎさんにめっちゃ愚痴こぼしちゃった・・ごめんなさい・・w
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする