最近はタイムや順位をあげようと無理をする参加者が多く、タイム計測や順位発表をしないイベントが増えているようです。正直、信号無視をする参加者を見てると、順位を争うのが馬鹿らしくなります。 大勢で走っていると脳内から怪しい分泌物が出てオーバーペースになりがちですので、抑え気味に走って下さい。
頑張って走って参りました。 タイム計測も順位発表もない気楽なレースと思いましたが、やっぱ、坂を登るのって大変ですね(笑) レース中、車の通行止めとかしないのですね。いろいろ新鮮で、勉強になりました!
ガンバってなぁ。「輪行」ですかぁ。カッコイイっす。
初めてなんで「輪行」って、ちょっと新鮮でかっこいい感じですよね。 でも実際は、荷物を減らすため、靴も自転車用の足の裏に金具がついたやつで電車にのり、運んだのでけっこう大変でした。
藤野は相模湖な奥、神奈川県だが、山梨県と東京都のさかいめだ ・・・へえー芸術の街かと思っていたのに・・・
へえー、藤野って芸術の街だったんですか?!でも、山ばっかりで、何もなかったっすよ!