ツールドふじの【ぜっとんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぜっとんさんのトップページ>記録ノートを見る>ツールドふじの
13年07月21日(日)

ツールドふじの

< no title  | 次は釜石 >
今日はツールドフランスならぬツールドふじのに参加する
藤野は相模湖な奥、神奈川県だが、山梨県と東京都のさかいめだ。
自転車を持って電車で藤野に移動中、いわゆる輪行だ。
電車の中で初めて大会要項をゆっくり読んでみたら、この大会は、レースではなく、タイムも順位の発表もないらしい。
望むところだ、マイペースで行きましょう♪

【記録グラフ】
自転車
300分
自転車(分) のグラフ
起床時刻
5
起床時刻() のグラフ
体年齢
35
体年齢() のグラフ
自転車
95km
自転車(km) のグラフ
体脂肪率
12.4%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
36.3%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
64.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
DENCHIクン 2013/07/21 09:13
最近はタイムや順位をあげようと無理をする参加者が多く、タイム計測や順位発表をしないイベントが増えているようです。正直、信号無視をする参加者を見てると、順位を争うのが馬鹿らしくなります。
大勢で走っていると脳内から怪しい分泌物が出てオーバーペースになりがちですので、抑え気味に走って下さい。
 ぜっとん 2013/07/21 17:09
頑張って走って参りました。
タイム計測も順位発表もない気楽なレースと思いましたが、やっぱ、坂を登るのって大変ですね(笑)
レース中、車の通行止めとかしないのですね。いろいろ新鮮で、勉強になりました!
やぎひげ 2013/07/21 11:28
ガンバってなぁ。「輪行」ですかぁ。カッコイイっす。
 ぜっとん 2013/07/21 17:13
初めてなんで「輪行」って、ちょっと新鮮でかっこいい感じですよね。
でも実際は、荷物を減らすため、靴も自転車用の足の裏に金具がついたやつで電車にのり、運んだのでけっこう大変でした。
マイペンライ! 2013/07/21 14:06
藤野は相模湖な奥、神奈川県だが、山梨県と東京都のさかいめだ
・・・へえー芸術の街かと思っていたのに・・・
 ぜっとん 2013/07/21 17:14
へえー、藤野って芸術の街だったんですか?!でも、山ばっかりで、何もなかったっすよ!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする