クラシック映画館【hirochannさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hirochannさんのトップページ>記録ノートを見る>クラシック映画館
13年09月08日(日)

クラシック映画館

< 父と娘  | メリッサ・クニヨシ... >
2020年オリンピックは 東京に決定!!
イスタンブールと決戦とは、勝負は蓋を開けるまで分からない。
60対36で東京!!
震災にあわれた方に複雑な心境もあるが、、前を見よう 子供達の未来のために。
安部首相(政府)福島にも 最大の 力を入れざるをえなくなりなしたね。被災地復興の推進力になりますよ。


          youtube映画館(日本映画クラシック)
①YouTubenにこんな名作が入っている。
長いのでまた別日の楽しみに。
全部フルで入っています。このページを お気に入りに入れてください。、
いつでもストップできるし、毎日少しでいいし楽ですよ。
        *画面の下のアドレスをクリックして大きい画面でね。


東京物語(小津安二郎)
http://www.youtube.com/watch?v=m9xQCEnWGK8
晩春(小津安二郎)
http://www.youtube.com/watch?v=vQHaLvxevg0
人情紙風船(山中貞夫)
http://www.youtube.com/watch?v=tT9QXJNJ1xQ
丹下左膳餘話 百萬兩の壺(山中貞夫)
http://www.youtube.com/watch?v=-iUy9j-MK6w
乱(黒沢明)
http://www.youtube.com/watch?v=Sb1mWNl7nAE
羅生門(黒沢明)
http://www.youtube.com/watch?v=pqq2GaEkZeU
二十四の瞳(木下恵介)
http://www.youtube.com/watch?v=TAdfzWgkDxw
うなぎ(今村昌平)
http://www.youtube.com/watch?v=NMrbkWTy2hE
午後の遺言状(新藤兼人)
http://www.youtube.com/watch?v=bOekKXXzD4k
鞄(初山恭洋)
http://www.youtube.com/watch?v=6Yge1CU9fLE
赤線地帯(溝口健二)
http://www.youtube.com/watch?v=hWsOw6B3TJc
雨あがる(小泉堯史)*黒沢明脚本
http://www.youtube.com/watch?v=8ChnYnI8GWo
日本沈没(樋口真嗣)
http://www.youtube.com/watch?v=iNdh5A6MWK8
太平洋の奇跡(平山 秀幸)
http://www.youtube.com/watch?v=yqVq9GvcFuw

*上記は英文表記のため検索 しづらいのでアップしておきました。

他に セーラー服と機関銃、スィングガールズ、マルサの女Ⅰ,Ⅱ、一人息子、大人の見る繪本 生れてはみたけれど、安城家の舞踏会、雄呂血、河内山宗俊等々 多数あり。

②読書再開、テンポ出てきた。なんだったんだろうあの8日間。
さあ  読むど!
ところが 全く読めず、どうなってるの?
日本のプレゼンを見て0時15分就寝、4時起床。
NHKでオリンピック開催地 決定の過程を見る。
まさか イスタンブールと決戦投票とは。

③本日22連勝 45勝68敗の日
さあ 準備、準備。

④6時33分出発 7時13分帰宅   40分
雨が少し降って来ました、早めに切り替え。
22連勝  45勝68敗



【記録グラフ】
ウォーキング
40分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
ガーベランコ 2013/09/08 05:22
2020年オリンピックは 東京に決定!!今、ラジオで聞いていました!
よかったー!
 hirochann 2013/09/08 05:42
良かったですね、子供たちの未来への 希望が出来ました。
さのっちょ 2013/09/08 06:19
おめでとう!!
起きてすぐ、ニュース見て、喜びの声。。
心から、踊りたい気分でしたね。。
 hirochann 2013/09/08 06:25
やった!やった!やった!
まさか イスタンブールと決選投票になるとは ね。
asakomam 2013/09/08 06:22
東京に決まったのですね。
よかった、楽しみが増えました。
2020年にはきっとおばあちゃんになっているかもしれない。
 hirochann 2013/09/08 06:27
おばあちゃんでいいじゃない。私は地上にはまずいない(笑)
マイペンライ! 2013/09/08 06:55
イスタンブールと決戦とは、勝負は蓋を開けるまで分からない。
・・・そうですね、下馬評ではマドリッドと接戦か?!とか言ってたんすけど・・・
ま、なにはともあれオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
 hirochann 2013/09/08 07:25
楽しみが増えましたね。やったぜ!!
syunfamily 2013/09/08 07:13
殿も、起きていましたか~(^^。
東京に決定して~本当に嬉しいです~(^^)/
 hirochann 2013/09/08 07:20
当然起きておりました。ウオーキング出発も遅らせました。
まさか相手が イスタンブールとは。
万歳!!本当に嬉しい。
被災地復興、原発問題 晋ちゃん 意地を示しますよ。
たわし68 2013/09/08 08:11
hirochann シアター ずいぶん上映しますね。
懐かしいので、全部観たいですが・・・
で、入館料はおいくらで? え、お気持ちで ハイ
1964年がそうでしたが、2020年も活気づくといいですね(^^)
小さく 「万歳」
**************************************************************
ヒロちゃん ずいぶん若くなっちゃった。
しかも、怒ってる〜〜〜   ありゃりゃ
 hirochann 2013/09/08 08:14
お気に入りにページごと入れて ゆっくり繰り返し観たらいいですよ。
日本 万歳!
みたお 2013/09/08 08:58
殿!
一緒にオリンピック観ましょう!!
ちなみに白黒の映画…殆ど観てますわ^^
「RAN」と「夢」は気に入ってDVDも持ってますし!
黒澤監督の作品集も持ってます~^^
 hirochann 2013/09/08 12:36
私もほとんど観てますよ、対象はみたおさんじゃない、ほとんど映画を観ない人がいるんですよ。そういう人が 観てくれたらなあという思いからです。ただだもん、動かなくていいもん、観なくてもおしくないもん。本格的に観るんであれば テレビの大画面でDVD借りて観ればいいと思います。二十四の瞳も知らない人もいるんですよ。私は昨日赤線地帯を観ました、2度目です。気楽でした。
チョイ観出来るのがいいですよ。みたおさんが観てないわけないじゃないですか(笑)暇な時にちょこっとどうぞ。
オリンピックは7年先無理でしょうな。
ココアパパ 2013/09/08 13:59
2020年東京にオリンピックかぁ!目出度しですね(^^ゞ
この目で見れる可能性が出て来ましたね!
今朝、教会で一緒に雅楽を練習しているT12生の90歳・先輩(横笛担当)に、
7年先の目標をお互いに約束して来ましたよ(^^ゞ
ヒロちゃんも、気持ちで負けんなよ~
 hirochann 2013/09/08 14:17
ココアパパさんは確実に見られますね、ひろちゃんは まず無理でしょう。
気持で負けずで今まで来てます。ご心配ありがとうございます。
団塊修ちゃん 2013/09/08 20:39
最近のはショー、前の東京のようにガチンコの頃が良かった。
推進力になる・・・きめ細かいケアもちゃんとやれるかな。
7年後はいない人が、任期中にちゃんと礎を築いてくれますように!
 hirochann 2013/09/08 20:56
7年はすぐだが 任期のある職位にとっては長く遠い、言われるとおり礎を自分の任期中にいかに築くか それが重要ですね。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする