歌手 倍賞千恵子【hirochannさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hirochannさんのトップページ>記録ノートを見る>歌手 倍賞千恵子
13年09月14日(土)

歌手 倍賞千恵子

< 野坂昭如 黒の舟唄  | じゅんぐり じゅん... >
① 
倍賞千恵子  72歳 山田洋二監督の 寅さんシリーズを初めに沢山の作品で 我々を楽しませてくれた女優だ。
私はこの女優の倍賞千恵子も当然好きだが 歌手 倍賞千恵子も好きだ。SKDで基礎を鍛えられた素晴らしい歌だ。(松竹音楽舞踊学校を首席で卒業、SKDに入っている)
綺麗な澄み切った歌声とこの雰囲気  き・れ・い です。
知床旅情の元歌「オホーツクの舟歌」を聴きたい。森繁久弥作詞 作曲です。
一番綺麗な時では なかったろうか。
終盤の
「オレーオレー オーシコイ
沖の声 舟歌
秋あじだいエリャンサ
掲げる網ゃ大漁」  *ここが特にいい。ここは女優しか出来ない、かっこいい。
4分55秒

http://www.youtube.com/watch?v=AcQNz2Z_f2E

オホーツクの海原
ただ白く凍て果て
命あるものは
暗い雪の下
春を待つ心
ペチカに燃やそう
哀れ東に
オーロラかなし

最涯(さいはて)の番屋に
命の火チロチロ
トドの鳴く夜は
いとし娘が瞼に
誰に語らん
このさびしさ
ランプの灯(ほ)影に
海鳴りばかり

ズランの緑が
雪解けに光れば
アイヌの唄声
谷間にこだます
シレトクの春は
潮路に開けて
舟人のかいな
海に輝く

オレーオレー オーシコイ
沖の声 舟歌
秋あじだいエリャンサ
掲げる網ゃ大漁
霞むクナシリ
我が故郷
何日の日が詣でむ
御親(みおや)の墓に
御親(みおや)の墓に
ねむれ静かに
*実は私 倍賞千恵子マニアなんです
 
②0時過ぎから20分ほど読書する。駄目だ目が・・・・
4時50分起床  本日は27連勝 50勝68敗の日だ。
 
③今日の出発遅し。
7時3分出発 8時1分帰宅  58分間
27連勝なる!!






【記録グラフ】
ウォーキング
58分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
ガーベランコ 2013/09/14 05:56
倍賞千恵子さん、いい歌ですね。歌詞がいい。
 hirochann 2013/09/14 05:59
森繁久弥作詞ですよ。
いい歌声です。
マイペンライ! 2013/09/14 06:05
倍賞千恵子・・・オイラも大好きっす・・・
寅さんのサクラ、幸せの黄色いハンカチ・・・ホント、名優っす!
 hirochann 2013/09/14 06:15
名優でもあるが 名歌手とも言って欲しい。
映画は 高倉健との共演 「駅 STATION」が とてもいいです。
その年のベスト1映画です。
asakomam 2013/09/14 06:23
寅さんの妹役の印象が強いです。
歌手なんですね。
妹さんも芸能界の人でしたよね、たしか。。
 hirochann 2013/09/14 06:28
歌手 倍賞千恵子をお忘れなく。
妹は倍賞美津子 明日の 半沢直樹にも出ますよ。
たわし68 2013/09/14 06:40
オー 今日は、倍賞千恵子さんですか!
 いいとこ突いてきますねぇ〜 しっとりとしたいい女優ですね。
 半沢直樹でいいキーワードになってますー演技力が求められてますネ。
 hirochann 2013/09/14 06:47
>半沢直樹でいいキーワードになってますー演技力が求められてますネ。
半沢直樹ちゃん?妹さんじゃないのお~。たわしさんらしくもないわよ~。
倍賞千恵子マニアとしては 許せないわよ~(笑)*黒崎風に
ちなみに わちきは 歌手 倍賞千恵子を 評価をしてるのよ~。
ムッキー 2013/09/14 07:40
倍賞千恵子さんきれいな人ですよね。
朝っぱらから聞き惚れてしまいました。
元歌があったんですね。
殿も名古屋におられるとの事、先日の日記から体調も
まあまあのご様子。昨日の名古屋非常に暑かったですよ。
お体大事にしてください。
 hirochann 2013/09/14 08:10
名古屋も上手くいきますように。山ち@@美味しかった?
たわし68 2013/09/14 07:55
ごめんなさい!
あちらは、元アントニオ猪木の奥さんでしたねぇ~。恥ずかしい!

*********************************************

ヒロちゃんへ あちきは、だいじうび だと思う。タブン 
 hirochann 2013/09/14 08:13
たあし~ちゃん~ だいじうび~ たあし心配よ~。
さのっちょ 2013/09/14 09:09
寅さんでの印象強いですね。。
以前、桜貝の歌を聞いたことあります。
スっごくきれいな声で、しっとりうたわれていましたね。。
久しぶりに倍賞千恵子さんの歌、聞きました。。
相変わらず、澄み切った声なので、うっとり聴きました。。
 hirochann 2013/09/14 09:31
歌手 倍賞千恵子の大ファンです。youtubeでいつも見てます。
オレーオレー オーシコイ
沖の声 舟歌
秋あじだいエリャンサ
掲げる網ゃ大漁
霞むクナシリ
ここの アクションいいですねえ。
かいけいぱぱ 2013/09/14 09:26
歌手だったんですね~
知りませんでした。
 hirochann 2013/09/14 09:33
素晴らしい歌手ですよ。全集も出ています。
この歌特にいいです。一番綺麗な時ですね。
syunfamily 2013/09/14 14:59
倍賞千恵子さん~
私は、どうも~寅さんの妹~さくら~のイメージが強過ぎます~(笑)
 hirochann 2013/09/14 15:12
あの役、得なようで 得でないような。
渥美清の葬儀の弔辞で「おにいちゃん」ってやらされ、可哀想にと思いましたよ。
歌手 倍賞千恵子は 大好きです。
みたお 2013/09/14 15:06
知床旅情よりこちらの方が良いですね^^
それにしても「早春賦」にそっくりなのは
気のせいでしょうか…(笑)
そういえば「五番街のマリーヘ」も
http://www.youtube.com/watch?v=CECG3o80kcM
民謡「水辺の春」にそっくというか、初めの方は同じですものね(^^;;
http://www.youtube.com/watch?v=huvIuiA9rUc
倍賞千恵子さん最近では「ハウルの動く城」が有名ですね^^
http://www.youtube.com/watch?v=XG1WfYpTx0w
 hirochann 2013/09/14 15:20
それは 天国(と思うが)の森繁に聞いてみてください(笑)
ハウルもいいですね。
似てる歌 沢山ありますよ~。
でも 水辺の春 似てますよ~。
ココアパパ 2013/09/14 16:14
倍賞千恵子さんの歌は
心が洗われる程、澄み切った声が素晴らしいですね(^^ゞ

>実は私 倍賞千恵子マニアなんです
って、何を収集してるのかな?~
 hirochann 2013/09/14 16:55
マニア=集める ではありません。大好きで映画でも、歌でも 何でも好むと言うことです。
収集マニアではないですよ。
ひじお 2013/09/14 16:16
hirochannは悪い人だ  忘れていたものを思い出させて。私も倍賞千恵子は十代の頃から大フアンです、もう1時間近くリサイタルを聞いています  今お兄ちゃんがゲストで歌っています。 でもいい時代ですね hirochannに刺激されるとすぐyoutoubで検索してこうやってじっくり聞けるんだものね。 長生きをしよう 
これからウオーキングにいって来ます☺
 hirochann 2013/09/14 16:59
そうですか、そこにもいたのか。嬉しいですね。
本当に声も 見栄えも 映える人ですね。
ウオーキングも27連勝しましたよ。
*リサイタル知らなかった、聴き始めました。
ともbubuko 2013/09/14 22:30
ほ~賠償千恵子さん歌手だった・とは
最初の語りが良いですね 歌は聴いたような気が
する歌です(学校で聞いたのかな)
私は、女優さんしか知りませんでした。
 hirochann 2013/09/14 22:43
歌は 「知床旅情」 の元歌なので当然聞いたことあると思いますよ。
リサイタルする歌手でもあるんです。
綺麗でしょう?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする