hirochannさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年09月14日(土)
歌手 倍賞千恵子 |
< 野坂昭如 黒の舟唄
| じゅんぐり じゅん... >
|
① 倍賞千恵子 72歳 山田洋二監督の 寅さんシリーズを初めに沢山の作品で 我々を楽しませてくれた女優だ。 私はこの女優の倍賞千恵子も当然好きだが 歌手 倍賞千恵子も好きだ。SKDで基礎を鍛えられた素晴らしい歌だ。(松竹音楽舞踊学校を首席で卒業、SKDに入っている) 綺麗な澄み切った歌声とこの雰囲気 き・れ・い です。 知床旅情の元歌「オホーツクの舟歌」を聴きたい。森繁久弥作詞 作曲です。 一番綺麗な時では なかったろうか。 終盤の 「オレーオレー オーシコイ 沖の声 舟歌 秋あじだいエリャンサ 掲げる網ゃ大漁」 *ここが特にいい。ここは女優しか出来ない、かっこいい。 4分55秒
http://www.youtube.com/watch?v=AcQNz2Z_f2E
オホーツクの海原 ただ白く凍て果て 命あるものは 暗い雪の下 春を待つ心 ペチカに燃やそう 哀れ東に オーロラかなし
最涯(さいはて)の番屋に 命の火チロチロ トドの鳴く夜は いとし娘が瞼に 誰に語らん このさびしさ ランプの灯(ほ)影に 海鳴りばかり
ズランの緑が 雪解けに光れば アイヌの唄声 谷間にこだます シレトクの春は 潮路に開けて 舟人のかいな 海に輝く
オレーオレー オーシコイ 沖の声 舟歌 秋あじだいエリャンサ 掲げる網ゃ大漁 霞むクナシリ 我が故郷 何日の日が詣でむ 御親(みおや)の墓に 御親(みおや)の墓に ねむれ静かに *実は私 倍賞千恵子マニアなんです ②0時過ぎから20分ほど読書する。駄目だ目が・・・・ 4時50分起床 本日は27連勝 50勝68敗の日だ。 ③今日の出発遅し。 7時3分出発 8時1分帰宅 58分間 27連勝なる!!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|