asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月26日(火)
楽観主義。 |
< コースター。
| ショートケーキ。 >
|
雑誌で楽観主義について書いてあった。 楽観主義は、ま、いっかなどという安易な考え方を言うのではないという。 どんな苦境に直面してもよくなっていくことを信じることだ。 人生の苦悩を悠々と見下ろし、常に良い方向へ、明るい方向へと、捉えていくこと。 楽観主義は境涯を大きく開いてくれる。
この記事からおおきな勇気をもらった。 楽な方に逃げてしまいがちなわたしだけれど、踏ん張って明るく前進していこうと思える。 でも無理はいけないと思う。 本当にこの記事にあるように、良くなっていくことを心底信じたい。
元ダンナさん、わたし、娘、母、猫。 まるで病気の問屋みたいなわたし達だけれど、よくなっていくことを信じて頑張りたい。 思い詰めたりしないで、冷静に自分に向かい合っていきたい。
最近、過食が多い。 医師からも言われているけれど、過食は身体に悪いばかりでなく、PTSDを悪化させてしまう。 更に、死をも招きかねない。 今週は水曜日と金曜日に友だちとランチの約束をしている。 特に金曜日は、バイキングだ。 困った。 友だちに理由を話して大食いを止めてもらおう。
娘は何を考えているのだろう? 少し投げやりな感じが見て取れる。 なんとか娘を勇気づけてやりたい、そして、元気になってもらいたい。
今日もみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|