asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年12月06日(金)
消費税。 |
< かき揚げ。
| はなまるうどん。 >
|
平成元年4月1日から始まった消費税。 わたしは、結婚して、ちょうど新婚旅行のさなかだった。 旅行から帰ってきたら、いきなり3%の税金が課せられていたのだ。
今の消費税は5%。 来年の4月1日からは、8%になる。 郵便ハガキは52円、封書は82円になると、新聞に書いてあった。 政治に疎いわたしには、消費税がUPして、暮らしやすい世の中になるとは思えない。
主婦の立場から思うに、もっと福祉面を充実してほしい。 例えば医療費。 わたしも娘も政府に医療費を負担してもらっている。 申請の手続きが難しかった。 書類を揃えて、市役所なり保健所に提出するのだが、その間の医療費は自己負担だ。 娘の場合、健康保険を使っても1回の治療に30万円もかかった。 申請日ではなく、診断日にさかのぼって、お金を返してほしい。
さて、わたしはお腹の具合が悪い。 過食をすると、いつもお腹を壊してしまう。 何度もトイレに行くからげっそり痩せてしまう。 痩せるのは嬉しいけど、身体がえらい。
いろんなストレスを抱えている。 なかなか楽天的に考えれないわたしがいる。 だめだな、楽観主義に生きようと決めたばかりなのに、もう誓いを破ってる。 きょうから仕切りなおして、また頑張ろう。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|