お風呂。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>お風呂。
13年12月18日(水)

お風呂。

< さしすせそ。  | 冷たい雨。 >

わたしは朝風呂派。
掃除を終えてから、お風呂にはいる。
土日は7時で平日は9時くらい。
そして、お風呂の残り湯を利用して、洗濯をする。
朝から出かける日は、もっと早くからお風呂に入る。

昨夜は久しぶりに、夜のお風呂に入ってみた。
気持ちよかった。
そのまますっと深い眠りに入った。
1日に2回もお風呂に入ったわけだ。

普段、朝風呂は烏の行水だけれど、夜のお風呂は湯船にゆったり浸かれる。
身体がポカポカ暖かい。

心配性なわたし。
お風呂でアワアワな時に地震がきたらどうしよう!
と、思う。
お腹が痛い時に、急に揺れたらどうしようとも思う。

昨日のsyunfamilyさんの記事を読んで、また心配になった。
防災グッズはしっかり揃えてある。
家具の転倒防止器具もちゃんとつけてある。
避難場所も確認してある。
備えあれば憂いなしだ。

いつ起きてもおかしくない巨大地震。
もしもの時は、みんなで助け合ってゆこう。


きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。





【記録グラフ】
体脂肪率
14%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
8641点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
665kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
38.3kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
6時
クノール カップスープ(1人前) 78 kcal
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
9時
イカと里芋の煮物(1人前) 192 kcal
12時
Dole Dole アップルジュース100% [パック] 200ml(1人前) 91 kcal
あんぱん(1人前) 196 kcal
  665 kcal
食事レポートを見る
コメント
無財の七施 2013/12/18 00:45
風呂でゆっくり浸かれば楽しいでしょうね、悠久の乃時が流れて・・・
 asakomam 2013/12/18 00:51
ゆうちゃん

悠久の時かあ。
至福の時かな、なんかほっとします。
ガーベランコ 2013/12/18 00:52
おはようございます。本当にお風呂で揺れたら怖いですよね。私はお風呂に入っているときに宅急便がきたらどうしようかと思っています。
私は夕食前にいつも入るので、寝るときは足が冷えちゃっているんですよ。しかもシャワーだけ。なんか湯船にためるのがもったいなくて(笑)その分、スポクラでは大きなお風呂にどーんと浸かってきますよ。
シュンさんのいってた巨大地震、本当にいつかはくるんですよね。いといと備蓄しておかなきゃ。
 asakomam 2013/12/18 01:06
ガーベランコさん

30年以内に80パーセントだったかな?
詳しい数字は忘れてしまいましたが、かなりの確率で巨大地震が起こるそうです。
天災は避けられないので、しっかり備えることしかできませんよね。

大きなお風呂にゆったり浸かったら気持ちいいですね。
しばらく温泉にも行ってないから、家のことが落ち着いたら行きたいです。

ココアパパ 2013/12/18 00:58
小生は夜風呂派。
今日は今、就寝直前の深夜から、ゆっくり入ってきます。
楽観的な性分で、落ち着き過ぎて、家内から叱られてま~(´・_・`)
 asakomam 2013/12/18 01:12
ココアパパさん

夜風呂は、よく眠れますね。
わたしも夜風呂に戻そうかな。
楽観主義が一番だと思いますよ。
パパさんみたいに、落ち着いて構えている人のそばにいると安心できます。
マイペンライ! 2013/12/18 05:28
そのまますっと深い眠りに入った。
・・・あ、寝る前に体温上げると寝やすいらしいですよ。
オイラは寝れない時は、とりあえず風呂入ります。
 asakomam 2013/12/18 05:30
マイペンライ!さん

そうですよね。
昨夜はスッと眠りに入れましたよ。

打ち水 2013/12/18 06:41
今朝、朝風呂しようと思いましたが、残り湯が少ないのでやめました。自分だけ贅沢してはいけない。
なんてね(笑)
 asakomam 2013/12/18 07:17
打ち水さん

お風呂くらい、贅沢してもいいんです。
でも寒いから湯冷めしないようにしなくてはいけないですね。。
xAKIx 2013/12/18 08:57
地震、心配ですよね~(><)
大きな地震がありませんように!
 asakomam 2013/12/18 09:10
xAKIxさん

心配です。
いつ来てもおかしくないって言うから、本当に怖いですね。
みたお 2013/12/18 10:15
今の時期風呂はいいよね~^^
ワシはいつも風呂に浸かって寝てしまう・・・
ま、浅い眠りだかしよくそうも狭いから
溺れる心配は無いんだけどね(^^;
 asakomam 2013/12/18 12:49
みたおさん

昔お風呂で寝っちゃったことがあります。
目が覚めたらお湯が冷えてて、あわてて出ました。

syunfamily 2013/12/18 15:54
同じく~朝風呂派です~(^^)/
社会人に、なってから35年~ズーーーーート続けていますよ。
夏や寒い冬は、夜も湯船に浸かりますし、週一、必ず天然温泉&サウナに行ってます。
要は、風呂好きなんですねぇ~(笑)
 asakomam 2013/12/18 17:34
syunさん

35年間ず〜っと続いているのはすごいです。
わたしは、まだ1年くらいです。
朝は忙しくてのんびり寛ぐことができませんから、また夜に戻そうかとおもっています。

司城ちゃん 2013/12/18 17:59
通販で非常食は買いましたが、タンスのこやしと化しています(^^;)
 asakomam 2013/12/18 21:59
司城さん

賞味期限を確かめて、新しく買い換えた方がよいかもです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする