フォトフェイシャル。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>フォトフェイシャル。
14年01月22日(水)

フォトフェイシャル。

< ブログ効果。  | アグリハンバーグデ... >

昨日は美容整形に行ってきた。
わたしの行くクリニックには、日本で3台しかない最新鋭の機械がある。
残念なことに、わたしの顔のシミは根が深いためすぐには効果が表れない。
根気よく通ってゆっくりシミが消えていくと言う。

昨日は、年末のサイコロゲームで当たった泥泡パックもやってもらった。
ピリピリして温かくて気持ちよかった。
肌の老廃物をとってくれるそうだ。
わたしは施術のほかに、ビタミン、トラネキサム酸、ビタミンEを飲んでいる。
化粧品は朝はドモホルンリンクル、夜はクリニックのものを使っている。
夜しか使わないのは、病院の基礎化粧品がファンデーションと相性が悪いからだ。

帰りの電車、早く帰りたかったので、駅まで走った。
片道歩いて4分の距離なのに、心臓がバクバクした。
日頃の運動不足を実感した。

帰りの電車は12時40分。
三河安城駅に着いたときには、お腹がペコペコだった。
構内にワンコインで串揚げランチの食べれる店がある。
食べたかったけど、お金がもったいないのでよした。
美容整形にかける大金は惜しくないのに、たかが500円のランチが惜しい。
矛盾してるね。

ここのところの大食がたたって体重が増えた。
この間買ったB-スリーのパンツがキツくなってしまった。
ちょっと絞らなくちゃな。
でも、気がつくと食べているから、じわりじわりと太っていく。

きょうは娘の病院。
毎回恒例のランチの日でもある。
またバイキングに行くことになったらどうしよう?
しっかり元を取るわたしは、喉元まで詰め込んでくる。
娘の病気は比較的安定している。
検査結果もよいといいな。


きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。




【記録グラフ】
体脂肪率
14.8%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
2829点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2866kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
3時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
5時
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
7時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
西海食品 白菜(0.3人前) 7.7 kcal
玉ねぎ(0.3人前) 21.7 kcal
にんじん(0.3人前) 39.2 kcal
もやし(0.3人前) 11.1 kcal
しいたけ(0.3人前) 4.8 kcal
ぶなしめじ(0.3人前) 4.9 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
ねぎ(1人前) 2.7 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
オリジン弁当 大根(0.3人前) 3 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
ウインナー(2人前) 128 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
不二家 ミルキー 138g(0.1人前) 50.6 kcal
12時
ハンバーグ(1人前) 472 kcal
グリコ サラダ(1人前) 83 kcal
トップバリュ ごはん(1人前) 300 kcal
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
焼麩(1人前) 1.9 kcal
フライドポテト(0.2人前) 33.2 kcal
20時
いなり寿司(1人前) 392 kcal
蕎麦(1人前) 297 kcal
かき揚げ(1人前) 331 kcal
21時
みかん(1人前) 25.3 kcal
22時
バナナ(1人前) 86 kcal
  2866 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/01/22 01:02
おはようございます。すごいクリニックにいっているんですね。シミが綺麗に取れると良いですね。化粧品も高価な物を使っているんですね。私は安物しか使っていませんよ(笑)
今日は娘さんも病院ですか。空いていると良いですね。こちらは雪なのできっと朝の採血に来る人が少ないと思うのでラッキーかな、ところで病院までたどり着けるかしら…それが心配。
 asakomam 2014/01/22 01:13
ガーベランコさん

おはようございます。
この歳になると、良いものを使わないと肌がカサカサになってしまうんです。
ドモホルンリンクルを使い始めて10年目になりますが、それまではドラッグストアで花王のソフィーナを買ってました。
更生病院はお天気に関係なくいつも混んでいます。
椅子が足りなくて立って待ってるくらいですから。
そちらも路面凍結がないとよいですね。
ココアパパ 2014/01/22 01:19
>またバイキングで・・しっかり元を取るわたしは、喉元まで詰め込んでくる。
小生夫婦は外食する時、ライス1皿を二人で分ける程、小食なんです(´・_・`)
当然、バイキングでは元は取れてませんよね~(*^m^*) ムフッ
 asakomam 2014/01/22 02:08
パパさん

そうなんですかぁ。
わたしはライスは中盛りを頼みます。
バイキングで、少量でも種類をたくさん食べればよいですね。
わたしは〜、少し量を減らさないとヤバイです。
打ち水 2014/01/22 06:04
三河安城駅
あそこかぁ
と言う事は新幹線つかった?

美容のことはわかりませんが、がっちりマンデイでドモホ???のサイシュウ??のを
放送してました。
しっかりした会社ですね。
 asakomam 2014/01/22 06:08
打ち水さん

いえいえ、普通の電車で刈谷まで行きました。
ドモホルンリンクルはちょっと高いですが、保湿力は抜群ですよ。
xAKIx 2014/01/22 12:26
バイキングでランチですか…ほどほどでご自愛くださいね^^;
私も今日から何とか食べ過ぎないように食べる量調整してます。
 asakomam 2014/01/22 13:42
xAKIxさん

レストランでハンバーグランチを食べてきましたぁ。
わたしはちょこちょこ食いが多いんで、なるべく食べたくなったら歯磨きをしたりしてます^^。
みたお 2014/01/22 12:49
年取るといろいろ出てくるよね・・・
ワシもそうだよ・・・
ほったらかしだけど(笑)
 asakomam 2014/01/22 13:49
みたおさん

そうです。
年相応のシミなんで気にしなきゃいいんですが。
娘がどうしても美容整形に行けと言うものですから、しぶしぶ重い腰を上げたわけです^^。
無財の七施 2014/01/22 14:54
バイキングにいくと食べ過ぎちゃいますね、ぼくも同じです。
 asakomam 2014/01/22 16:45
ゆうちゃん

バイキングはダイエッターの永遠の敵です。
syunfamily 2014/01/22 15:53
シミ対策~私は、ケシミンクリームを使っていますよ。
若い時の、日焼けがそろそろ~影響していますねぇ~(--;
 asakomam 2014/01/22 16:57
syunさん

ケシミンクリームって聞いたことがあります。
わたしの若い頃は肌を焼くのが流行っていましたから、今になって後悔しています。
司城ちゃん 2014/01/22 18:00
おとといからNalelu化粧品の葛の葉エキス、というサプリメントをコエンザイムの代わりに飲み始めました。ダイエットのサプリです。
効果があったらまたカラダカラに書きますね☆
 asakomam 2014/01/22 19:56
司城さん

サプリメントはたくさん飲んでいますよ、
若い頃にダイエットのサプリメントも飲んだことがあります。。
継続は力なりですね。
ボンド88 2014/01/22 18:58
バイキングは行く前からテンションが上がります。
私は多分元が取れる人です♪
そのかわりそれこそ苦しくなるまで食べてしまいますが・・・^_^;)
 asakomam 2014/01/22 20:05
ボンドさん

同じく、しっかり元を取ってきます。
最初にサラダをたっぷり食べて、メインのお料理に移ります。
スイーツもたらふく食べます。
半端ない食欲がヤバイです。
ともbubuko 2014/01/22 20:10
しわは、やっぱり美容整形しかないですね 
最近、目じりやクマなど気になります(汗)
今の時期、脂肪を溜めようとする身体・・
私も、徐々に太りはじめています
私も、バイキング行かなくなりましたが、その分家で
食べてるので駄目ですね!!
 asakomam 2014/01/22 21:04
ともbubukoさん

シミ、シワはやはり美容整形に通わないとです。
ドモホルンリンクルを10年使っていますが、保湿力はあるけどシワ、シミは防げませんでした。
わたしはメスを使う手術はしません。
糸を注入する施術にしようかなと、1年も先のことを考えています。
冬場はどうしても体重が増えますね。
仕方ないですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする