アグリハンバーグディッシュ。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>アグリハンバーグディッシュ。
14年01月23日(木)

アグリハンバーグディッシュ。

< フォトフェイシャル...  | 寿がきや味噌煮込み... >

昨日は娘の病院に付き添った。
寒い日だった。
空気が冷たくて、思わず武者震いをした。

娘の体調は安定していて、内服薬も減った。
ヒュミラという皮下注射をしているが、これが半端なく痛いらしい。
これからは注射外来の日もあるので、自分で注射を打てれば、わざわざ病院に出向かなくてもいい。
けれど、娘は痛がりなので、病院で看護師さんに打ってもらうことにした。

お昼ごはんは、病院内のレストランでいただいた。
娘は蕎麦のセット、わたしはハンバーグのセット。
アグリハンバーグディッシュ。
アグリはアグリカルチャーから名前をつけたのだろうが、やっぱ田舎だからかな。
美味しかった。

注射待ちをしている時に、70代後半くらいのご夫婦に目がとまった。
ふたりとも足腰が弱っていて、ふたりで話しながらゆっくりゆっくり歩いていた。
お互いを労わりあいながら歩く姿は微笑ましかった。
見ていて心が暖かくなる光景だった。
シングルのわたしには縁のないことが、ちょっぴり寂しくもある。

きょうは美容院に行く予定。
カラーリングとカット。
白髪が目立つようになって、毎月通うようになった。
担当の美容師さんは、わたしと同い年だ。
ぽっちゃりしていて可愛らしい人。
わたしは彼女と友だちになりたいなと思っている。
美容師と客という垣根を越えて、たまにはごはんしたりできる友だちになりたい。
そう、今年の目標に友だちを増やすという項目がある。
わたしくらいの歳になると、新しい友だちはなかなかできない。
だから、意識して友だちを求めようと思う。
たくさん友だちを作って、楽しい老後を迎えたいな。


きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。




【記録グラフ】
体脂肪率
14.6%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
2033点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2800kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
3時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
4時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
5時
(3人前) 35.1 kcal
7時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
西海食品 白菜(0.3人前) 7.7 kcal
もやし(0.3人前) 11.1 kcal
にんじん(0.3人前) 22.2 kcal
セブンイレブン ダイコン(0.3人前) 3.9 kcal
エノキダケ(0.3人前) 5.6 kcal
ぶなしめじ(0.3人前) 4.9 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
ウインナー(2人前) 128 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
Rausch チョコレート(1人前) 55.2 kcal
13時
トップバリュ ごはん(1人前) 300 kcal
クノール カップスープ(1人前) 78 kcal
金のつぶ 納豆(1人前) 93 kcal
かぼちゃ(1人前) 76.6 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
16時
みかん(1人前) 25.3 kcal
イチビキ オツなおつまみ 大豆(2人前) 168 kcal
20時
松屋 牛めし 並(1人前) 703 kcal
豚汁(1人前) 378 kcal
22時
紅茶(1人前) 1.2 kcal
イチビキ オツなおつまみ 大豆(1人前) 84 kcal
  2800 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/01/23 00:44
おはようございます。病院ご苦労様でした。注射効いているようでよかったですね。体に合っているのかな?
私のいっている病院にも食堂はありますが入ったことはありません、食券を買って食べるタイプの食堂です。隣が先生方の食堂です。
いたわり合うご夫婦、良いですね。結婚という文字すら頭にない私にもうらやましい光景です。
asakomamさん、友達は自然と出来てきますよ。焦らなくても大丈夫ですよ。何でも話せる友達ができると良いですね。
 asakomam 2014/01/23 00:52
ガーベランコさん

おはようございます。
レミケードよりもヒュミラの方が体調がよいです。
昨日入ったレストランはゆったりした感じで、お料理も美味しかったです。
わたしくらいの歳になると、なかなか新しい出会いはないものですよ。
何か打算が働いたりするものです。
別に焦ってはいませんが、友だちを見つけようと心がけています。。
ココアパパ 2014/01/23 01:19
>たくさん友だちを作って、楽しい老後を迎えたいな。
気さくに話しかければ、少しづつ接近出来ますよ~(^^ゞ
小生はテニスのお蔭かどうか?・・人見知りしなくなったので、
初対面でもこちらから、声を掛けることが多いネ~(#^.^#)
 asakomam 2014/01/23 01:26
パパさん

やはりテニスという共通の趣味があると、お友だちもできやすいみたいですね。
わたしは無芸大食(笑)、カルチャースクールにでも通ってみようかしら?
気さくに話しかけるのがポイントですか。
きょう、試してみよう〜。。
xAKIx 2014/01/23 10:29
友達…私は結婚してから地元で友達がいません。
出会いもないしね><大人になってからの友達作りは難しいです。
でも、いい人脈は作りたいもの。
私もスポーツとかお菓子作りとかに出る機会を増やして友達増やしていきたいです。
お互い頑張りましょう♪
 asakomam 2014/01/23 13:31
xAKIxさん

そっか。
わたしは結婚して25年にもなるから、結婚してからの友だちの方が増えたかな。
友だちになりたいなって思ったら、自分の方から友だちになるといいと思うよ。
子ども関係とか、ダスキンとか、
だんだんに付き合いも多くなるから。
お互いによい友だちに恵まれますように。。
mamchan 2014/01/23 11:33
病院内のレストランってラーメン類はゆですぎっていうことはありません?
秋田県に住んでいるときに一度、娘と一緒に食べたら、がっかり・・・ということがありました。
でもほかのはけっこう美味しいということがありますね(笑)。

私もなんだか白髪が目立ってきました。娘が来月春休みに入ったら染めてもらおうかしら?( ´艸`)ムププ
 asakomam 2014/01/23 13:38
mamchanさん

さて、どうでしょう?
まだ更生病院のラーメンは未経験です^^。
昨日はハンバーグをいただいたんですが、デミグラスソースの上に白いソースもかかっていて美味しかったです。
娘は蕎麦をすすってましたが、無言でしたよ。
白髪染めは自分でやるよりやはり美容院の方がいい感じに仕上がります。
行きつけの美容院を持っていると、その時々によって微妙に加減してくれますよ。。
みたお 2014/01/23 12:02
>わたしくらいの歳になると、新しい友だちはなかなかできない。
確かにね…
仕事上での付き合いになっちゃうもんね・・
ワシもそうだなぁ…
それに昔の友達に久しぶりに会うと何か他人行儀だったりして…
こういうサイトのオフ会なんかの方がよっぽど楽しいよ~♪
 asakomam 2014/01/23 13:47
みたおさん

ですよね~。
新しい友だちっていうと、行動範囲の限られてる専業主婦にとってはなかなか出会いがないですから。
子ども関係とか、ダスキンさんとか・・・。
昔やってたブログのオフ会に出席したことがあるんですけど、けっこう楽しかったです。
今はもうそのブログを閉じてしまって会うこともないですが。
無財の七施 2014/01/23 12:27
友達は、仕事の同僚しかいません、年賀状出してる友達も、東京だから、葬式にも呼びません
東京に行ったら会うだろうけど、。
 asakomam 2014/01/23 13:49
ゆうちゃん062さん

男性の方はそうですよね、仕事関係のお付き合いが多いですよね。
遠くの友より近くの他人????
近隣の知人を大切にしたいなと思います。。。
syunfamily 2014/01/23 15:58
>だから、意識して友だちを求めようと思う。
私は、コンビニ、スーパー、郵便局、銀行~
どこでも、気軽に挨拶し話しかけるので~自然と知り合いがいっぱい出来ます。
その中で、気心が合った人とは親しくなり~友人になることが多いですよ~(^^。
 asakomam 2014/01/23 16:54
syunさん

すごいです。
会う人みんなに声をかけるのですか。
とりあえずは同じマンションの人から。
爽やかな挨拶をするようにしています。
友だちになりたかったら、自分から友だちになればいい、そういう言葉をきいたことがあります。
ボンド88 2014/01/23 17:18
私も新しい友達を作った方がいいかとも思うのですが、何せ自分の拘束時間が長くて、もし出来てもなかなかお付き合いが出来ないかと思うのがあります。その気になれば付き合ってくれそうな人はいますが、付き合い始めても付き合い続けられるかが私の課題です。
 asakomam 2014/01/23 18:38
ボンドさん

お忙しいですね。
わたしも母の介護があるので時間貧乏です。
よい友だちは宝です。
一緒にいると感化されます。
ともbubuko 2014/01/23 19:36
最近、大きな病院の、レストランは美味しいですね♪
白髪ってなぜ・早く生えるのか・・
毎月、私は家で染めています 最近、邪魔臭いので
トリ-トメントの毛染めはどうなのかなて思うんだけどね
私が、行く美容院は男性・・面白くて気があいます
話す内容は、お友達ト-クで、2時間え!!と思うくらい早く時間が経ちます
若いころからの常連ですが、美容院以外 会ったことは無いなぁ
 asakomamさんも、お友達になれると良いですね。
 asakomam 2014/01/23 21:00
ともbubukoさん

ホント、最近の病院のレスドランは美味しくてよ。
また違うメニューを食べてみたいです。
白髪は毛髪の色素が抜けてしまうそうです。
でも今は白髪を黒髪に戻してやるエッセンスもありますよ。
美容院で過ごす2時間はあっという間に過ぎていきますね。
わたしは美容師さんと少し親しくなれて、今度、自宅に遊びに行く約束をしました。
ちょっぴり嬉しくてよ。
司城ちゃん 2014/01/23 19:37
習い事などされると、仲間ができますよ☆
 asakomam 2014/01/23 21:07
司城さん

そうですね。
時間が許せば、カルチャースクールに通いたいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする