白い夜明け。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>白い夜明け。
14年02月03日(月)

白い夜明け。

< 遺伝子。  | 娘のこと。 >

わたしは深夜にゴミ出しをする。
本当は朝に出さなくてはいけないのだけれど、せっかちなので夜中にトイレに起きたついでに出しにゆく。
わたしよりも早く出す人も何人かいるみたいで、ゴミ収集場には何個かのゴミが既に捨てられていた。

外は寒くはなく、白い靄が流れていた。
不思議なことに1階よりも6階の方が靄が濃い。
道ゆく車のダイヤの音だけがする。
視界の悪い中の運転はさぞかし心許ないことだろう。

わたしの住むマンションは築16年か17年になる。
分譲の物件を賃貸で借りている。
築16年ともなるとあちこち不具合が生じてくる。
暫くトイレのウォシュレットの具合が悪く、ボタンを押してもちゃんと作動しなかった。
だましだまし使ってきたけれど、昨日はウォシュレットの水がちゃんと止まらなくなってしまった。
ちょろちょろと30分くらい、水が流れ続けるのだ。
電源を抜いても止まらない。

マンションの管理会社の故障修理センターに電話をした。
24時間対応なので、深夜の故障には助かる。
朝が明けるのを待って、オーナーさんに連絡を取ってくれた。
オーナーさんはトイレの全交換には応じず、修理を希望しているという。
16年も使っていれば、老朽化も進み、そろそろ寿命だ。
わたしは全交換を希望する旨を管理会社に伝えた。
あとは管理会社の交渉に任せるだけだ。

しかし、今夜は暖かい。
エアコンを入れて寝ていたら、暑くて目が覚めた。

明日はロッキングチェアーを粗大ゴミで出す。
ほとんど使ってなくて、納戸の肥やしになっていたものだ。
今はリビングの片隅にちんまり収まっている。
ゆらゆら揺れていると気持ちいい。
捨てるのは惜しいけれど、意外に場所を取るので致し方ない。
母宅に持って行こうにも、わたしのパッソには収まりきらない。
今度また引っ越すときには、ロッキングチェアーの置ける広い家に住みたいな。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
14.9%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
6907点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2575kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.1kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
3時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
イチビキ 大豆(1人前) 84 kcal
7時
すいとん(0.3人前) 55.8 kcal
ささ身(0.3人前) 22.1 kcal
セブンイレブン ダイコン(0.3人前) 3.9 kcal
ニンジン(0.3人前) 39.2 kcal
西海食品 白菜(0.3人前) 7.7 kcal
ぶなしめじ(0.3人前) 4.9 kcal
エノキダケ(0.3人前) 5.6 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.3人前) 67.2 kcal
たくあん(1人前) 15.4 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
9時
みかん(2人前) 50.6 kcal
10時
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
12時
ごはん(1人前) 151 kcal
ハッピーフーズ 鮭フレーク(1人前) 16.9 kcal
りんご(0.5人前) 81 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
15時
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.3人前) 67.2 kcal
江崎グリコ ポッキー(1人前) 362 kcal
19時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
チャーシュー麺(1人前) 508 kcal
五目チャーハン(0.5人前) 254 kcal
焼ギョウザ(0.5人前) 221 kcal
20時
サントリー リプトン リモーネホット [ペットボトル] 280ml(1人前) 92.4 kcal
クッキー(0.2人前) 33.6 kcal
イチビキ 大豆(1人前) 84 kcal
りんご(0.5人前) 81 kcal
  2575 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/02/03 00:50
おはようございます。私もゴミ出しの前の日の夕方出しちゃいますよ。けっこう出している人多いです。鍵の閉まるゴミ出し場なので野良猫とかが入らないから、大家さんも何も言わないです。私のアパートは築20年くらいになるのかな。
昨日、今日は温かかったけど、明日は雪だから困ったなぁ。
 asakomam 2014/02/03 01:01
ガーベランコさん

あは、ガーベランコさんも夜出し派ですか。
なんとなく分かるような気がします。
そう、昨日と今日は暖かいけれど明日は雪の予報が出ていますね。
気をつけないと風邪を引きそうです。
春が待ち遠しいですね。
打ち水 2014/02/03 06:42
わが町は夜出すことはダメですね。

倅が結婚してアパート暮らしのゴミ出しで、遅く出したら監視員から我が家に電話
があり、ゴミをあさり我が家の住所電話を突き止めて連絡が入る。
さすがにこのときは恐ろしかったというか呆れた。
 asakomam 2014/02/03 06:49
打ち水さん

わたしの実家の方がやはりそうです。
監視員さんがしっかり見張っています。
幸いにもわたしのところは、それほど厳しくはないんですが、人目を気にして深夜に出します。
みたお 2014/02/03 09:07
>ロッキングチェアー
そうだね~
ワシ日がな一日ロッキングチェアーにゆっくり座ってステレオを聴きたいな~^^
でも、性格的に無理!(自爆)
 asakomam 2014/02/03 10:17
みたおさん

ロッキングチェアー。
ブランデーでも揺らしながらジャズでも聴きたいです。
あ、でもお酒は止めたんだったわ。。
mamchan 2014/02/03 09:31
ココは朝の8時半までのごみ出し完了なので、私は8時ぐらいからぎりぎりの間に出します。
お盆で実家地方に帰るときは数日前でも知らん振りして出しておきますが。
だってそのままにしていたら、帰ってきたときに部屋の中が臭そうなんだもん(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

このアパートも水関係の不具合がいくつかあります。
引越ししてきて数ヶ月後に不動産屋さんに連絡したんだけど、来てくれたおじさんが
いかにもまじめに仕事をしなさそうな人で、恨まれて火でも点けられたら大変!!と思って、我慢しています。
 asakomam 2014/02/03 10:22
mamchanさん

わたしの方は8時までです。
微妙に時間が違うのは地域柄でしょう。
そっかぁ、わたしは生ごみを冷凍庫に保存して、帰ってきてから出すようにしてます。
集合住宅で水回りのトラブルは、よそのお宅に迷惑をかけそうで気遣いをしますね。
mamchanさんのとこに来た修理屋さんは、職人気質で気難しかったのかしら?
管理会社に苦情を言えばよかったね^^。
syunfamily 2014/02/03 16:07
私のマンションは、外に鍵付きのゴミ専用のブロック小屋があるので、
いつ出しても大丈夫です~回収も毎日来るので、助かります~(^^。
ロッキングチェアーほとんど使ってないのなら~ヤフオクにでも出品した方が、
ロッキングチェアーも喜ぶかもよ~(^^。
 asakomam 2014/02/03 18:43
syunfamilyさん

近所にもそういうマンションがあります。
単身者用の社宅として使っているマンションですが、いつでも出せるというところが便利ですね。
ヤフオクですか、
考えもしませんでした。
粗大ゴミにするよりもオークションに出して再利用してもらった方がよかったですよね。
反省です。
無財の七施 2014/02/03 16:18
暖かいですね、霧も出てるし、どうなってるのか、昼から寒くなるらしいけど。
 asakomam 2014/02/03 18:51
ゆうちゃん062さん

こちらは夜になってもまだ暖かいですよ。
明日はさむくなるのかな??
司城ちゃん 2014/02/03 20:57
今日は本当に暖かいですね☆
 asakomam 2014/02/03 21:00
司城ちゃん

うん。
あったかい1日でしたよ。
ココアパパ 2014/02/03 21:12
ゴミは自宅前に朝の8時台に出して、カラス防止に、蓋付の箱を置いています。
今日は暖かく過ごし易かったのですが、明日は相当寒くなりそうですネ(ーー;)
 asakomam 2014/02/03 21:24
パパさん

蓋つきの箱ですか。
わたしのところは黄色いネットをかぶせてあります。
この時間はまだ暖かいですが、
これからだんだん気温が下がってくるんでしょうね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする