どっちさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年02月28日(金)
学生ノリで接客会 |
|
< 1月の読書まとめ
| no title >
|
【朝ごはん】(7:30)会社 淺野屋の食パン 【昼ごはん】(12:00)お弁当 ごはん、ハンバーグ、ブロッコリ、ミニトマト、さつま芋煮、いちご 【晩ごはん】(19:45-23:00)宴 焼きそばナポリタン、巻き寿司(かんぴょう、かっぱ、わさび、ねぎとろ)、太巻き寿司、フライドポテト、揚げタコ、タコ焼き、ビール6 【夜食】(25:00)自宅 アイス 【今日の感想】 職場の人+お客様(去年9月までいた会社)とで神田にあるすし居酒屋へ。 飲み物は200円。寿司をはじめとした料理もお安い。 3000円あれば大丈夫なお店として有名らしい。 たたずまいは古風な門構えなんだけど、中に入るとダウナーな世界が広がる。くせになりそうな空間。
具がワサビだけのわさび寿司を注文。ワサビの量がダブルやトリプルもある。 トリプルを大量に注文して罰ゲーム的に食べるという学生ノリの状態に。
私は終電近くで帰ったが、若者たちは朝まで同じ店でがんばったらしい。(でもひとり4000円行ってない…)
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|