烏賊。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>烏賊。
14年06月24日(火)

烏賊。

< Amazon。  | 夜中の帰るメール。 >

イカが冷凍してあったのでダイコンと煮た。
砂糖を多めにいれて甘辛く仕上げた。
娘はあまりだったけど息子はたくさん食べてくれた。
娘はコロッケ、息子は唐揚げ。
どちらも作り置きしてあったものだ。

今のわたしは問題から逃げずに真剣に向き合わなければいけない。
長い道のりになるけれど乗り越えなくてはいけない。
子どもたちの幸せのためにも頑張らなくては。

昨日の朝、
子どもたちが出勤してから友人に電話をした。
自分のことを包み隠さず話せる唯一の先輩。
ゆっくり話を聞いてくれ、いまが頑張るときだねと言われた。
asakoさんは逃げずに真正面から向き合っているから必ずよい方向に向かうよと言われた。

今、本当に苦しい。
逃げ出してしまいたくなる。
だけどわたしが頑張らなければ不幸の渦に巻き込まれてしまう。
あくまでも楽観主義で強い自分を目指したい。
今までのようなフワフワしたわたしを捨てて真剣に生きたい。
きょう
1日を勝てればそれでいい。
あしたはまたあした考えればいい。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
18.3%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
720点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
1982kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
42.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
バナナ(1人前) 86 kcal
クッキー(0.5人前) 83.9 kcal
5時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
DHC ビタミンC(1人前) 4.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
7時
イカと大根の煮物(0.5人前) 93.3 kcal
金のつぶ 納豆(1人前) 93 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
松屋 生玉子(1人前) 76 kcal
12時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
オリジン弁当 玉子(1人前) 77 kcal
金のつぶ 納豆(1人前) 93 kcal
ねぎ(1人前) 2.7 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
サンマルクカフェ ストロベリージャム(0.2人前) 60.4 kcal
とまと(0.2人前) 4.6 kcal
クッキー(1人前) 168 kcal
13時
バナナ(1人前) 86 kcal
17時
クッキー(1人前) 168 kcal
清水食品 黄桃(0.5人前) 44 kcal
紅茶(1人前) 1.2 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
筑前煮(0.2人前) 79.4 kcal
サンマルクカフェ ストロベリージャム(1人前) 302 kcal
20時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE (1人前) 4.3 kcal
  1982 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/06/24 02:51
おはようございます。
asakomamさん、強いよ。昨日ね、実家にアイスを買って仕事帰りによって、姉のことを別に文句を行った訳じゃないんです。
昨日、新患の患者さんが来たんです。私が仕事が遅いので、姉にやってもらっちゃった話を笑い話だと思って実家で話したら、母が切れて、色々言われて…
「もう現実から離れたい。お前のことで心配するのはもう疲れたよ!誰もいない所に一人で行きたくなるわよ!」だって…
逃げ出さずに向かい合っているasakomamさんはすごいです。
「1日を勝てればそれでいい」か…私もそうなんだろうな。負けずに頑張らなきゃ。ありがとう。
 asakomam 2014/06/24 03:57
ガーベランコさん

おはようございます。
おかあさんはなかなか厳しいですね。
本来はガーベランコさんのことを心配している優しいおかあさんなんだろうけど。
きっと心配しすぎておかあさんも焦っているのかもしれないです。
わたしは、
マイペースで前向きに生きたいと思います^^。
みたお 2014/06/24 07:37
人生色々あるよね…
実は今のワシは仕事上で八方塞の状態…
どこかに出口がないかともがいてる…
ストレス飲みしてる原因はそれ…
昨日フェイスブックで昔の知り合いに友達リクエストを
出してみた…
みんな世界的に有名になったや、国内の一千級の人ばかり…
ワシの事を覚えていてくれて嬉しかった・・
皆頑張ってるのにくすぶってる自分が情けなくて、自己啓発の
意味もあったのだ…
出口を見つけるにはまず成功してる人のエネルギーをもらうことかもって…
 asakomam 2014/06/24 08:33
みたおさん

たしかにエネルギーのある人に接すると自分も元気になれます。
みたおさんも紆余曲折を経ての今があるのかなって想像してます。
音楽関係の仕事をされていて、おかあさんの反対があって思うような生き方ができなかったのかなって。
わたしのお酒もストレス発散でした。
ものすごい飲み方をして警察の措置入院で閉鎖病棟に隔離された経験もあります。
今思うことは、
結局は自分次第だから過去はどうあれ未来をみて生きて行かなくっちゃいけないなと・・。
司城さん 2014/06/24 09:41
大きな問題なら、市の施設とか相談してみては…一人で解決出来る方はすごいと思いますが、味方を作る努力をするといいかもしれません。
 asakomam 2014/06/24 12:23
司城さん

市民相談センターでしょうか?
現在起こっている問題ではかく15年も昔のことを引きずっているんですよ。
ありがとうね。
無財の七施 2014/06/24 12:06
毎日頑張って生きましょう。
 asakomam 2014/06/24 12:27
ゆうちゃん

はい、毎日が闘いですが頑張ります。
syunfamily 2014/06/24 16:16
本当に辛く苦しいと思います。
でも、あまり頑張り過ぎないように気をつけてください。
ピーンと張った糸は、切れてしまいますよ。
人生は、まだまだ長いですよ~必ず楽しい事がいっぱいありますから~(^^。
 asakomam 2014/06/24 20:16
syunfamilyさん

そのとおりです。
「まあいいか」という大らかな気持ちを常に持つことも大切だと思います。
1日1日を負けない程度に頑張れば必ず結果が出ると信じています。。
ボンド88 2014/06/24 19:29
毎日が戦いですね。
私は仕事と戦っています。
私もシュンさんが言われるように先にはいいことがたくさんあると思いながらがんばっております。
 asakomamさんもきっといいことありますよ♪
 asakomam 2014/06/24 20:17
ボンド88さん

はい、毎日が挑戦っていう感じかな。
ボンドさんは仕事が超多忙を極めてみえるみたいですね。
身体を壊さないように気を付けてくださいね。
未来にいいことがたくさんありますとも、絶対に!
ココアパパ 2014/06/24 23:49
昔、好きな小芋と烏賊の煮っ転がしは食べなくなったね(・・;)
八宝菜にシーフードで一緒に入れて食べているかも(^^ゞ

ゆっくり話を聞いてくれる先輩が居てるのは、いいねヾ(´▽`)
 asakomam 2014/06/25 00:13
ココアパパさん

里芋と煮てもおいしいです。
まだイカの残りがあるのできょうの買い物で里芋を買ってこようかしら?
八宝菜にイカ、うーん今度試してみます^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする