8.9㎏減量3カ月と2日。4強出揃う【鉄瓶さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>鉄瓶さんのトップページ>記録ノートを見る>8.9㎏減量3カ月と2日。4強出揃う
14年07月06日(日)

8.9㎏減量3カ月と2日。4強出揃う

< 8.7㎏減量3カ月...  | 9.6㎏減量3カ月... >
-10㎏まで、あと

1.1㎏

軽いだろう(ふふふっ)

1カ月にほぼ3㎏のペースで減量してることになる。




私が6月21日(夏至)の日のここの日記で予想していたとおりだぁ。

「優勝はブラジルかメキシコかドイツかオランダかアルゼンチンとみた。」
こう書いてあるでしょ。



今朝、息子がね、早朝の4時頃無言で家を出て行ったんです。
コンビニにでも行ったんだろうと思って、15分もしたら戻ってくると思っていたら
ぜんぜん帰って来ない。
心配しながら寝たんだが8時になってもまだ戻ってない。
こりゃ、何かあったな、と思って
そこからもう、眠れませんよ。

どうしようと思うがやる術も無くじっと我慢の子をしていたら

午前8時半

戻って来ました。

どこ行ってたの? 聞いたら

散歩してたって、それで「ぁあ、しんどい、体が動かなくなったよ。」だって。

日頃歩いてないからだろうと答えておいたが

心配したなんてもんじゃない。

ぁあ、無事に帰って来てくれて良かった。






【記録グラフ】
アルコール(焼酎25度)
320ml
アルコール(焼酎25度)(ml) のグラフ
万歩計
3261歩
万歩計(歩) のグラフ
タバコ
15本
タバコ(本) のグラフ
体脂肪率
25.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
63.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みたお 2014/07/06 10:25
で…どこが残ったの?
って…自分で調べるか(笑)
ま、初めから日本は蚊帳の外だったものね…
世界のレベルは高い!
日本が優勝出来るのは何時の事なんだろう…
今世紀中には一度くらい、まぐれでいいから出来るといいね・・
 鉄瓶 2014/07/06 10:39
日本は無理でしょうね。
身体的に劣ってますもん。
小さ過ぎます日本人。

日本人はもっと肉を食え!

優勝出来るのは数百年後でしょうね。
(知ったこっちゃない、そんなこと。)
知ったことではないの意味
つまりは、どうなろうとも関係ないってことです。
syunfamily 2014/07/06 11:20
昨日の試合~流石にベスト4だけあって素晴しい試合でした。
やっぱり~予想通り~南米とヨーロッパの優勝争いになりましたね~(^^。
優勝は、ボボブラジル~もとい~ほぼブラジルで決まりですかね~(笑)
 鉄瓶 2014/07/06 11:24
ボボブラジルってブラジルの人だっけ?
調べてみました。

ボボ・ブラジル(Bobo Brazil)のリングネームで知られる
ヒューストン・ハリス(Houston Harris、1924年7月10日 - 1998年1月20日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。
リングネームの「ブラジル」は「人種差別の無いブラジルに行きたい」という子供の頃の夢から。

ワシはドイツだと思う。
12年前にドイツ対カメルーンの
試合を静岡で観たことがあるんだけど
ドイツ強ぇよ~。

ネイマールいねぇし、ドイツが勝つね。

ブラジル対ドイツは9日(水曜日)朝5時(日本時間)からです。
これは生中継で観る。

http://brazil2014.yahoo.co.jp/schedule/final
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする