弱肉強食【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>弱肉強食
14年11月18日(火)

弱肉強食

< 雑感(分かってるや...  | ゆづ熱娘 >
弱肉強食 画像1
タンザニアの先住民族であるマサイ族が、土地を追われるかもしれないという。

政府は何万人ものマサイ族が暮らすこの一帯を、
スポーツ狩猟のできる一大観光地域にしようとしているらしい。

すなわち、マサイ族を追い出し、
狩猟ビジネスの場に変えようというわけだ。

マサイ族は立ち退き後につくられる「ロリオンド狩猟制限地区」内に
移住する権利が与えられている。

というが、タンザニアの観光・天然資源相は最近になって、
その権利すら否定しようとしているらしい。

「この国では土地は大統領のもので、国民には貸し出されているだけだ」
「土地がマサイ族に譲渡されたことはない」だって。
マサイの先行きが心配になるな。

これはアフリカの常だと言う。
エチオピアは何万ヘクタールという土地をサウジの会社にリースして、住民に立ち退きをさせた。
ケニアも韓国の会社に同じことをしたという。

幾人かのアフリカ人が、自分の兄弟たちを金で売ってるのが現実なのだな。

つーか、北アメリカ大陸にはネイティブアメリカンが広く住んでいた。
日本のアイヌ民族も土地を追われた。

アフリカだけじゃないな。人間も動物と同じ。弱肉強食だ。

子供の頃、映画で見た「ブッシュマン(今はコイサンマンか)」。
スゲー楽しい映画だった。

遊牧民マサイと狩猟民ブッシュマンは民族が違うけど、
主役だったニカウさんの家族が先祖代々の土地を追われたりしていないだろうか。

昨日のお昼は、思い切り走ってみた。走らないと切実にお腹が出てくるからだ。
マサイやブッシュマンはきっと用もないのに走ったりしないだろうな。

(昨日の運動)昼ラン2.5km


【記録グラフ】
食事の記録
1582kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
11月17(1人前) --- kcal
7時
ごはん(1人前) 235 kcal
松屋 生玉子(1人前) 76 kcal
小鉢(1人前) 100 kcal
14時
サンドイッチ(1人前) 379 kcal
20時
魚フライ(1人前) 300 kcal
ミネストローネ(1人前) 189 kcal
21時
アイスクリーム(1人前) 303 kcal
  1582 kcal
食事レポートを見る
コメント
やぎひげ 2014/11/18 09:30
多民族国家って強烈ですよねぇ。日本だって上部は平穏だけどねぇ。
ちょっと違うけど、先日テレビでネズミの巣にヘビが侵入してくると、1匹がヘビの前に、そして、そのネズミを後ろの道を砂で塞ぐってのを映像付き(最後は無かったけど)やってて、衝撃的だった。
 tomytomy 2014/11/19 04:23
自分たちのコミュニティーを守るねずみの防衛本能って残酷ですね。
うみのおとこ 2014/11/18 09:41
アフリカヤバいですねー、マサイ族は最強の戦士だと思ってましたが利権には敵わないんでしょう
 tomytomy 2014/11/19 04:24
他のコミュニティーに迷惑かけずに、自分たちのテリトリーで暮らしているマサイに
直接話をする担当者にはなりたくないですね。
syunfamily 2014/11/18 16:45
うん。
マサイ族~可哀想だな~(--;
マサイ族~戦いを起こさないとイイけど.....
 tomytomy 2014/11/19 04:25
他と関わらずに自分たちの生活を守っているだけなんだから、放っておいて上げて欲しいですね。
こんなはずじゃない 2014/11/18 22:13
>スポーツ狩猟のできる一大観光地域にしようとしているらしい。
今時そんなとやって、自然保護団体にボコボコにされるとは思わんのか?
 tomytomy 2014/11/19 04:26
こういうところにはグリーンピースが乗り出してくるのかな。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする