ウチの主人も自称の身長より約3cm低くなってました~。 長年、背骨、使ってますからね~(^_^;)
はい。 身長より~ショックなことが~~ 午後の検査で.........ハァ━(-д-;)━ァ
お疲れさまです。人間、40才を境にどんどん身長、縮んでいくそうですよ。 あと大きなびょきをしたりしても縮むそうです。 私の母も、まだ私が学生だった頃は160cmあったのに、今は158cmだそうです。(64才) 私は、入院するまで、一時的な入退院を繰り返していてIVHで点滴だけで生きてたら、168cmあった身長が、入院して、立てるようになって測ったとき166cmに減っていた…あぁー…同級生で一番背が高かったのになー。
||||||||||||||(_ _。)ブルー|||||||||||||||| 血管年齢90歳~~~~ 集中治療要~だそうです......
娘が今朝から入院したので、休日でひっそりとした母子センターへ行って来ました。 待望の孫が無事に産まれるように・・祈るだけです(^^ゞ
もうすぐ~待望のお孫さんの顔が見れるんですね~(^^。 最高に~孫は~~可愛いですよ~(^_^)/ 楽しみですね~。
日帰り人間ドックお疲れ様でした~。 私は去年より0.2mmくらい縮んでますね~。 誤差の範囲だとは思われますが・・・来年はどうなってるかな・・・ちょっと楽しみです^^
はい。 疲れました~(^^; しかも身長縮むし~血管年齢~もう死んでるし~ 最悪です.......(ーー;
慎重は私も毎年少しずつ縮んで来ています。 今はかろうじて170センチを0.5ミリほど上回っていますが160台になるのは時間の問題かと・・・^_^;) なので今はなるべく背筋をしゃんと伸ばして歩くことを心がけています。 血管年齢心配ですね。何でなのでしょうね。お大事にしてください。
委員長も縮んで着てますか~(^^; 血管年齢は、再検査決定のようです.....
>血管年齢90歳です~~~~ あっりゃ~~~~(>_<; ワシ、温泉で図ったら確か30代だか40代だった気がするけど… それにしても身長そんなに縮むものかねぇ… ワシ、そんなに縮んでないぞ~…タブン… って、今計ったら1.5cm縮んでた(@@; ま、夜は縮むらしいし… 今度朝計ってみよう…(・・;
はい。 とりあえず~午後のMRIで、脳血栓や心臓動脈の留まりは、 無かったので緊急入院は免れましたが再検査は決定のようです。 酒は、あまり飲まない様に言われましたが今晩は飲みます~~(^^;
ひえええ! 念入りに検査されてくださいε-(´∀`; ) 今日のNHKで、血管が老化する話をしていました。 喫煙や、糖分脂質の過多から起こる肥満などが因子として高いとのことでした。
はい。 来月再検査の予定です~(^^; タバコを止めて~11年経ちますが、 18~47歳まで、毎日~3~4本吸っていた ヘビースモカーでしたから~それが原因かも知れません...
このまま平均寿命が伸びれば、 政府の腹積もりでは、 年金支給開始が早くても70歳、 究極は100歳ですって、 がんばれ~~~。 国会議員は、国民じゃないので、 議員退職後毎年、700万円以上の年金をもらうんだってさ。 これ内緒だよ。
>議員退職後毎年、700万円以上の年金をもらうんだってさ。 ろくな~仕事もしてないのに~~全部~没収ですね~(怒)
ありゃ〜 血管年齢90歳は大変。 しっかり養生して、戻しましょう正常に!!!
はい。 とりあえず~脳血栓や心筋梗塞の症状はないので、 来月の再検査を受け~養生します~^^;
おはようございます。 身長、縮みました! 1センチくらいなんですけどね。 朝と夜とでも身長差ってありますね、朝の方が高いです。。
残念ながら、やはり~年齢を重ねると~ 身長は縮んで行く様ですね~~(^^;