『血管年齢が...(;´Д`) うぅっ。。 .』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『血管年齢が...(;´Д`) うぅっ。。 .』
14年12月14日(日)

『血管年齢が...(;´Д`) うぅっ。。 .』

< 『身長が....o...  | 『池上無双!』 >
『血管年齢が...(;´Д`) うぅっ。。 .』 画像1 『血管年齢が...(;´Д`) うぅっ。。 .』 画像2 『血管年齢が...(;´Д`) うぅっ。。 .』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 il||li▄█▀█●il||li

 今年~日本人男性の平均寿命が、初めて80歳を超えたそうです。
 http://www.asahi.com/articles/ASG703HKDG70UTFL001.html


 でも~昨日受けた~人間ドック~~
 私の血管年齢は~~90歳でした~~~~
 ||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||

 もう~死んでますがなぁ~(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・


 みなさん~長い間ありがとうございました~~m(_ _)m

 お元気で~~~さよぉならぁ~~~~~~~~(*;д;)ノ


 ===============================











 なんてねぇ~~~~~o(*^▽^*)o~♪あはっははは~

 人間ドックから帰って来て~かみさんと長女に話したら~
「だったら~100歳まで生きればイイんじゃない~♪」
「私達が、血管年齢改善作戦~全面バックアップするから~^^。」
 と言ってくれました~~~~(*^ワ^*)

 来月の再検査もふまえ~血管年齢50歳を目指して~
 血管年齢改善~~~~~~~~~頑張ります~~~(@^0^@)/
http://promotion.yahoo.co.jp/peptid/




【記録グラフ】
筋肉量
36.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3285歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
55分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
21.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2348kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
71.8kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
10時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
11時
第一屋製パン㈱ ソーセージパン(0.5人前) 100 kcal
DHC クリームシチュー(1人前) 161 kcal
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
キリンビバレッジ カフェオレ(1人前) 79.8 kcal
15時
セブンプレミアム  天ぷらそば(1人前) 333 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
リンゴ(0.5人前) 45.9 kcal
19時
サーモンマリネ(1人前) 185 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
20時
ミルフィーユ(1人前) 189 kcal
水餃子(1人前) 279 kcal
久保田(0.5人前) 294 kcal
22時
うにいか(1人前) 26.1 kcal
焼酎お湯割り(1人前) 185 kcal
  2348 kcal
食事レポートを見る
コメント
さのっちょ 2014/12/14 14:19
もし、あと20年後の血管年齢は???110歳くらい。。(笑)
 syunfamily 2014/12/14 14:34
はい。
医学も急速に進化していますから~
血管年齢110歳でも~130歳まで生きますよ~(笑)
asakomam 2014/12/14 14:33
優しい家族に囲まれてsyunさんは200歳まで生きてください!
わたしも自分の血管年齢が心配です。
70歳くらいまで生きれたらあとは静かに逝きたいです^^。
 syunfamily 2014/12/14 14:40
はい。
200歳まで生きて~孫100人~イイですね~♪
>わたしも自分の血管年齢が心配です。
体の為にも、半年に1回つづ検査した方がイイですよ~^^。
司城さん 2014/12/14 14:38
血液がさらさらならいいんですよね、
私も気をつけます。
何より、朝ごはんを食べることだけは
欠かさないでください(^ ^)。
 syunfamily 2014/12/14 14:43
はい。
血栓はないようです。
必ず~3食キッチと取っていますが、
もう一度食生活見直ししないと駄目な様です~^^;
みたお 2014/12/14 15:45
> お元気で~~~さよぉならぁ~~~~~~~~~(*;д;)ノ
大丈夫だよ~~
もうすぐ晋ちゃんが皆を一人残らず黄泉の国へ連れてってくれるから~~♪
 syunfamily 2014/12/14 17:53
その前に~ペロニャン軍団、暗殺部隊を~
晋ちゃんに送りますよ~~~^^。
雲爺 2014/12/14 16:31
動植物の場合、
生きている化石という言葉を使いますが、
人間は含まれないのかな????????
だから大騒ぎするのかな?

生きている化石って、
・世界中の深海に棲息する、深海魚のラブカ。
・カブトエビ
・ナメクジウオ
・カモノハシ
・ゴキブリ
・ガーパイク
・パンダ
・syunさん
・みた兄
・ウミユリ
・シーラカンス(別名:雲爺)
・チョウザメ
・アマミノクロウサギ
・多々

なおsyunさんとみた兄、雲爺は先日の国連の関連組織で認定されました、
一応、非公開。
 
 syunfamily 2014/12/14 17:55
雲爺さん、みた兄さん、私を3人が、
生きている化石として認定されたんですね。
嬉しいでねぇ~~(≧▽≦)
たわし68 2014/12/14 16:52
>「だったら~100歳まで生きればイイんじゃない~♪」
おーーー
何といい奥様と長女。
ウルウル・・涙出ちゃいます(≧▽≦)
こういう風に育てたシュンさんが偉い!
 syunfamily 2014/12/14 17:58
あざ~す~m(_ _)m
頑張って~100歳まで生きいます~~(^^)/

ガーベランコ 2014/12/14 16:58
さっき、ちょっと救急で病院へ…「痛い」というと叱られるからガマンしてたんですが、あまりにも苦しくて母に筑波大に連れて行ってもらうよう電話しました。
心臓に少し水が溜まっているそうです。今日いた先生は研修医なので、主治医の許可無しに何も出来ないので、と、今帰ってきました。ご心配かけました。
血管年齢…。近所のスーパーで、測れる機械があるからやってみようかな?
 syunfamily 2014/12/14 18:04
今、痛みは大丈夫なの~?
痛みは、我慢しちゃ~駄目だよ。
私が、死に損なったんだからね~怒れれようが~すぐ病院に行くこと。
今夜、心配だなぁ~(ーー;

ガーベランコ 2014/12/14 18:12
心配かけてすみません、痛みは今でもありますが、もう主治医以外口に出さないようにします。寝ちゃう(笑)
救急だったので、肺のレントゲンは撮れなかったんですが、入院したとき、最初、その時も心臓と肺に水が溜まっていたんです。
大丈夫、交通事故2回無傷、脈拍無くなって復活した人間ですから、気力で生き抜きますよ~(^-^)
 syunfamily 2014/12/14 18:20
うん。
今晩は、温かくして~早くお休み~。
必ず~明日~病院で主治医に診て貰ってね。
ムッキー 2014/12/14 18:35
相変わらず前向きなご家族ですね。
でもやっぱり節制は必要ですよ、ご家族のためにもね、Syunさん。
 syunfamily 2014/12/14 18:59
あざ~す。
血管年齢改善~主治医と相談しながら、
食事、運動、休肝日~頑張りますよ~~(^^)/

xAKIx 2014/12/14 20:03
素敵なご家族に支えられてますね~^^
血管年齢、必ず若返りますよう祈っております。
結果なんかに負けないで、長生きしてくださいね~。
 syunfamily 2014/12/14 20:42
ありがとうございます~。
血管年齢50歳目指して~改善頑張ります~(^^)/
ぴぃずま 2014/12/14 20:24
前にヒルナンデスの芸能人健康診断で、つるの剛士さんが血管年齢80歳ぐらいに言われて、1年間玉ねぎを積極的に摂っていたら1年後の健康診断で、血管年齢60歳にまで若くなってましたよ~。
1に玉ねぎ、2に玉ねぎ、3、4がなくて5に玉ねぎデス!!!
 syunfamily 2014/12/14 20:46
>1に玉ねぎ、2に玉ねぎ、3、4がなくて5に玉ねぎデス!!!
実は、つるの剛士さんと同じ時期に、私も83歳でした~
同じ様に毎日トマト&オニオンサラダで63歳まで若返りましたが、
半年で~90歳になってしまいました~(ーー;
でも、また改善~頑張ります。
ダックスRON 2014/12/14 23:17
↑ そうでしたね 私も最近玉ねぎサボってますわ 
明日からまた積極的に食べようと思います。
お互い健康管理に注意しましょう。
 syunfamily 2014/12/15 14:45
ですね~~~~。
本当に、お互い~家族の為にも~健康管理に注意しましょうね~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする