ピオニウォークの中約5000歩【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>ピオニウォークの中約5000歩
14年12月14日(日)

ピオニウォークの中約5000歩

< 役所のまわり約46...  | 家のまわり2.5k... >
お仕事で11:00高麗川駅で待ち合わせ。
14:00だと勘違いしていて、慌てて家を出て、ギリギリセーフ5分前に到着。

帰りにピオニウォークに寄り、ピオニの中を約5000歩。
クリスマスのセールなのか、車もいっぱい、モールの中ももんのすごい人、人、人。

【記録グラフ】
除草(のべ時間)
0分
除草(のべ時間)(分) のグラフ
万歩計
10568歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
syunfamily 2014/12/14 20:49
ピオニウォーク~お疲れ様でした~^^。
今日は選挙とクリスマスセール~人がいっぱいだったでしょう。
 ぴぃずま 2014/12/14 20:58
ほんと、いっぱいでしたw(°0°)w

車もなかなか駐車場が空いてなくて、ぐるぐる探しちゃいましたよ。
雑貨売り場のレジなんか、長蛇の列!
スタバも長蛇の列でした(゜o゜)

そうですね、選挙のついでもあったのかもしれないですね(^・^)
yukatroll 2014/12/15 18:41
12月って、なんでまたあんなに急にクルマが増えるかね?
って思うくらい、平日土日カンケー無しにクルマ増えるよね。
買い物やら、用足しやら、年内に済ませておきたい事があるんだよね。
きっと。

新しいベッド、楽チンにup downしてヨカッタねぇ。
マットの寝心地はどう?
そして、フライングパン!
イイ感じで初期の油が馴染んだかな?
 ぴぃずま 2014/12/15 20:57
ほんと、車、どっかから湧いて出てるよね、絶対。
ウチもその一台だけどさぁ。

たかが年末年始、三が日過ごすために、師走思い切り走り回って・・・
1日からスーパーだって開いているご時世なのにね~。
なぜか師走は走ってしまう、私もやっぱり日本人なんだねぇ (゚ー゚; 

ベッドはいいんだけどね・・・
フライパンパンちゃんがね・・・
あのあと返品交換で届いた新しいヤツも今度は3個とも傷だらけ・・・・
作りが雑!!! さすが大陸製(失礼)

で、主人が℡してくれて、持ち前の柔らかい物腰で相手のプライドを傷つけないようにしっかりクレームをつけてくれて、「今度はきちんと検品して、絶対これなら大丈夫っていうのを送ってね」ってなって、その何日か後にきちんとした3枚が届きましたとさ。
めでたしめでたし。

使い心地はねぇ、やっぱ、CMのようにはいかないよ~。
拭いただけでは簡単に落ちないし・・・(-"-;)
でも、お湯につければ今のところはちゃんと汚れは落ちてるよ。

でも、フッ素加工の劣化で出る有害物質が出ないっていうのが一番の欲しい理由だったので、(もちろんノンオイル料理もだけど)
その点だけクリアしているので、良しとしようと心に決めたのでした~。

なので、フライング薄焼玉子はそちらには飛んでいきませんので、もう、空を見てベランダで待ったりしないでね。
風邪ひくといけないしね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする