『春の七草とかけて~』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『春の七草とかけて~』
15年01月07日(水)

『春の七草とかけて~』

< 『冬の美味(茨城編...  | 『買ってしまいまし... >
『春の七草とかけて~』 画像1 『春の七草とかけて~』 画像2 『春の七草とかけて~』 画像3
【今日のできごと】

 ~マイホームを夢見る新婚夫婦と解きます。
 そのココロは、松の内= 待つの、家(うち)~~♪
 お粗末でした~~(^^)/

 と言うことで、今日1月7日は、「七草粥」を食べる日です。
 春の七種類の野菜を、お粥に入れグツグツ煮込んで食べる習慣は、
 遠く万葉の昔「若菜摘み」と言う風習からあり、現在の様な~
「七草粥」になったのは室町時代だと言います。

 七草にはそれぞれ薬効があるといわれ、
 せりは、食欲増進、なずなは鎮痛、ごぎょうは咳止め、はこべらは利尿、
 ほとこえのざは健胃、すずな(かぶ)とすずしろ(大根)は消化促進などに、
 効くと言われています。

 昔の風習とはいえ、忘年会やおせち料理で疲れた胃を労わる~
「七草粥」は、本当に体に良い~合理的な食べ物で、先人達が長い間~
 受け継いできた~素晴らしい年初の知恵ですね~~(*^ワ^*)

 私も、今夜の夕飯は~「七草粥」の予定です~~。

 みなさんは、もう食べましたか~~(^^)/






 

【記録グラフ】
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3988歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
128mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
55分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
22%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1277kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
72.1kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
キッコーマン 豆乳(0.3人前) 33 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
鶏の唐揚げ(0.3人前) 150 kcal
野菜とがんもどきの炊き合わせ(0.5人前) 80.8 kcal
キャベツと人参のサラダ(1人前) 26.3 kcal
白菜と昆布の和え物(1人前) 21.3 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
キャベツの味噌汁(1人前) 45 kcal
13時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
トマト&オニオン&amp;レタスサラダ(1人前) 110 kcal
キューピー イタリアンドレッシング(1人前) 40.7 kcal
七草粥(1人前) 114 kcal
21時
オリジン 鶏レバー煮(1人前) 137 kcal
オールフリー(1人前) --- kcal
23時
リンゴ(0.5人前) 45.9 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  1277 kcal
食事レポートを見る
コメント
やぎひげ 2015/01/07 15:00
やはり、カミさんがいないとなかなか作りません。チャレンジしてみようかな。
 syunfamily 2015/01/07 15:52
やぎさん~大丈夫ですよ~。
セブンイレブンで「七草粥」売っていますから、
スーパーでも、材料をセットしてコトコト~煮込むだけの売ってますよ~(^^。
たわし68 2015/01/07 15:08
よぉっ 座布団いちま〜い!

オイラのお腹また不調により、おかゆとなりました(≧▽≦) 
 syunfamily 2015/01/07 15:54
中佐~あざ~す~m(_ _)m
まだ、お腹~本調子じゃないんですね~(^^;
早く、完治します様に。
いつも元気 2015/01/07 15:19
七草粥 食べたくなりましたよ~

生まれて1度も食したことがございません。
今年の初めの挑戦しようかな~
 syunfamily 2015/01/07 15:55
体にも、お腹にも~優しいですから~
是非~挑戦して下さい~♪
xAKIx 2015/01/07 15:29
七草粥は、運がよければ明日作ります^^
見切り品が買えればやります(笑)
 syunfamily 2015/01/07 15:56
今晩~業務用スーパーあたりで、見切り品が出そうですね~(^^。
ガーベランコ 2015/01/07 17:05
七草粥、食べなきゃーと思っていたけど、気付いたら梅干しで朝ご飯食べ、母はインフルでダウンしていたので実家はカレーで朝ご飯…お昼は病院に母を連れて行って次に私の病院で炒飯で…結果的に夕飯はいつもの豚丼でした…
ああー無病息災(涙)
 syunfamily 2015/01/07 17:27
あっははは~15日までに食べれば~効果あるそうだよ~(笑)
おばあちゃん、お母さん~風邪やインフル~早くよくなりますように~(^^。
ボンド88 2015/01/07 18:02
今日当たりたぶん七草粥だと思います。
あれは確かに胃にやさしいのでうれしいです。
 syunfamily 2015/01/07 20:08
正月から、お仕事も忙しかったでしょうから、
体にも胃にも~やさしい~ですからねぇ~(^^。
みたお 2015/01/07 20:35
そういえば~・・・<七草…
ウチは縁が無いなぁ…
何にもやんなかったわ~(^^;
 syunfamily 2015/01/07 20:59
岩手では、親父さん、お袋さんの実家では、
子供の頃から、必ず~7日は七草粥~でしたよ~(^^;
うみのおとこ 2015/01/07 22:54
完璧に忘れてました、とりあえず明日あればしようかな
 syunfamily 2015/01/07 23:21
うん。
ワシは、食べたぞぉ~(^^)/
凄く~胃に優しいくて~最高だよ~。
ココアパパ 2015/01/08 02:30
>今夜の夕飯は~「七草粥」の予定です~~。
未だまだ食欲旺盛で、今夜はカレーライス。
コロッケのトッピング付きでしたね(^^ゞ
 syunfamily 2015/01/08 08:02
そろそろ~胃に、やさしい~食べ物がイイですよ~(^^)/
asakomam 2015/01/08 02:52
うふ^^。
syunnさん座布団さしあげます。
万葉集で若菜摘みと言う言葉が出てきますね、万葉集は大学時代にレポートの題材にしたのでなんとなく覚えています。
お正月の暴飲暴食で疲れた胃を休めてあげるにもちょうどいいかもですね。。
 syunfamily 2015/01/08 08:03
ありがとう~♪
今朝~胃腸が快調だよ~(^^)/
さのっちょ 2015/01/09 20:46
七草がゆ食べ過ぎて、翌日は、体重が増えましたw。。
さっぱり感が、良かったですね。。
 syunfamily 2015/01/09 21:03
あっははは~
七草粥でも、食べすぎは駄目ですね~~(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする