晴れ 湯船【やぎひげさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>やぎひげさんのトップページ>記録ノートを見る>晴れ 湯船
15年01月17日(土)

晴れ 湯船

< 晴れ 筋トレ①  | 晴れ いつもであれ... >
晴れ 湯船 画像1
昨日もなかなか忙しかった。リハビリ通院から手術した病院での診察とハシゴした。
病院から病院へは車で1時間半はかかるのでねぇ。
リハビリは、マシンを使用しての筋トレも出来るようになった。ちょっと早めに行ってやろう。
お股を開いたり閉じたりする。重さがかかけてやるのだ。松葉杖が取れたらプールで歩こうと考えている。理学療法士の先生に聞いてみよう。

手術した病院での診察は特に問題ないようだ。壊死した部分への骨の移植もレントゲン上は綺麗になっていた。人工骨とそれを押さえているプレート&ビスの具合も良いようだ。
腫れが残っていることや水が溜まることについて聞いたが、半月板を処置しているから仕方ないらしい。冷やしてください、水は抜いて貰って下さいとのことだ。次は、2月20日(金)だ。
入院費を払ってきた、全部で15万円弱だった。クレジットカードで支払える。いやはや、病院も変わったものだ。
保険の手続き用の証明書の依頼をしてきた。早くしないとお金が・・・。

昨日のお昼はステーキとハンバーグのセットを食べた。両方で200gだった。ちょうど良い量だったかもしれない。
手術した病院の近くのお店だった。近くだったらもっと行きたくなるお店だった。
料理の写真は撮ったがお店の写真は撮れなかった。お店の方が心配してお見送りしてくれたからチャンスを逃した。

昨夜初めて、湯船に浸かった。退院時にまだ、左足は湯船に浸けないでと言われて、足も曲がらず左足に体重を掛けられずで、湯船に入るのが一苦労(体操のあん馬的な動きをする必要がある。(^_^;))なのでシャワーで我慢してきたが、昨日の診察で長くはダメだが浸けても良いと言われたので。
ゆっくり浸かれた。やはりお風呂は良いなぁ。体を温めることが出来る。

さて、土日はリハビリはお休み。自主トレのみ。ガンバロ~!

皆様良い休日をお過ごしください。

【記録グラフ】
体重
67.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2015/01/17 09:42
湯船の横に、湯船と同じ高さのいすを置いて
体を方向転換させたら入り易いと思いますよ♪
お風呂気持ち良いですよね(*≧∀≦*)私も今からnyタイム☆
 やぎひげ 2015/01/17 10:18
ですねぇ。良い椅子が無いんだよねぇ。でも、そろそろ大丈夫。
体が温まり良く眠れるかなぁ。
audrey 2015/01/19 10:30
順調のようでよかったです。
湯船に入りたい気持ちわかるぅ~
昔、一か月アメリカにいたときどうにかして湯船につかりたかったのを
思い出しました。
それと片足疲れないとあん馬状態、、、私もよく足をけがするので
納得(笑)

来月、もっといい結果が出て心置きなく祝えることを
祈っています☆
 やぎひげ 2015/01/19 16:30
ありがとうございます。足も自力で随分曲がるようになりました。
明日には、松葉杖が片方になるのではないかと。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする