こんなに古い写真よくありましたね きっと歴史があるお住まいにお暮らしなんですね
いえいえー 田舎の小学校でしたよ。
着物のお母さん一人か二人でした。 自分で着れる人あまりいないですからね~
そうでしょうかねぇ〜。 まぁー そういう時代ですわねぇ〜
ひゃー、本物のたわしさんの写真ですか? ひとクラスですか、何人の学級なんでしょうね。 わたしの時代も多く、40人を越えていました。
はい、そうです。 生めよ、増やせよの時代ですから〜(^^) 因に、おふくろも一緒に映っていて 思い出の一枚です。
味のある素敵なお写真ですね。 ちょっとばかし、タイムスリップしてみたくなりますね。
64年前にタイムスリップ。 覚えていません(≧▽≦)
いまこのカラダカラにいる人のほとんどが存在していない時代ですよね。 みんな何処にいたんだろう。 って、存在していないのだから何処にもいるわけないかぁ。 写真のどの辺にいるんですか? ヒントください。(・ิω・ิ)
はい、多分存在していないでしょうねぇ〜(^^) おっ 探偵魂でましたね。 ウヒ、そこは想像におまかせします。
中佐~~どこですか~?? この5年後~私が生まれました~(^^。
おー 五歳下の弟よ〜(^^) って 一人っ子同士だね。
おそらく、最前列でメガネをかけていませんでしたか。
わおー まだ、頭は薄くなかったですよ〜〜〜〜〜(*^_^*)
君の名は・・・私でも知ってるくらいの大ブームですね^^ へぇー、この中に・・・うーん分からないです・・・白旗っ(笑)
えへへ〜 そうー、わからないと思います。 50人くらいいますからねぇ〜