☆「父・ひろしの会」【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆「父・ひろしの会」
15年10月01日(木)

☆「父・ひろしの会」

< ☆夢見る少女じゃい...  | ☆料理作ってボケ防... >
☆「父・ひろしの会」 画像1
昨夜最強天然娘の長女がウフフ♪ウフフ♪笑いながら

『今日会社でさーーー(#^.^#)』「え?またネタ提供してくれるの?(笑)」
『会社で仲良しの四人組がいるんだけど、みんなB型なんだよねー♪』「ふーん」

『でもって・・全員【父・ひろし】なんだよ!あはははははは!!!!』

わが家のひろし(旦那)は後ろで苦笑・・
血液型はともかく偶然にしても、全員の父が【ひろし】なのはウケるーーーーーーーー!!(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
ひろし・・昭和30年代の人気名前の輝けるNO.1だったのか・・?

右を向いても左を向いても・・ひろし
道を歩けばひろしにあたる・・そんな時代もーあったねとーーーー♪
巡る巡るよー時代は巡るー・・そしてまた「ひろし」が大ブレイクする日も近いとか?(ないない)


ところで本日「都民の日」
会社で『かっぱバッジとか・・懐かしいよねーーーーーー♪』てなんのこっちゃ?@@;

『え?なかった?うっそー!』

知らないよーーーーー(笑)

なんでも「都民の日」にこれつけてると公共の乗り物、博物館とかが無料だったそうな?
休み前に学校で売っていたとか??知らない・・・時代に乗り遅れたか・・?(^_^;)

調べたら確かに私の時もあったそうですが、このバッジで思い出すのは[黄桜~♪]のみ!
買った覚えないし、流行ってもいなかったよ?

1997年にこの制度?は終了したみたいです・・(^^ゞ

さて10月が始まりましたねー♪
今年も残すところあと三ヶ月です・・一年一年が年を追うごとに早く過ぎて行く気がして仕方ない・・(笑)

週末は長野で親戚の結婚式、母と出席します
帰りにいつもの「南アルプス村」にて、長野で一番美味しいと評判のクロワッサンを買って帰る予定♪
予約販売でしか買えないから、昨日100個予約しちゃった(#^.^#)

http://www.i-turn.jp/inashi-hase-minamiarupusumura.html


【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
ましゃもも 2015/10/01 09:27
このかっぱはなんとなくおぼえているけど学校で売ってたんだっけ???
昔は都民の日は休みだったのに今は学校によってみたいですね
(ウチの近所は登校して運動会の練習しています^^)
動物園とか水族館とか無料っていったって休みじゃないから行けないよ><

ひろし・・・今じゃまるちゃんの父ぐらいかな?  初恋の人だった気もする・・・???^^;
 きこたん 2015/10/01 09:33
八王子市民(小学生)は皆つけて、一日遊んでいたらしいですよ?
今中学同窓会ライングループに聞いてみたら、立川市民は「なんのこっちゃ?」(笑)

あ、そう言えば今日小学生見なかった気がする・・^^;

くれよんしんちゃんの父ちゃんも「ひろし」です(笑)
私の初恋の人は「けんじ」でした・・♡
団塊修ちゃん 2015/10/01 09:58
都民歴40年ですが、都民の日は過ぎてから気が付く日でしたね。何の恩恵も受けなかったし。
子どもの学校が休みになってたかな(記憶あいまい)
 きこたん 2015/10/01 10:07
私も生まれてから現在まで「都民」ですが・・
確か学校は休みだったのかな??
そう言われてみればなんのイベントもないですねー、市都民税払ってるのにねー(^_^;)
みたお 2015/10/01 10:26
http://j-lyric.net/artist/a00e80a/l0212ca.html
http://www.youtube.com/watch?v=yB9fHaWhejM
こういう事ね~(笑)
 きこたん 2015/10/01 10:29
そーいう事!(笑)
「ひろし」の前の味の素のCMにお腹が鳴っちゃったどー!
PONPY 2015/10/01 13:38
実は私の父親も『ひろし』です(笑)
でも4人中4人ともお父さんの名前が『ひろし』さんっていうのもすごいですねー
 きこたん 2015/10/01 23:05
ねー!面白い偶然(笑)
ひろしってだけで、ネタになりそうですね(ノ´∀`*)
xAKIx 2015/10/01 16:46
よくそんなに偏りましたね~(笑)父・ひろしな友人が4人・・・すごいですね^^
 きこたん 2015/10/01 23:06
それだけいっぱいいる~ひろし(笑)
ひろしだけでオフ会しても楽しそーな(≡^∇^≡)
ミーシャ☆ 2015/10/01 16:53
へー、ひろし、流行ってたんですね。
黄桜のCM、懐かしい~o(^o^)o
かっぱっぱー♪るんぱっぱー♪でしたっけ?
 きこたん 2015/10/01 23:08
そうそう!
あの頃はなんのCMかわからなかったのにー
いまじゃ仲良しに?(笑)

ひろし、確かに多かった
女子だとひろこ、ひろみらしいです(* ̄∇ ̄)ノ
ボンド88 2015/10/01 17:21
クロワッサンおいしそうですね~~~
それを食べるためだけに行ってみたいところです♪
 きこたん 2015/10/01 23:09
京都からだとちとーいですよね?( ̄▽ ̄;)
仕方ない!私がボンドちゃんの分も
食べておきますからー❤
たわし68 2015/10/01 19:00
今日も、おいしい話をありがとう。
しかし、いいネタだね。
また、よろしくです
きこたんさん。
 きこたん 2015/10/02 11:15
あらまあ(笑)
残念ながら天然長女は昨夜、友人宅にお泊りしたから
本日はネタがない・・^^;

また来週ーってか?(^^)/
milosilo21 2015/10/01 20:45
>なんでも「都民の日」にこれつけてると公共の乗り物、博物館とかが無料だったそうな?
え マジ? 私でも知ってた (笑)
その日は学校が お休みだったので 母と新宿のデパートにお買い物でしたねぇ
いやぁ 懐かしい~~
 きこたん 2015/10/02 11:16
え???知ってた?
立川市民にはあんまり浸透してなかったみたいです^^;
「都民の日」私は何をしていたのかなーーーー???(笑)
megulalala 2015/10/01 22:36
私の親友のお父さんもひろしさんで
いつもカラオケで
そんなひろしに騙されて~とか歌ってます(笑)
 きこたん 2015/10/02 11:18
やっぱ歌うよねーーーーー(笑)
わが家は「ひろし&キーボー」だから・・三年目の浮気とか、五年目の破局とか・・
いつのまにか13年・・崖っぷち何年?そしてこれからも
ギリギリライン(爆)
ぽちゃのん 2015/10/02 00:00
ひろしさんとB型って凄い偶然ですね!!
かっぱのバッチかわいいです♪
 きこたん 2015/10/02 11:19
「ひろし」も「B型」も多いとしても
仲良し四人組がまた揃いも揃って!ってのが可笑しいですよね(笑)

カッパのバッジ可愛いけど・・今これつけていたら
「酒好き」の勲章みたいなような・・・^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする