バービィーさん こんにちは、コミュニケーションは難しいですよね。 気を使って聞かず反対に誤解されたり。 でも、口に出さないと気持ちは判らないんですよね。 勇気が要るけど会話したほうがいいと私は思っています。 今の我が家は反対に見ざる聞かざる言わざるの生活で、息苦しいのです。 今は、それしか出来ないからしょうが有りませんが。 会話は相手が有るものなので厄介です。
自分の息子と変わらない年齢の男の子…?男性^^; 母の気持ちに、なっちゃうのかな… すごく誠実な人なんだけど、要領が悪い? 攻撃的な人から、いつも責められていて 胸が痛みます。
何となくわかる気がします。 「調子の良い人=いい人」ではないと思うから。 ってことで2ヵ月早く辞めました、仕事。 もともと11月末までの契約だったから。 「忙しくて現場が手に負えなくなったら電話するから仕事は探さないで」 と上司に言われたのもあるけど働いていません。(笑) プール通いに精を出しています。^^
プール頑張ってるんですね^^ なんでも手を抜かない、誠実な、おかんさんだから 無理しないように^^ また、一緒に飲みたいです。
正直者ものが損をする! 真面目が煙たがれる…。 正に、今日そんな出来事が!(T▽T) ばびちゃんが、 その方の味方になってあげて~♪(^-^)v
ジョーちゃん…頑張れ! オバちゃんで、申し訳ないけど せめて…少しでも息抜きになれれば^_−☆
コミュニケーションは難しいですよねぇ 夫婦間に於いても 職場でも 又 お客さんに対しても 若い新人君を思いやる バービィーちゃんさんの優しさが溢れてますねぇ 同じ職場にバービィーちゃんさんの様な方が いらっしゃるなら 新人君も暫くは大丈夫でしょう(微笑み)
とっても誠実で、優しい人なのに… 上手く立ち回れない… 残念ながら、仕事は出来ない。 でも、それならそれなりに、使っていくのが上司だと思うんですけどね…