空気が乾いているんだろうか【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>空気が乾いているんだろうか
15年10月27日(火)

空気が乾いているんだろうか

< 日曜休み  | 風邪 >
空気が乾いているんだろうか 画像1
寝て起きると、首が痛いから、枕を外して、タオルを巻いて首の下に置き、頭を下になるように今朝3時ごろにし、少し首が楽になった感じ。
鼻も通っていびきかいてないと自分でも思った(そう思って寝ていた)
喉の奥が、乾いているので口を開けて寝ていたのかなぁ、ならば鼻は通ってないかったのか?

かみさんは風邪気味だからこちらは気おつけよう
くしゃみが止まらない30回ぐらいくしゃみしただろうか
かみさんが起きてきてしまった「うるさい」喝

【記録グラフ】
脈拍
78回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
126mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
84mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
5400歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
64.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
mommomo 2015/10/27 07:06
気温差アレルギーか、何かの花粉か、私もムズムズです。
もともと鼻が悪いので夜は口呼吸してます。

喉をやられないためにも、鼻呼吸したいな。。。
 打ち水 2015/10/27 07:47
ごもっともです
アレルギーかもな
鉄瓶 2015/10/27 07:32
私はね、やはり鼻炎。
高校時代からずーっと鼻炎。
耳鼻科に診て貰ったら肥厚性鼻炎だと言われた。
http://get40.net/hana/h-hikouseibien.html
片方が肥厚して鼻の穴を狭くしてしまうんです。
だから夜寝る時は口呼吸はしませんが
片方しか空気が通りません。
肥厚した方の鼻穴にはティッシュでボッチします。
左右変化するのでボッチを詰め替えて寝てますよ。
こりゃ、もう、一生直らないと思ってます。(‥ )
 打ち水 2015/10/27 07:50
私は鼻が低く通りも狭い
鼻炎は私も治らないですよ
たわし68 2015/10/27 09:27
そう。
静電気で、パリパリしてきました。
 打ち水 2015/10/28 04:33
そうかそうか
hiro37829 2015/10/27 18:36
夜はタオルを濡らして部屋にかけています。
少しはいいかな~
 打ち水 2015/10/28 04:33
偉いなぁ
milosilo21 2015/10/28 04:54
首が楽になったのですねぇ ☆ 良かった
どうぞ 奥様も含めて お大事に為さって下さいませ ☆
 打ち水 2015/10/28 04:58
もう起きている
おはようございます
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする