☆社内ニート・・?【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆社内ニート・・?
15年12月11日(金)

☆社内ニート・・?

< ☆ららぽーと立川、...  | ☆ただいま、断捨離... >
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E5%86%85%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%...

じぇじぇっ!@@;
こんな言葉が存在するなんて「びっくりぽんやー!」

なんて笑い事ではないぞ・・:-)

肉体的に大変で、お給料も安くても心が充実した仕事に就くか・・
お給料が良くても、精神的に辛い仕事を続けるか・・・どちらかしかないど・・・?


昨夜旦那に相談したら・・
『辞めたら?生活出来るのならいいんじゃん?』と
今月の忘年会費にと勝手に【諭吉さん10人引き抜いた】奴に
それを言う権利がどこにあると言うのだ・・・・・?(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

おうちニートになりたい・・いや、多分無理だ(笑)

【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
audrey 2015/12/11 16:39
もう、三年経ったんですね。
おめでとうございます。
私は昨日で17年目に入りました(;'∀')
今までは娘を養うために働いていてけどそれももう少しで終わる。。。

予定だったのですが(;'∀') more 2 years 養わなければならなくなり
安定した給料がもらえる今の職にもうしばらくしがみつくことになりました(笑)

充実した薄給のお仕事の典型→ディズニーリゾートでのお仕事だよね。
友だちの息子さんが働いていて、お母さんが『彼女いるけど結婚できない』と
ぼやいていました。

また、今度、ゆっくり飲みましょうよ☆
 きこたん 2015/12/12 10:30
ずっとずっとオードリーちゃんや皆に見守っていて貰えてる
あ、このあとつらつら書いたのにまた消えてるし!ガーン
とにかく、いつも皆には感謝感謝
milosilo21 2015/12/11 17:17
一日 8時間も 顔を突き合わせて 
下手すると 家族よりも 過ごす時間が長かったりする
きこさんにとって ベストの結論が 出ます様に ☆
悩んでる きこさんは 似合わない !
 きこたん 2015/12/12 15:26
ありがとうございます
今が正念場?だと思いもう少し頑張ります♪
yukatroll 2015/12/11 18:07
悩み多きお年頃だね。

飲んで忘れちゃえっ!!
ってわけにもいかないし。
それこそ、ゆっくり考えなはれ。
 きこたん 2015/12/12 15:28
いつも悩みあるしー(笑)まぁたいした事じゃないさ、きっと( ̄▽ ̄;)
飲んでもなかなかね~
ボンド88 2015/12/11 19:26
ふ~ん辛い立場ですね。
きこさんにベストの結論が出るよう願っています。
 きこたん 2015/12/12 15:29
ありがとう
生活を支えるって大変だけど頑張ります♪
みたお 2015/12/11 21:11
確かに難しい選択だねぇ…
辞めていっそ腹芸のプロになっちまうとか!
って(^^;;;;
 きこたん 2015/12/12 15:30
そっちの方が難しいだよ!(笑)
Eli! 2015/12/11 21:15
お給料が高くても、精神的に辛い仕事は・・・私は無理です。
やっていけるなら、お給料が安くても、肉体的にハードでも、
心が充実した仕事の方が良いかなぁ~と思います。
でも、人それぞれなので、きこたんさんにとって納得できる良い結論が出ると良いですね。
 きこたん 2015/12/14 11:21
ありがとうございます♪
やはり忙しい方が私の性分にはあってますね
でも今更転職ってのも・・年齢的に0に等しいですー
現実はキビチーですな(-_-;)
.taka 2015/12/11 21:16
諭吉さんて・・・1万円だっけ? もう3年もお世話になってないから・・・ははは
非正規が4割超えたとか?贅沢なことは言って言われないような気もしますが・・・どうですか?
ワタシは諸々のことを考えて来年の居場所を自分で決めました。長男が9回生(1年休学してる)なので、もうちょい頑張ります。
 きこたん 2015/12/14 11:22
ご長男さん9回生・・?
きっと学校が好きなんですねって?(^_^;)

takaさんもまだまだ頑張らなくてはですね♪
ミーシャ☆ 2015/12/11 23:31
なかなか難しい問題ですよね。
社内ニートは・・・辛いです┐(-。-;)┌
 きこたん 2015/12/14 11:24
社内ニート・・結構いるみたい(^_^;)
お給料もらえてれば良いってわけでもないですよねー
どうせなら一日が超絶早く過ぎてしまうような、そんな充実したお仕事の方がいいですよね♪
ちびおかん 2015/12/12 07:24
>肉体的に大変で、お給料も安くても心が充実した仕事に就くか・・
>お給料が良くても、精神的に辛い仕事を続けるか・・・どちらかしかないど・・・?

難しいね。
お金は欲しいけど、休みがないのはもうイヤっす。
もちろんストレス溜まるのも辛いしね。
今の現場仕事が自分には合ってる気がする。
思いっきり体を使うけど。(^^;

 きこたん 2015/12/14 11:25
忙しくなくてもお休みが取りづらい現状・・
ちびちゃんも頑張ってるね♪
また語り合おうね・・(^^)/
打ち水 2015/12/12 07:26
社内ニートって言葉知らなかった
そんなに考えているんだ
 きこたん 2015/12/14 11:28
お仕事がないのに出社するのが辛いです・・
megulalala 2015/12/12 07:59
私もさほど変わりませんよー。
別に絶対今、しなきゃならない急ぎの仕事じゃないし
資料整理みたいな事を延々とやってます。
あるだけマシですけど(;´Д`)
前の接客業の時は息つく暇もないほど走り回ってたけど…
楽しかったなーって思います。
それこそ、休みもって不規則でサービス残業もしていたけど。
なかなか、ちょうどよくて楽しい仕事ってないですよね……
 きこたん 2015/12/14 11:29
そうなのー!
なかなかちょうどよいお仕事ってないよ
でも世の中皆それでも頑張っているんだもんね

私も体が続く限りは頑張らなきゃだよね・・(^_^;)
団塊修ちゃん 2015/12/12 09:25
何回忘年会があるんだろう・・・
 きこたん 2015/12/14 11:30
さぁー???(^_^;)
忘年会以外でもなんだかんだと・・
そのたび代行車で帰宅されてるし・・米買ってくれー!って叫びたい(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする