晴れ 地域活性化シンポジウム【やぎひげさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>やぎひげさんのトップページ>記録ノートを見る>晴れ 地域活性化シンポジウム
17年02月06日(月)

晴れ 地域活性化シンポジウム

< 曇り ?  | 晴れ やはり >
土曜日に行って参りました。なかなか、興味深かったです。
私の故郷の3市町の首長、文京区の区長、学者3名によるパネルディスカッション。

3市町とも、御多分に洩れず、人口減が最大の悩み。
でも、これから増えること無い。これはお国が言っていること。
今から2割減は確実。もっと減る。色々な子供の無料化をしても多分増えない。
これからは、人口が減ること前提とした行政が必要。
文京区は、人口は減らない。でも、高齢化。
田舎は、人口減って高齢化ってこと。

テーマは都市部と地方の地域間交流。
文京区と3市町の一つ津和野町が提携(この縁で、今回のイベントも。)。
縁は文豪 森鴎外。津和野町は出生地、文京区は終焉地。
文京区にとって、提携は悪いことは無い。災害などの備え。
地方にとっては、拠点などにして、情報発信。

ふるさと納税。返礼品目当ての現状はおかしい。
文京区は28年度5億円、29年度8億円(予想)が出る。
これだけあれば保育所がいくつ…という考え方も出来る。
今のルールに従っているからしなきゃ損ってことなんだろうけど、
都市部の人が考える必要がある。
ふるさと納税の趣旨を考えよう。

結局のところ、地方交付税などの税の配分を考えること。
地域によって実情が異なる。その地域によって施策も変える必要がある。
政府が、どこでも同じように枠にはめることに無理。

これからの日本どうするのでしょうか?
色々と考えていきたい。

昨日の嘔吐。その後問題無し。美味しくご飯も食べ、お酒も飲みました。
さて、今週も予定が多いです。元気にのりきろう。



【記録グラフ】
体脂肪率
26.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
69.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
小雑把 2017/02/06 10:06
超高齢化社会、結婚しない出来ない若者達、社会保険制度の歪み等、先送り出来ない問題が山積みです。何とかしないと。
 やぎひげ 2017/02/06 18:54
そうですね。根本的に考えないといけないと思います。
syunfamily 2017/02/06 12:32
地域活性化シンポジウム~凄く大事で良いことですね。
>昨日の嘔吐。その後問題無し。美味しくご飯も食べ、お酒も飲みました。
疲れからだったんですかね~?
 やぎひげ 2017/02/06 18:56
わかりません。ちょっとしたことで異常が出ます。
あまり、無謀なことはできませんねぇ。
雲爺 2017/02/06 13:14
返礼品というものがある「ふるさと納税」って言うのは、
高額納税者対策なので、制度自体がおかしいですよね。

通常ならば、家計の中から購入するのを、
無料でもらえるって感じです。
高額納税者ほど得をするんでしょ。

官僚の考えそうな制度ですね。
 やぎひげ 2017/02/06 18:58
おっしゃる通りのようです。
早く改善しなければですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする