☆ふきのとう【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆ふきのとう
17年03月07日(火)

☆ふきのとう

< ☆元気のおすそ分け...  | ☆朝はバッチリ(*... >
☆ふきのとう 画像1
大人になってから食べられるようになった食べ物のひとつ・・(笑)
昨日の帰り道に、いつも野菜を買う酒屋さんで売ってました
採れたての「ふきのとう」

「ふきのとう味噌」にしようと購入
でも作った事ないよ・・・?( ̄▽ ̄;)

おいちゃんが、店の奥にいる奥様に『おーい、ふきのとう味噌の作り方教えてってよ!』
「え?あ、いいですよ‥自分で調べるからスイマセン・・」
でも奥様が奥から出てきてくれて
『ザクザク切って炒めて味噌と砂糖で味付けするのよ!』(へー)
『でもね、うちは炒飯にしたの・・美味しかったよ♬』(へーへー)

とりあえず炒飯は次回で、まずふきのとう味噌作ってみますね(^◇^)

でもって早速作ったら・・美味しい事(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日はそれをおにぎりに入れて会社で朝ごはん♬

うーん、春の香り

沈丁花も香ってきましたね・・大好きな香りです

まだまだ寒い日が続きますが、来月の今頃は桜がもう満開かしら(*´▽`*)

【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
300回
腹筋(回) のグラフ
コメント
ふんわりタオルちゃん 2017/03/07 12:28
ふきのとうは美味しいんですね。
機会あったら食べてみます♪
 きこたん 2017/03/07 15:08
今しか食べれないぜいたく品ですよね
機会があればよいですね(^◇^)
おじまる子 2017/03/07 14:03
こちらはド田舎なので、わざわざ買わなくても沢山ありますよ♪
食べれるなんて、今の今まで知りませんでした(^^。)
春の香りを食べて、益々若さと美貌に磨きがかかりましたね~~☆
 きこたん 2017/03/07 15:11
えー??なんてもったいない(笑)
私の母も長野生まれなんで、道端にあったら取ろうとしますが
東京ではそれは「盗人」になっちゃうからねー!って( ̄▽ ̄;)

昔は春になると「摘み草」とかよく行ってました♪
ばぅ♪ 2017/03/07 17:37
ふきのとう味噌...うちでは「ばっけ(ふきのとう)味噌」って言うんだけどなぁと思って調べたら、「ばっけみそ」で出てきた!
https://cookpad.com/recipe/3003020

 きこたん 2017/03/08 13:51
へー!!なんで「ばっけ」なんだろねー( ̄▽ ̄;)
地域によっていろんな名前あるよねー
長野の田舎では「女体」(にょたい)って地名があるよ・・ぷぷぷ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする