☆元気のおすそ分け?(^◇^)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆元気のおすそ分け?(^◇^)
17年03月06日(月)

☆元気のおすそ分け?(^◇^)

< no title  | ☆ふきのとう >
☆元気のおすそ分け?(^◇^) 画像1 ☆元気のおすそ分け?(^◇^) 画像2
地元のちっちゃな舞台の文化祭に
今回で二回目の参加(私はフラとベリーで)
フラもベリーも毎年楽しみにしてくれてるご年配の方々
(その中に私の母も・・・)

小さな会場は満席に・・ありがたい事です

どんな舞台も決して手は抜かない私達
見に来てくれてるお客様は神様です♪

応援してくれる手拍子に満面の笑顔&ダンスで応えます

時々母の為にだけ笑顔を向けて・・(*´▽`*)

終演後見ず知らずのご年配のご婦人方から
『去年も見せて貰って・・今年もすごく楽しみにしてました
元気沢山貰ったわよ♬また来年も絶対に出てください』って・・感謝☆

正直二週続きのイベントで、Wダンサーはきつかったけど
やりきった達成感はひとしお

・・のあとに、わが家で打ち上げ(二日前から料理は仕込んでおきました)
帰り際にダンサー達にあさりの炊き込みご飯を持たせて・・どうやら8時台に寝たみたい(笑)

次の舞台は6月

今日から三カ月超難しい曲に挑戦します
新しいベリーのジャンル

さて仕切り直して‥色々精進です(^^ゞ

【記録グラフ】
ウォーキング(time)
80分
ウォーキング(time)(分) のグラフ
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
PONPY 2017/03/06 11:06
来てくれたみなさんに喜んでいただけてよかったですね。
きこねぇさま お疲れ様でした。
 きこたん 2017/03/07 08:57
おかげさまでですー(#^.^#)
また来年あの笑顔に再会できるように頑張ります♪
ふんわりタオルちゃん 2017/03/06 12:42
どんな舞台も手抜かない。。。すみませんすみません手抜きだらけで。頑張ります!
 きこたん 2017/03/07 09:15
あはは!
子育て中は「手抜き」も大事ですよー( *´艸`)
毎日お忙しいと思いますが
楽しくお子様と過ごせればOKです♪
ばぅ♪ 2017/03/06 13:49
>また来年も絶対に出てください

...じゃぁ~「来年まで絶対生きててください」って言わなきゃね!ww
 きこたん 2017/03/07 09:16
あ!それすごくいいー!
来年は使わせて頂きます(*´▽`*)

が、そんな私が一番怪しいかも・・・・?(笑)
おじまる子 2017/03/06 14:53
>「元気沢山貰ったわよ♪」
なんて言ってもらえて☆
素晴らしいな~~!!

 きこたん 2017/03/07 09:20
めっちゃうれしかったですよー!!
本当に身内以外からそんな事言われると
もっと頑張ってダンスも上手になりたいって思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡
雲爺 2017/03/06 22:13
お疲れ様でした。
きこたんさんみたいに、何歳になっても明日を信じ、
成長し続ける人の人生こそ、まさに成功と呼ぶにふさわしいと思います。

見るところ皆さん「おへそ」が曲がっていないから、
素晴らしく素直な方ばかりなんでしょうね。(笑)

 
 きこたん 2017/03/07 09:23
「成功」なんてわかんないー!!!
年中バタバタの生活の中で趣味のダンスを通じて
踊る仲間と見てくれるお客様に出会えて感謝ですよ♬

おへそ曲がりは一人もいないですね
うちのチームは皆いろんな意味で【努力の人】ばかりです(^^ゞ
⭐️じんたん⭐️ 2017/03/07 02:46
素晴らしいですね!

元気をもらったみなさんも
元気も与えたきこたんさんも
素敵です(*´∀`)♪

私もひとに笑顔を与えられるような人間に
なりたいですね〜(´∀`*)
 きこたん 2017/03/07 09:26
昨日はフラのレッスンでしたがその場での反省会・・
【笑顔が足りない・・みなもっと笑顔を作って!】って先生が言いますが
笑顔は作るものではなく、自然に自分が嬉しいとなっちゃうもので
口が笑っていても、目が笑っていないとそれはそれで怖い(笑)

きっと自分自身が幸せでいると周りもきっと幸せになって
そこには「笑顔」が生まれてくるんじゃないのかと
私は思ってます(#^.^#)
打ち水 2017/03/07 06:08
>元気沢山貰ったわよ♬また来年も絶対に出てください』って・・感謝☆
謙虚なその気持ちがコメント読んでいてうれしい
>わが家で打ち上げ(二日前から料理は仕込んでおきました)
帰り際にダンサー達にあさりの炊き込みご飯を持たせて
流石姉御肌、たいしたもんですね。あやかりたいよ
 きこたん 2017/03/07 09:29
ニッポンの母ちゃん代表?(笑)
みんなが私の作った料理を楽しみにしてると思うと
少しの時間でも頑張っちゃいます(;・∀・)
ちなみに日曜日に作り過ぎたおかずは、昨夜も
そして今晩も家族で頂きます(;´∀`)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする