>ノンシュガーをブラックというのは日本だけです しらなかったよ、 美味しいコーヒーできましたか?
はい! 美味しいコーヒーでスイッチが入りました(^-^)
あっははは~「珈琲係長補佐」~ご苦労様でした~(笑) >ちなみに、ノンシュガーをブラックというのは日本だけです はい。経験済みです~。 仕事でロスに行った時~コーヒーを注文する時ブラックと言ったら怪訝そうな顔をされました~(爆)
ブルーマウンテンを信奉するのも、実は日本人だけなんですよ~(^-^)
>珈琲係長補佐 漫才のコンビ名みたいだね~(笑) ワシは尿結石をしているので石の出来やすいコーヒーは 控えめにしてますわ… 確かに「ブラックコーヒー」って良く考えたら意味わかんないかも~(笑)
結石になりやすいのですか…… 初めて知りました。
おっ 出番ですね。 不老長寿の珈琲を お願いします。
「違いの分かる男(苦笑)」が淹れる珈琲は美味しいですよ~(^_^)v
ブラックと言ってしまいます。 知らなかった~
日本では「ブラック」と言って構いませんよ(^o^)v