曇り はい、私がバカでした。【やぎひげさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>やぎひげさんのトップページ>記録ノートを見る>曇り はい、私がバカでした。
17年11月18日(土)

曇り はい、私がバカでした。

< 晴れ ぐぅ⤵  | 晴れ さびー >
曇り はい、私がバカでした。 画像1 曇り はい、私がバカでした。 画像2
先日、携帯を機種変。そうしたら、充電のコネクター形状が一新!
これまでの物が全く役に立たず。
まあ、どちらが本当に良いかは分からないので、変わったのは許す。
そして、変換コネクタも出ているので、優しいかも。
しかし、この変換コネクタを購入しようとdocomoショップに行ったら、
買うのに30分待てと・・・。
おもわず、「すごいサービスだね」って悪態をついてしまった。
まあ、物販さんではないところに、期待した私がバカでした!
結局、ヨドバシに予約して、店舗で受け取り、ストレスなしで購入。
やはり、これだな。

USBのライトが欲しいなぁ。今日もヨドバシか!

さて、今日も寒そう~!
後、2日、やることはそんなに大変ではない。寒さとの戦い!

寒い日は暖かいものが一番! 昨夜はラーメン!


コメント
.taka 2017/11/18 11:13
もしかしてUSB Type-Cでしょうか?
microUSB→USB Type-C変換コネクタならば百円ショップでも売ってますよ。
許容電流が大きくなっているので太目の充電ケーブルに付けて使っています。
 やぎひげ 2017/11/18 11:31
です、です。ありがとうございます。
電子製品大好きですが(仕事柄もありますが)、買ってしまうと、
興味が薄れて、使えればいいかと、世の中に付いていかなくなります。(^-^;
みたお 2017/11/18 17:41
ショップはどこでもそうなんですね~…
ワシはYモバイルにしてビックカメラで購入!
早かったですよ~
でも、バッテリーがもうヤバイ…(--;
しかも、タッチパネルの反応が遅くなってるし…
やっぱり安かろう…なのかな…(--;
 やぎひげ 2017/11/19 10:48
物販店ではありませんから、期待してはダメなのでしょうね。
私の今回の交換はバッテリーとボタンの反応ですかねぇ。
最近の携帯はバッテリーのみ交換は出来ないのが多いみたいで、今回買った携帯の
バッテリー交換は、8000円くらいかかるらしいです。

後、私の田舎たち(島根や会津)では、やはり、docomoが電波は良いと思ってます。
ゴルフ場などでも、電波は、docomoかなぁ。
だから、まあ、割り切って・・・。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする