kotonekoさん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年11月22日(木)
返金 イイノ( ̄▽ ̄)? |
< マウス小っちゃ!!
| 3連休で >
|
昨日の夕方、またマウスの挙動がおかしくなって Microsoftサポートセンターに再度電話。。orz
原因が判っていたので コントローラーを USBポートから外して 使えるようにしてから 相談の電話をしたのですが。。
読み込み時の不具合を 直すことはできないようで 「返金希望されますか?」と聞かれました @@;
遠隔操作してくれたことで 原因が判って 普段使うには (コントローラーを外せば)問題なく ちゃんと使えるようにしてくれたのですが
有償(¥5000とそれなりに高額)だったので 不具合が残っているのは 納得いかずの電話でしたが こちらから言ってないのに(文句も言ってません) 返金してくれるとは ビックリ @@
電話口のサポートしてくれた人は 「直せないのにお金頂くわけには。。」と 言っていましたが なんだか逆に申し訳ない @@
遠隔操作しているのと原因が判ったことで 他の会社なら 「サポート料」「技術料」などで しっかり料金取るところですよね~ 家電など直らない場合も 出張料とかね。。
気持ち的には ちゃんとお支払いしたかったけど お財布が厳しいので 返金お願いしちゃいました
「完全に」不具合を直すには 製造元(PCやコントローラー)に相談。。らしいです
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|