打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年02月11日(月)
赤いベスト&帽子 |
< いつもと違う
| いつもの生活 >
|
きのうちょっとコメ返しいたしましたが、今朝いつもと同じように打ちこんでます
夙川北の方にある中華屋さんでお祝いしていただきました とてもおいしかった、雰囲気も良く、単価がちょっと高いっってかみさんが言ってましたが、 婿さんが払ってくれました。 赤いちゃんちゃんこじゃなくと、ユニクロの赤いダウンベストと赤いい毛糸の帽子をかみさんと私 お店の中で、着せられました。 離れたテーブルにいる他のお客さんご年配者も見られて気恥ずかしかったが、 赤いもの着てかぶって、写真撮り、これでいいか。行ったお店です。https://chugokuryourikinsui.owst.jp/ 自宅に帰って、このダウンが、ちょうど暖とるに都合がいい。
翌日は、みんなで動物園に行ってきました、神戸の天王寺動物園です パンダが寝ていて、ライオンが痩せ細っていたが、 2時間ほど観覧して、阪急駅の近くで、昼ごはんは、また中華。 餃子の王将ものすごく混んでいて、昨夜行った中華と賑わいは全く違う 阪急で、買い物に付き合うが、正直待つ時間がなんと長い事か。 3大メーカーの携帯屋さんに時間つぶしに見て歩くが、孫娘の服買うでじかかかる 2月9日は、肉の日 チラシでチェックしたんあろうが、 大量に肉買って、冷凍するらしい。それも娘に満足感を与えてやりたい母心だろう、米買ったり 野菜を買ったりと、娘のうちの冷蔵庫いっぱいにしてやるんだと。かみさんの元気になってそういう言葉がうれしくも思う。
やっぱり、さよならをする時間が来て、夙川の川沿いにある蕎麦屋で昼いただき、 芦屋駅の送ってもらう、13時ごろさよならした。やっぱりこのさよならするときは寂しい
新大阪駅運んでましてね、女性のトイレは行列。待ちきれないくて、お母さんと娘さんが、男子トイレのおむつ替えできる ところを使っている。トイレの数が少ないよな、男でもそう思うよ。 人が多すぎだよね。 新幹線駅で新が付く駅名が、 新大阪と、新横浜 そして新富士 こうも違うのかと。 さて、今回、TK66さんありがとうございました、急がせて申し訳なかった。 さて、今日は、半年近く待っていただきました軽自動車の納車、水道が凍結してないこと祈る。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|