麻生がいらんこと言ったせいで【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>麻生がいらんこと言ったせいで
19年08月09日(金)

麻生がいらんこと言ったせいで

< 血圧  | 孫泣かれジジイ(T... >
いよいよ世間は休みに入ったようで
進物焼き菓子がガサーと無くなる。
昔はこの時期、もっと売れていた。昔のことを言っても仕方ないが。
麻生大臣が老後2000万円いるなんて発言後
確実にお客さんのお金の使い方が消極的になっている感があるな。

軽減税率対応レジスターの用意が出来ていない店が、
まだ4割りもあると報道されていた。
多分うちのような小さな飲食店がほとんどなんだろうけど
補助金申請は9月までなのに、用意していない店はどうするつもりなんだろう?
消費税でこれなんだからHACCPなんて大きいところ以外、大方の店は知ってて知らん振りするのではないだろうか。
という、うちもHACCPは全く手をつけていない。保健所も何も言って来ないので、このまま放置してやろうか。

今朝は午前3時半に冷房タイマーして寝たら
5時半に起きた時は丁度良い室温だった。
歯の治療は後は患部だったところに上から被せるだけ。
お盆休みを挟むので再来週になる。



【記録グラフ】
便通
4回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
スクワット
60回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
24.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
74.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2019/08/09 06:51
頑張るなぁ レジのコマーシャル見ますが、
補助金がいくら出るのかわからないね
 TK66 2019/08/09 07:08
補助率は、現在原則3/4、3万円未満の機器は4/5となっています。
うちのレジは本体6万円弱を補助金で1万5千円程度で買ったことになります。(備品は対象外)
打ち水 2019/08/09 07:50
じゃこの際と思うよなぁ。
 TK66 2019/08/09 09:24
思うはずなんですが、面倒くさいのか
どうして良いのかわからないのか
4割の店がまだ旧レジのままなんですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする