無念…されど【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>無念…されど
20年04月10日(金)

無念…されど

< no title  | no title >
無念…されど 画像1
今日は令和2年度新入職員集合研修最終日。
なのに今日、俺が居る場所は札幌の大学病院…
脳神経外科のMRI検査の結果を聴く日の予約が入っていたのだ。
先週の金曜日、「まったく新しい研修を試みるので乞うご期待!」と豪語したのに何てザマだ!
言いだしっぺの張本人が居ないのでは、もはやこれまで…
となるところだが、同期の広報部の奴に相談したら、「お前しか考え着かない研修だ!よし一肌脱ごう!」と快く協力してくれたのだ。
新入職員9人は彼の監督下、本社周辺の国道と裏道の浜通り約500mを当社のスタッフジャンパーを着て、ごみ拾いに出掛けたはずだ。
俺が考えた初の研修…
その答は社会奉仕活動でした…
どんな反響、結果になったのか気になるな~



【記録グラフ】
万歩計
5108歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
たわし68 2020/04/10 15:22
良いですね同期の仲間。
なかなかできない研修 最高!

MRI検査 良い結果でありますよう。
 おじまる子 2020/04/12 05:58
ありがとうございます。
MRIの結果は頭部と頚部の血管には特に問題ないとのこと。
一つ荷が降りました。
さのっちょ 2020/04/10 18:13
会社の周りがきれいになって、ご本人さんたちも、満足されたかもですね。。
また、ご近所さんも、喜ばれたことでしょう。。
最高の研修ですね。。

MRI検査、良い結果でありますように、。。。
 おじまる子 2020/04/12 09:36
清掃活動の結果▪評価については、明日出社してみないと分かりませんが、できたら定年前最後となる来年も続けたいですね。
MRIの結果は↑のとおり、ありがとうございます。
みたお 2020/04/10 22:46
流石まる子さん!
そういう事だったのね~(笑)
でもケツカッチンは残念だったね~
でも同僚にも信頼されてるって事だね(^^)
 おじまる子 2020/04/12 09:51
ありがとうございます。
>ケツカッチン
業界用語でしょうか。ググりました(苦笑)
打ち水 2020/04/11 06:28
どんな反響、結果になったのか気になる
そうだと思います
meguさんの写真が、雪でした、
新人たち風邪ひかなければよいが。
ご近所からの評価を聞きたいね。
MRI検査、あの音の中寝るに限ります
研修も、検査も、良い結果を聞きたいね。
 おじまる子 2020/04/12 10:01
この数日間、冷え込みが来てます。
火曜のMRIでは連日の残業、早朝の足吊りによる疲労と寝不足により秒殺で眠りに落ちました。
その結果は↑とおりです。
明日、新入職員の研修日記を読むのが怖いですね。
TK66 2020/04/11 06:40
なんでも基本は周りの掃除です。
検査、良い結果でありますように。
 おじまる子 2020/04/12 10:17
今年の新入職員は男5女4の9名。
心配なのが男性に2名。
率先して掃除や力仕事をかって出る気持ちを持ち続けてくれれば良いが…
お陰さまで検査の方は↑のとおりです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする