「通常日記」「運動の記録」「食事の記録」「睡眠の記録」「闘病の記録」 ~おじまる子さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
おじまる子さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
おじまる子さんのトップページ
>
記録ノートを見る
おじまる子さん
1
2
最新の記録ノート
明日からが大型連休
祝日なのに通院日
桜
桜開花遅れ気味
川柳入選
ママ節目の◯◯歳
no title
イベントデー
芝桜
推し活
アマチュア
もっと春めいて
久しぶりの青空
no title
空屋等対策協議会委員委嘱
もっと見る
2020年
3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (26件)
2025年03月 (30件)
2025年02月 (26件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (191回)
運動の記録 (136回)
食事の記録 (2回)
睡眠の記録 (1回)
闘病の記録 (1回)
全てを見る
おじまる子さんの2020年03月の記録ノート
間隔麻痺
03月31日(火)
とは云っても、身体のことじゃなく、勤務時間のこと。
ここのところ、平日は9時前に帰れたことない…
夕飯を食べるのは10時を回ってしまう日々。
回りに聞くと、この時期はこれが当たり前らしい!
とんでもない部署に来ちまったぜ…
コメント(4)
続きを読む
no title
03月30日(月)
コメント(0)
続きを読む
ミルクバターカレーラーメン
03月29日(日)
昨日は朝から、今日は昼過ぎから仕事。
いつまで続く仕事地獄。
腹が減っては戦が出来ぬので、昨日女性職員に勧められた「ミルクバターカレーラーメン」を喰ってから向かう。
味噌塩正油の各味を選べるが、正油をチョイス。
食べる前のイメージとしてはしつこいのかな?と思ったが、実際はそうでもない…
細目の縮れ麺にクリーミーなスープがよく絡んで旨い! ...
コメント(8)
続きを読む
地震雲!?
03月28日(土)
今日も相変わらずの休日出社…
今週は御前様すれすれの残業が続いており、かなり疲労も蓄積中…
会社に向かう途中、空を横切る飛行機雲みたいのが見えた。
これってもしかして地震雲じゃ!?と思い、港に寄って写メした。
逆光で見難いが、画面下部に斜めに横切る雲が見えるだろうか…
会社に着いて暫くしたら本当に地震が来た!! ...
コメント(8)
続きを読む
no title
03月27日(金)
コメント(0)
続きを読む
no title
03月26日(木)
コメント(0)
続きを読む
no title
03月25日(水)
コメント(0)
続きを読む
診察日
03月24日(火)
今日はクローン病の診察と点滴の日。
朝6時20分に社宅を出発。
スムーズに流れる北広島大曲までは一般道を走り、混み出す市内には札樽バイパスで入る。
平日は高速料金の割引がないのでフルに走ると結構な出費となるが、割りと早めに出たのでお金の節約と時間調整に丁度エエ塩梅となった。
主治医からは2ヶ月に一度の点滴を1ヶ月間隔に縮めるかもと云われている。
そうなると1回10000円の治療✕6回=年間6000...
コメント(6)
続きを読む
no title
03月23日(月)
コメント(0)
続きを読む
トエンタンネ チュプ
03月22日(日)
3月はアイヌ語で「トエンタンネ チュプ = 日照時間が長くなり始める月」とも呼ばれるそう。
なかなか趣のある響きだ…
空知(北海道内陸部で豪雪地帯)のmeguちゃんが云うとおり、本当に少雪だった今冬。
日高(襟裳岬から西側の海岸部)は元々雪の少ない地域なのだが、それにしてもこの数十年で例を見ない少なさだったとことは確か!
なんせ毎年社宅前の車3台分の駐車スペースに10~15センチ位の積雪が年に数...
コメント(8)
続きを読む
久しぶりの遠出
03月21日(土)
強風注意報が出てる。
海も荒れているようだ。
娘の入学準備に往復5時間程の遠出だ。
昨日久し振りのウォーキングで少し筋肉痛。
怠けると身体は鈍るわ、腹は出るわ…
それではいざ!出発
コメント(8)
続きを読む
春のお彼岸中日
03月20日(金)
記録ノートへの書き込みも久しぶり??
今日は…今日もが正しいか…
10時から3時まで会社に出て、帰りに仏様に花とおはぎを買う。
明日は久し振りに自宅へと向かい、娘の高校入学の準備。
制服やら教科書やら何やらとため息しか出ぬが、門出じゃー!
ケチケチなどできぬわい( ´ー`) ...
コメント(8)
続きを読む
no title
03月19日(木)
コメント(0)
続きを読む
no title
03月18日(水)
コメント(0)
続きを読む
no title
03月17日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
03月16日(月)
コメント(0)
続きを読む
no title
03月15日(日)
コメント(0)
続きを読む
no title
03月14日(土)
コメント(0)
続きを読む
no title
03月13日(金)
コメント(0)
続きを読む
no title
03月12日(木)
コメント(0)
続きを読む
黙祷
03月11日(水)
わが社では今日3月11日14時46分、本社社員で黙祷を捧げた。
コメント(6)
続きを読む
no title
03月10日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
03月09日(月)
コメント(0)
続きを読む
101人
03月08日(日)
時間の問題だとは思っていましたが、とうとう道内の感染者数が100人の大台を超えてしまった…
数日前にmeguちゃんが云ってたとおり、あちらでも陽性になった人が出てしまった…
もはや出ない方が不思議なくらいですものね…
北海道がいち早く行動制限に入っているので、今後、その効果が現れることを願わずにいられない…
そんじゃ、誰にも迷惑の掛からんナイトウォーキング行ってきますわ!
コメント(10)
続きを読む
引きこもり
03月07日(土)
狭い社宅に引きこもっていても、テレビやYouTubeを観るだけだし、仕事に出ました。
私が一番乗りで、トータル3人出てきました。
他のフロアーも数名出てましたね。
みんな、お疲れちゃんっす。
ある意味、これも引きこもりか…苦笑
...
コメント(10)
続きを読む
no title
03月06日(金)
コメント(0)
続きを読む
no title
03月05日(木)
コメント(0)
続きを読む
マスクの寄贈
03月04日(水)
本州のお取引先(納入業者)より、当社にマスク1000枚を寄贈するとの有難い申し出を受けた。
どうやって手に入れたのだ?!
あからさまな営業行為ではないか!?
などなど、上層部でも様々な疑問や意見が出たが、どうやらお気持ちだけ頂戴し、相応の値段で買い取らせて下さいと申し出ることにしたらしい。
私は快くお受けして、後日、相応のお礼を返せば良いのではないかと意見したのだが…
みなさんはどう思われますか。
コメント(12)
続きを読む
no title
03月03日(火)
コメント(0)
続きを読む
肺への負荷
03月02日(月)
熱はなくても、階段を昇るなどして、いつもより早く息切れが起きる場合は肺炎を疑う材料になり得ると…
今日は風があって、昨晩より寒いので、いつもより手を振り、結構な速足でウォーキングしてきた。
このペースで45分間歩けるなら、どうやら今のところ自分の肺は大丈夫そうである!
それにしても、ウォーキング中にすれ違った人はゼロ!!
田舎や~\(^-^)/
...
コメント(6)
続きを読む
免疫力
03月01日(日)
今のところ、空気感染の可能性は極めて低いと。
一番危ないのは密室状態に大勢が集まることと。
ならば、田舎道の誰ともすれ違うことのないウォーキングは、狭い社宅より、密閉された会社よりはるかに安全?!
引きこもりはメンタルも体力も低下させるだけでは…
安全?なウォーキングに出かけて、気晴らしして、免疫力アップやー!
...
コメント(4)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
20250502
rm-112
曇り後雨
pushuca
5月2日(金)晴れ...
凡 ハヤト
風呂でじゃんけん
打ち水
ルイヴィトンiph...
stutop13
曇
komokomo
新ナンバー…→
みたお
明日からが大型連休
おじまる子
やば
taka0723
13℃雨
muusan
“0”が打てない
mommomo
20250501
rm-112
ブルーアンバー♪
ましゃもも
250501 睡眠...
yukatroll
晴
komokomo
13℃晴れ
muusan
ドラゴンパーク・コ...
shawt
昼寝してしまう
常夏の国
休日 部屋・風呂掃...
きょろきょろ60D
大祭下準備
Sei
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。