引きこもり【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>引きこもり
20年03月07日(土)

引きこもり

< no title  | 101人 >
引きこもり 画像1
狭い社宅に引きこもっていても、テレビやYouTubeを観るだけだし、仕事に出ました。
私が一番乗りで、トータル3人出てきました。
他のフロアーも数名出てましたね。
みんな、お疲れちゃんっす。
ある意味、これも引きこもりか…苦笑

昼飯で食べた地元名物「かつめし」
豚カツではなく、チキンカツでした。
860円。

【今日の運動】
ナイトウォーキング
【運動した時間】
45分
【感想】
風呂上がりのノンアルビールが楽しみだ♪

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
5525歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
たわし68 2020/03/07 18:24
あぁ~
チキンかつ食べたくなってきたぁ~

 おじまる子 2020/03/07 18:30
そのレスポンスの良さ…
胃腸はまだまだお若いと見ました!
みたお 2020/03/07 22:10
ワシも引きこもりだわ~…
明日も引きこもりか…
でもって月曜から金曜まで仕事で土曜日には岩手へ!
どうなってるかなぁ…
またネズミが掛かっているんだろうなぁ(--;
 おじまる子 2020/03/08 07:33
今週末には岩手もさらに春めいていることだろう…♪
megulalala 2020/03/07 23:00
我が家の生活にはあまりコロナの影響感じません
普通に仕事だし…
明日、札幌行くけど
札幌にいけば、人少ない!!って感じるのでしょうかね?
 おじまる子 2020/03/08 07:26
お取引先に影響出てますよー!
特に飲食店、客足がめっきり落ちて開店以来初めてゼロの日もあったと。
それなのに、北海道は感染数が100超えるの確実だし…
マスクがないからなのか、札幌はマスクしてない人も多いってかみさんと娘が云ってた。
TK66 2020/03/08 06:35
相変わらず敷地内生活です。
出来るだけ外出しないようにしていますが
普段もこんな感じなので、そう変わらないか。
お客さんもそんなに危機意識感じてなさそう。
 おじまる子 2020/03/08 07:47
図書館が休みなので、毎日通ってきて新聞を読んだあとは一日中外を眺めてる老人がロビーの椅子にポツンと…
目が死んでた。
打ち水 2020/03/08 09:22
休日出勤ご苦労様
2連休すると、なんか罪悪感今でもあります
 おじまる子 2020/03/08 10:36
罪悪感は全然ありません。
仕事が溜まっていく恐怖感で出るだけです…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする