免疫力【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>免疫力
20年03月01日(日)

免疫力

< 不用不急の外出  | 肺への負荷 >
今のところ、空気感染の可能性は極めて低いと。
一番危ないのは密室状態に大勢が集まることと。
ならば、田舎道の誰ともすれ違うことのないウォーキングは、狭い社宅より、密閉された会社よりはるかに安全?!
引きこもりはメンタルも体力も低下させるだけでは…
安全?なウォーキングに出かけて、気晴らしして、免疫力アップやー!




【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
5632歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
TK66 2020/03/01 23:29
ウォーキング途中で知り合いの誰とも会わないのであれば、全く問題ないでしょう。
ストレス溜まるほうが精神衛生上悪いですよね。
 おじまる子 2020/03/02 06:08
45分間のうち堤防で一人だけ触れ違いました(苦笑)
風呂上がり、ノンアルビール旨かったっすわ!

打ち水 2020/03/02 08:07
今日は入社式でしょうか?
昨年、面接試採用決めた子たち
シャンとした格好で出社するかなぁ
 おじまる子 2020/03/02 19:34
うちは中小企業なもので入社式は遅いんですよ。
3月下旬です。
女性に2人、男性に1人、キラリと光る人材が居ましたが…
どうなりますやら…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする